感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
とてもおいしさが伝わってくるお話でした (*´▽`*)
[一言]
タンタンメンに入ったひき肉の食べ方って難しいですよね!
わかる~って読んでました (*´▽`*)
黒鯛の刺身♪ 様

ご感想ありがとうございます。
飯テロとか美食小説を書けるようになりたくて、美味しかった担々麺屋さんのことを書きました。
ひき肉のことを共感していただけて幸せです。(*´ω`)
食べログのコメント欄をたくさん見て勉強しました。
また、美味しいご飯を食べたら書かせていただきたいと思います。
読んでいただきまして、ありがとうございました。
[良い点]
担々麵好きなのでいい短編でした。
夕食時に読んだのはちょうどよかったなぁと(笑)
体にはよくないと思いつつもスープまで堪能してしまうんですよね。
麺、ひき肉、スープ、そしてお冷やまで美味しそうでした。
[一言]
ちょっとそえてあるホウレン草がたまりません。
エタメタノール 様

ご感想ありがとうございます。
担々麺、お好きなのですね。
共感して頂けたのは、きっと実際に体験して思ったことを文章で再現したからなのだと思います。
食べずに想像で書いても美味しそうに書く自信がありません(笑)
スープを飲んでるときは本当にこんな感じでした。

ホウレン草の表現は自分でも気に入ってまして、ご評価いただけて幸せです。

またそのうち、美味しいものを食べたときその感動を書いてみたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
お腹が空いてきました……。

熱い脳内食レポ、最高ですね。担々麺が食べたくなってきました。
三羽高明 様

ご感想ありがとうございます。
文字で味をご想像いただけてとっても嬉しいです。
ラーメンを食べてもそうそう感動はしないのですけど、実際にあるお店のこの担々麺は本当に美味しいと思ったので、あの美味しかった感動を小説風に記しました。
私の感動をそのまま文章にしたのですけど、それを最高だなんて! もう嬉しくて嬉しくて。

お読みいただきまして、ありがとうございました。
[一言]
私は汁なし担々麵が好きです。余さずひき肉を食べられます。最高です。汁なし担々麵は激辛ミートソーススパゲティのようなものかもしれません。
スープ?
好みかと。
相生蒼尉 様

ご感想ありがとうございます。
ああ! 汁なし担々麺ときましたね!
実は食べたことがないのです。
油そばや混ぜそばはよく食べるのですけど。
勉強不足が露呈しました……。
早速明日行ってきます!
[良い点]
素晴らしいラーメン描写! これは腹が減ってしまいますね。
スープを飲むかどうかの葛藤わかります。ちょっとならいいよねと全部は飲み切らない私はなんと中途半端なことか…。理由があれば全部飲み干してもいいんだと思いました(体と相談しなさい)

[一言]
とりあえずしょうゆを注文している私はひよってます。せっかくなら店が一番自信にしているラーメンを堪能したくなりました。

みずがめ 様
ご感想ありがとうございます。
嬉しいです。描写が褒められるなんて!
そのコメントをいただけるだけで、飯テロにチャレンジした甲斐ありました。
すみません。何を頼むかはみずがめ様の自由です。
作中で主人公が持論を言ってるだけなので、どうぞお気になさらずお願いします。
[良い点]
お腹すいた!!
[一言]
わかる!
  • 投稿者: さなりこ
  • 30歳~39歳
  • 2021年 10月12日 16時38分
さなりこ 様

ご感想いただきましてありがとうございます。
やりました!
文字だけで空腹を感じていただくことに成功しました!

そしてスープは飲みたいですよね。
でも理性で我慢する。
そんなときスープを飲まざるを得ない理由があれば……。
そりゃ理性は吹き飛びます。
[良い点]
めっちゃいい!
ラーメン好きの副社長の秘書さん(*♡∇♡*)
ギャップですね!

ラーメンの描写がまた良い!!
勉強になります!!!
(ラーメンの知識とグルメ小説の書き方の両方)
[一言]
とても満たされました(意味深)
  • 投稿者: 黒猫虎
  • 2021年 10月12日 12時22分
黒猫虎 様

ご感想ありがとうございます。
黒髪の美女がソロでラーメンを食べる姿は、かなりのギャップ萌えですね。
そしてこだわりのある男どもから、違いの分かる女だと一目置かれると。
当の本人にとっては迷惑な視線でしょうけど。

美味しいラーメンを文字から感じていただきたく頑張りましたけど、お褒めいただきこんなに嬉しい事はありません。
自分へのご褒美に今日はラーメンを食べようかな。
↑ページトップへ