エピソード20の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
お母さんがホウキでお仕置きした時は驚きましたが、その全てが愛情故だった事がわかり、暖かな気持ちになれました。
そんな温もりの積み重ねで冴子さんが翻意してくれたら、と思いましたが、やっぱり一人で去ってしまうのですね。
英さんの気持ちを思うと、それはやはり間違った選択に見えるけれど……
あの時はああするしか無かった、という事、きっと誰の人生にもあるのでしょうね。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
スティーブ・マーティンの映画だと「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」も好きなんですが、アレはラストが冴子さんには辛いかもしれません。
この物語に寄り添っていただき本当にありがとうございます<m(__)m>


この第18部分は書いている時、ずっと泣きっぱなしでした。

あの当時、冴ちゃんにドップリ漬かっていたので書く前に同じ様に『¡Three Amigos!』を観たら、ラストのお別れのシーンで私もボロボロ泣いてしまいました。その体験をそのまま書きました。

このお話を思い付いた時はここがラストで……いずれは、どこかの街で一人寂しく死んでいく未来(別のところで冴ちゃんが見た夢の話として書きましたが)だろうなあと考えていました。

でも、それだとあまりにも冴ちゃんが辛いので、ここから先の話を書きました。

物語はこの先、一応一区切りしますが、ハッピーな日常はすっと続いているのだなと思っていて、今も時々書き足しています。

お付き合いいただければ幸いです(*^。^*)
  • しまうまかえで
  • 2023年 08月29日 11時21分
[良い点]
『サボテン・ブラザーズ』私も大好きな映画なので、出てきたときにすごく嬉しかったです。

冴子さんの心もように引き込まれてしまいます。本当に魅力的なキャラクターですね。
身を清めるところ、仏壇に手を合わせるところとか、何気ない描写に色んな思いが込められていてゾクっとします。
あかりちゃん……灯子ちゃんのことが私も何だか身に染みてしまいます。
サトミ☆ン様

この拙い文章に感想をいただき、とてもとても嬉しいです。


自分はボロボロ泣きながら書いてました。

もっと上手に伝えられたら(絵も含めて(^^;))と、いつもあがいております。

冴子さんが入り過ぎていて…

このあとの冴子さんが“前橋冴子”にさよならするくだりは、辛くていまだになかなか読み返す事もできないでいます。(/_;)

あかりちゃんは本当につらい子なのですが、彼女の縁が冴子さんをはじめ色んな人の幸せに繋がっていくようなお話にしたいと思っています。

この拙い物語をこれからも見守っていただければ
とてもとても嬉しいです。(#^.^#)

あ、『サボテン・ブラザーズ』いいですよね!!(*^。^*)

明日から二日ほどおやすみします。

休み明けにまた、サトミ☆ン様の挿絵を見たいなあ(#^.^#)
  • しまうまかえで
  • 2021年 12月03日 18時45分
↑ページトップへ