エピソード304の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
本編読了です。
久しぶりに一気読みでしたが、その価値はありました。
状況からしてらもっと悲惨なNTR裏切られ追放(?)モノな話は多々ありましたが、ここまで心臓を掻き毟られるほどの話はありませんでした。
ヒロイン達がNTR後も清いままだったという設定にも関わらず、あそこまでどん底感wを出せたのは作者様による主人公の心情表現によるものが大きかったかと。
とにかく刺さりました……(>_<。)イタカッタゾー!

恋愛=肉体関係な作品が巷に溢れる昨今、信頼や純愛を表に持ってきた事が物語自体を際立たせて高みに引き上げたのだと評価します。
もちろん、バトルも熱かったですっっ!!息をするのを忘れたくらいに!
楽しい時間をありがとうございました。
引き続き後日談も楽しませていただきます。


[良い点]
面白いキャラクター設定と話
[気になる点]
セナが序盤でヒロイン確定したせいでずっと物語の邪魔になってた様な気がします、最後で良かったのでは?
[一言]
非常にバックグラウンドとか面白かっただけに恋愛の決着が序盤に見えていた事がもったいなかったです。
  • 投稿者: キンジ
  • 2024年 01月22日 09時28分
感想ありがとうございます。

主人公が立ち直るには愛が必要だと考えました
それも、みんなが顔を真っ赤にするくらいに強烈な愛が

とはいえ確かに、イチローが傷心を癒やすためにいろんな場所をめぐり、様々な友人やヒロインを作って……というお話もあり得たかもしれません……

今回の創作は勉強になりました!
[良い点]
肝心なことを書き忘れてました!
セナちゃん、センセイ最高だー!!!
  • 投稿者: 鴨南蛮
  • 2023年 08月04日 21時58分
感想ありがとうございます。

セナかわいいやったー!センセイ最高やったー!
[良い点]
最終話に近づくにつれ、話の構成をものすごく考えてお話を書かれているんだろうなと感じました。
個人的に、矛盾点もなく時間経過にも無理を感じられず、頭の中で世界が広がり登場人物が息づいている、まさに「目の前で展開している」ストーリーに見えました。(褒めてます!届けー!)
[気になる点]
要望と言いますか、あったら嬉しいものが…
説明書とは別で簡単な人物紹介があればと思いました。
[一言]
遅まきながらたった今、本編最終話を読み終わりました。
長い長いお話でしたが、彼女たちの記憶の改竄、イチローの絶望、竜宮院のしぶとさ腹黒さ妙な頭の良さ、プルさんを始めとするダンジョンを共に攻略した人たちとのやり取りやイチローに対する信頼、マディソン宰相他王国関係者がどちらに転ぶのか、最後の王座の間まで先が気になって気になって一気に読ませていただきました。

竜宮院を処断した後(王座の間で)、少し物足りなさを感じたのですが、その先を読んでイチローとミカやエリス、アンジェ、パフィ姫とのやり取りを読むうちに、ここまで彼女たちとやり取り出来るようになったのであればあれで良かったのかなとも思えました。
(戒めをかけられまくった上に悲鳴を上げて気絶してた様を見て「やっぱりここまでしないとね⭐︎」となりましたが)

皆さんの感想への返信を読むのも面白かったです。

これからゆっくりと後日談を読ませていただきます。
とても読み応えのあるお話を世に送り出してくださってありがとうございました!
  • 投稿者: 鴨南蛮
  • 2023年 08月04日 21時49分
感想ありがとうございました。

めちゃくちゃ褒めてもらえて嬉しい限りです。
当初は35万〜50万文字で区切って、次のお話にいこうと思ってましたが、書きたいことを引き算仕切ることが出来ずに75万文字まで膨らみました。

>「目の前で展開している」ストーリー
最大級の褒め言葉です。ありがとうございます。

>簡単な人物紹介
他の方からも要望があったので折を見て作りたいと思います!

最後は竜宮院さんが全力で口だけで何とか抵抗する場面を考えてましたので、そこは概ね思った通りにいけたと思います。彼の処断は甘かった点がありますので、その辺は後日談の《続時の迷宮攻略編》を楽しみにしといてくださればさいわいです。

後日談は少しずつですが続きますので、これからもよろしくお願いします。
[一言]
完結おめでとうございます。
一気読みしてしまいました。本当に面白かったです。

序盤の不快感が強い(NTR?)場面が長いのとセナが一番なところ以外はスッキリとしていました。
セナが嫌いというわけではないのですしマイナスがないので1番になると言われたらそうだとは理解するのですが、召喚直後に助けられてすぐに別れたや同じ洗脳を受けてもすぐに解いた、描写をもう少し分量増すなどといった、理屈でなく感情的にセナなら一番だなと感じることができればなお良かったと思います。

今後のご活躍を願っております
  • 投稿者: naturecall
  • 2023年 07月06日 07時45分
感想ありがとうございます。

作品を書いてくと勉強になることがたくさんあります。
次の作品には活かしたいと思います。

ちなみにセナはわりと人気あったと思いますが、ミカも同じくらい人気だったと思います
ミカが経験済みがどうかで感想欄が炎上したこともありました……今となっては良い思い出です
[良い点]
完結おめでとうございます
洗脳からのリカバリとかどうするんだと思ったら皆それなりの満足をしつつの大団円、よかったです
[一言]
最終回のタイトル通り「俺たちの戦いはこれからだ」エンドではありますが、打ち切りでありがちな書くべきことを書ききれずでのパターンではなく、
聖騎士山田一郎の冒険を知るための物語は完結させたうえで、でもまだ余白を残しているという感じで満足感と希望のあるエンディングでした
後日談も楽しみにしています
感想ありがとうございます。

これまでに感想やレビューありがとうございました。
レビューは何度も読み返し元気をいただいてきました。

>余白
これだけはどこかで書かないとなーという部分がもう少しございますので、後日談ではその辺も含めて物語を創れたらと考えております……!後日談もよろしくお願いします!
[良い点]
完結お疲れ様でした!
感情表現や熱いバトルの表現が良かったです。
[気になる点]
個人的には初期ヒロイン3人と勇者がヤりまくらず、子供を孕むこともない展開が都合良すぎに感じてしまいました。
また3人(+1)がどんな選択をするのかを一番注目してました。贖罪というのは難しいテーマであるからこそ読み応えありますしね。殺人未遂を何回もした以上のことをしたからには、相手が好きであるほど自分を許せない感情があるだろうと思ってました。けど比較的あっさり済ましてそれぞれやりたいことする展開や山田にフォローされる展開に気が抜けてしまい、4人はもちろん悪くないですが魅力は下がっちゃいました。
[一言]
今後も頑張ってください!
  • 投稿者:
  • 2023年 06月20日 07時15分
感想ありがとうございます。

物語を創るときにずっと意識したことは、作品がご都合主義になっていないかということでした。
リアリティラインとのバランスは本当に難しく、これから先も何かを書くのならずっと私に付き纏う問題だと思いました。
長らくお付き合いくださってありがとうございました。
[一言]
完結おめでとうございます!
そしてステキな物語を読ませて下さり本当にありがとうございます!!!
心から楽しんで読むことが出来ました!!!
  • 投稿者: 音の中
  • 2023年 06月19日 15時33分
感想ありがとうございます。

こちらこそいつもお付き合いくださってありがとうございました。
後日談もありますので、これからもよろしくお願いします!
[良い点]
完結おめでとうございます、お疲れ様でした!
正直、読んでてかなりしんどかった時期もありましたが、諦めずに最後まで読んで良かったです!

山田とセナとセンセイと4人娘とその他の人々、今まで辛かった分、コレから幸せがありますように

感想ありがとうございます。

恐らくはかなり初期からお読みのことかと思います。
長らくお付き合いくださってありがとうございました。

後日談で幸せなエピソードを出せたらと思います!
これからもよろしくお願いします!
[良い点]
忘れてた
セナチャンカワイイヤッター
  • 投稿者: ふぃー
  • 2023年 06月18日 01時22分
感想ありがとうございます。

セナちゃんかわいいやったー!!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ