感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
王子…なんて可愛いの。
頑張ってたんだね。
癒やされました。
主人公も前向きになれて、良かった。
ホッコリしました。
[気になる点]
感想への返信で地味なドレスだった理由は理解したのですが、読んでいる時は主人公がそんな非常識なドレスでいくことを許した親が謎でした。
あと、他国の集まりでそこまでやらかしちゃったのに、お咎めはなかったのかな?と不思議に思いました。

[一言]
とっても可愛いお話をありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!癒しになれたのでしたら嬉しくて、こちらもホッコリしております。

ドレスに関してはこの子は侍女がいなのかなって感じながらも目を瞑ったところでしたが、やはりこの年代が着るにはシック過ぎる色くらいの前置きがあった方が和らいだかもしれませんね。チクチク言ってるのは同年代を想定していますので。ただ喪服ではないし質はめっちゃ良いはずだから年配者から見たら地味だけど咎めるほど酷くはなかったんじゃないかな、といったところです。
お祝いの席で騒いだ件は、王子が倒れた方が一大事だったので心配はされたけどそこで問題にはならなかったのじゃないかなと思っております。若干腫れ物扱いと帰国後個別に怒られはしたでしょうがね…。

可愛いお話だなんて言っていただけて嬉しかったです。お読みくださってありがとうございました!
[一言]
久々に口から砂糖菓子吐きそうな話を読んだんだぜ…
  • 投稿者: 霜柴
  • 2021年 10月22日 13時38分
ご感想ありがとうございます!
そんなに糖分が高いと思っていなかったのですが、催させてしまったのなら申し訳ありませんでしたぜ…
[一言]
主人公が糞だわ
似合わないからって理由で場違いな服装をする馬鹿女じゃねーか
結婚式に喪服を着ていくようなものだろうが
すっげーな欠片も魅力が無い糞女だ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 10月19日 20時35分
管理
ご感想ありがとうございます!
そうですね、仰るとおり主人公が常識のない努力不足な子になってるんですよね…。地味な部分を容姿の方面から攻撃したくなくセンス(立場の認識不足と努力不足な点も)のズレに絞ったつもりだったことと、パーティーは王子のセリフとの兼ね合いでどうしても地味色で行って欲しかったので、非常識になっちゃいました。未婚者にしてはシックとでも表現すれば和らいだかな…。ご令嬢方のヒソヒソと最後でボカせるかと思ったのですが、着地のこれからの変化を見せる部分が薄かったのでもう少しテコ入れできれば良くなったかなと思うところです。地味な理由ももうワンクッション入れておけばもう少し可愛い主人公になったかなと…改善点ですね。
お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
あの餅つきのように出てくる令嬢達の悪口!長いと気にされてるようでしたが、テンポと言葉選びがバランスよく絶妙な感じで、すごく読んでて楽しかったです。「めっちゃ弾んでるねー!」と後ろから声かけたい笑

王子の独白も成長した理由がしっかり分かって良かったです。独白読んでから、居室階についての部分を読み返すと、ヤキモチがにじんて可愛く思いました。
[一言]
あーー!!こんな理想的な初恋っていいなーー!!!ってニヤニヤしながら、心があったかくなりました。虫の表現も、物語の綺麗な挿絵のように頭に浮かんできて面白かったです。
とてもステキなお話をありがとうございました。きっとこれからも何度も読ませていただきます^ ^
  • 投稿者: うめ
  • 2021年 10月17日 20時20分
ご感想ありがとうございます!
やり過ぎを懸念していましたが楽しんでいただけて良かったです!(なんて言うと何やら語弊がありそうですね…でも割と正論言ってるご令嬢方のはずだから大丈夫かな)
そうなんです、冒頭のシーンの王子はちょっぴりヤキモチ焼いていたのです。年下彼氏が焼くヤキモチとか最高かwと思ってw
虫嫌いなのに小道具にしちゃったのでなるべくそのものが出てこないようにと遠巻きに書いた部分を、そんな風に言っていただけて嬉しいです!さらに何度も…だなんて言ってくださって粗が見つかりまくりそうで恥ずかしいですが嬉しい!
お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
王子のセリフ、うっかり歯医者の待合室で読んだら泣けました
治療を嫌がる人みたいに思われてませんように…
素敵なお話ありがとうございました!
  • 投稿者: メグ
  • 女性
  • 2021年 10月16日 12時27分
ご感想ありがとうございます!
大変!あらぬ誤解を受けかねない事態に陥らせてしまって申し訳なかったです。でも泣いてくださるだなんて私としましては嬉しかったり……誤解されていませんように。
お読みくださってありがとうございました!
[気になる点]
他国の、なんでしょうが、あの御令嬢たちの悪口シーンは印象的でしたね よくあそこまで言えるな、と 一言周りの「良識ある大人」が注意をしても良いのでは?という程でしたね 
[一言]
可愛らしい二人だったと思います 
  • 投稿者: moco
  • 2021年 10月15日 02時24分
ご感想ありがとうございます!
令嬢達のシーンは本当によくあそこまで悪口で盛り上がれるなと思うくらい陰湿で、集団でいる女子の嫌な部分めっちゃ出てましたね。……まぁ、そんなセリフを延々生み出していたのは自分なのですけれど……。おそらくですが主人公が爆発し王子が倒れて騒動になった後に、彼女達も多少は嗜められたのではと思います。事後ですけど。
主人公カップルを可愛いと言っていただけて嬉しいです。
お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
どちらも可愛い……
微笑ましく読ませて頂きました。
末永く幸せになれそうで良かったです(*^^*)

  • 投稿者: あやこ
  • 2021年 10月14日 22時12分
ご感想ありがとうございます!
お楽しみいただけて嬉しいです。彼らはこの先も変わらず幸せに過ごしていくと思います。お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
とても微笑ましくて気持ちが温かくなるお話しでした。
これからも素敵な作品待っています

[一言]
ほっくりかえす、はたぶん方言なのではと思います
ご感想ありがとうございます!
嬉しいお言葉をかけていただき、こちらこそ心が温かくなりました!
また別の機会でもお目に留めていただけることがあれば嬉しいです。

ほっくりかえす、結構広範囲で使われているみたいですがどうも方言にあたるようですね!なんと!お里がバレちゃう!
地の文ですし、「掘り返す」が妥当でしょうか。置き換えてみますね。ご指摘ありがとうございます。

お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
褒め方が独特でたぶんこれリネット以外わからんやつだ…!!と思うとほっこりしますね!!
1日虫を観察し続けられるなんてまさに研究者やないか…!!無理に止めるとかしなかったのも第四王子だからなのかもね…
[一言]
最後に質素倹約がよいと誉められるようになるのがすごくありそうですね。
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 10月14日 10時22分
ご感想ありがとうございます!
他からしたら、え、それ褒めてる?って思うことも二人の間では最上級の褒め言葉だって分かり合えてるって羨ましい関係ですしほっこりしますよね。それもこれも虫の研究も含めて、四番目だし……と性格を無理に矯正されず、きっと放っておかれたから良かったんでしょうね!

主人公がもしも王妃になる日が来たら、昔から質素で慎ましく……と今までの批判が手のひらくるんで褒められるの見えますよねw
[一言]
エドワード様、(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
一途だね。
好きな人のためには頑張りたいものね。
ご感想ありがとうございます!
好きな人の為になら苦手なことだって頑張れるって素敵ですよね♪
我がキャラながら見習いたい素直さです。
お読みくださってありがとうございました!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ