エピソード25の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
温かい着地点に二人とも舞い降りる事ができて、良かったなぁ、と感じました。
こうも甘い体験、自分のものとしては到底想像できないけれど、物語の中で見つめてきた主役達が行うと凄く自然なものに思える。
それは楓さんが彼女らと共に過ごし、悩み、成長してきた証しなのかもしれません。
[気になる点]
ここまでの物語を通し、一つだけ気になっていたのは、冴子さんの自分を卑下する部分でした。
以前の職業の事を言っているのだとして、もしネガティブな要素があるとしたら、彼女に束の間の温もりを求めた男達の側であり、彼女が自分を責める必要はありません。
英さんの気持ちが美しく見え過ぎたが故の迷いなのでしょうか?

確かに男性には女性を傷つける危険性がある。壊す恐れ、殺すリスクも世界中で振りまかれている。
でも、汚したり、心の中の何かを奪ったりする力は無いんです。

冴子さんは如何なる資格も奪われてはいない。
英さんにはわかっているのでしょう。
悪役を引き受けようとした社長にも、分っているのだと思います。

楓さんご自身、社長が去るシーンでそれを匂わせていたのかもしれないけれど、もっと明確に英さんにそれを否定して欲しかった、という気持ちが残りました。
[一言]
気になる点に書いた事、私の個人的な思い込みなので、見当違いな方向に行っていたらすみません!

それだけ愛らしいカップルに感情移入していた結果なのだと、笑い飛ばして頂けると助かります。
あたたかいご感想

ほんとうにありがとうございます<m(__)m>


今日の投稿を終えてようやく読ませていただた途端、涙の夕立状態です。


時間が迫っているので取り急ぎ


冴ちゃんは自分自身を“ヒモ”が自分のオンナにする様に取り扱ってきたので、尚更、そんな自分が許せなかったりして、ずっと自分を責め続けるのですが……

英さんは「僕は冴ちゃんのすべてが大切なんだよ」と当たり前の様に言ってくれるので、冴ちゃんは泣き崩れてしまう感じです。

改めてちみあくた様にメッセを差し上げられればと思います<m(__)m>
  • しまうまかえで
  • 2023年 09月04日 17時01分
[良い点]
これも、ジェットコースター並みの、話の、展開ですが、女心もこれほど変わるのでしょうか?男の私には、難解です。でも、主人公の背景は理解できますので、読んでいて飽きません。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。<m(__)m>


女心が変わったのではなく、これが冴ちゃんの本質だと私は思っています。


あかりちゃんが冴ちゃんの「業」を取り去って、引き合わせた英さんの力を借りてようやくたどり着いた冴ちゃんの幸せの形なんです。
で、これから先は、あかりちゃんはふたりの子供として生まれ変わるわけですが……

24から34部分の“もうひとつ”シリーズも私は好きなのです。

加奈子さんと賢ちゃん(社長)の恋物語です(#^.^#)

機会がありましたらお読みください<m(__)m>
  • しまうまかえで
  • 2023年 04月10日 15時06分
↑ページトップへ