感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おばあちゃん、亡くなってしまって、既に予期されていた事とはいえ、哀しい思いに駆られました。
あまりディティールを加えず、シンプルに別れの場面を描いている事が却って残される者の心情を伝え、効果的だと思います。
直前のお祭りの場面、綿菓子とりんご飴のくだりがとても微笑ましく、その直前、おばあちゃんが指輪を託した思いが報われたと感じられただけに……
[気になる点]
何もありません。素晴らしいシーンが詰まったエピソードだと思います。
[一言]
楓さんの、登場人物に対するシンパシーの深さが伺え、読者ともそれを共有していく筆致に惹かれました。
それにしても、次の章で彼女が街を離れていくとは!?
読む前から少し辛いですね。
おばあちゃん、亡くなってしまって、既に予期されていた事とはいえ、哀しい思いに駆られました。
あまりディティールを加えず、シンプルに別れの場面を描いている事が却って残される者の心情を伝え、効果的だと思います。
直前のお祭りの場面、綿菓子とりんご飴のくだりがとても微笑ましく、その直前、おばあちゃんが指輪を託した思いが報われたと感じられただけに……
[気になる点]
何もありません。素晴らしいシーンが詰まったエピソードだと思います。
[一言]
楓さんの、登場人物に対するシンパシーの深さが伺え、読者ともそれを共有していく筆致に惹かれました。
それにしても、次の章で彼女が街を離れていくとは!?
読む前から少し辛いですね。
エピソード17
ご感想、本当にありがとうございます。
このあたりを書いていた時には、私は冴ちゃんにドップリ漬かっていて恥ずかしくも泣きながら書いていました(^^;)
本当はもう少し我慢して丁寧に書くべきだったのでしょうが、冴ちゃんの事が辛くて辛くて先を急いでいました。
また辛いお話が続きますがお付き合いいただければ幸いです<m(__)m>
このあたりを書いていた時には、私は冴ちゃんにドップリ漬かっていて恥ずかしくも泣きながら書いていました(^^;)
本当はもう少し我慢して丁寧に書くべきだったのでしょうが、冴ちゃんの事が辛くて辛くて先を急いでいました。
また辛いお話が続きますがお付き合いいただければ幸いです<m(__)m>
- しまうまかえで
- 2023年 08月21日 14時07分
[良い点]
純粋な心ほど傷つきやすいし、まして初めて女性に接した時の思い出が辛い物なら普通どれほど引きずるか……むしろ、それで普通に誰とでも優しく接する事が出来る英さんってすごい人ですね。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
ここまで二人の気持ちが理解できていて、尚、「消え去ろう」と思ってしまう気持ちが不憫に思えます。
主体が自分自身でないなら、それが間違った選択である事、きっと彼女ならわかるでしょうに……
純粋な心ほど傷つきやすいし、まして初めて女性に接した時の思い出が辛い物なら普通どれほど引きずるか……むしろ、それで普通に誰とでも優しく接する事が出来る英さんってすごい人ですね。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
ここまで二人の気持ちが理解できていて、尚、「消え去ろう」と思ってしまう気持ちが不憫に思えます。
主体が自分自身でないなら、それが間違った選択である事、きっと彼女ならわかるでしょうに……
エピソード16
感想を読ませていただき泣いてしまいました。
まだまだ冴ちゃんには辛いお話が続くのですが、この先もお付き合いいただければ幸いです<m(__)m>
まだまだ冴ちゃんには辛いお話が続くのですが、この先もお付き合いいただければ幸いです<m(__)m>
- しまうまかえで
- 2023年 08月17日 16時50分
[良い点]
ちょっとビジネス物の要素も入って、それでも軽快なテンポを崩さない文章のリズム感が素晴らしいと思います。
ラストの冴子さんの願いは、まだ少し後ろ向きな気がするけれど、失いたくない気持ちの裏返しなのでしょうか?
[気になる点]
特にありません。
[一言]
英さん、イメージ通り優しそうな眼をしたイラストですね。
彼の全てが明かされるまで、もう間も無くなのでしょうか?
I'll take my place again.So I will Try!
冴子さんの「居場所」が確かになっていく事を願わずにいられません。
ちょっとビジネス物の要素も入って、それでも軽快なテンポを崩さない文章のリズム感が素晴らしいと思います。
ラストの冴子さんの願いは、まだ少し後ろ向きな気がするけれど、失いたくない気持ちの裏返しなのでしょうか?
[気になる点]
特にありません。
[一言]
英さん、イメージ通り優しそうな眼をしたイラストですね。
彼の全てが明かされるまで、もう間も無くなのでしょうか?
I'll take my place again.So I will Try!
冴子さんの「居場所」が確かになっていく事を願わずにいられません。
エピソード14
お読みいただき本当にありがとうございます<m(__)m>
これから冴ちゃんはどんどん苦しくなります(/_;)
この作品を書いた時には私の中にどっぷり冴ちゃんが入り込んでいて辛かったです……
あ、今日の割烹で、つい最近描いた英さんのイラストをのせるつもりです。
それが一番イメージに近いかな(#^.^#)
これから冴ちゃんはどんどん苦しくなります(/_;)
この作品を書いた時には私の中にどっぷり冴ちゃんが入り込んでいて辛かったです……
あ、今日の割烹で、つい最近描いた英さんのイラストをのせるつもりです。
それが一番イメージに近いかな(#^.^#)
- しまうまかえで
- 2023年 08月02日 10時37分
[良い点]
お母さんの人柄から、灯子さんがどういう人だったか、偲ばれますね。
その灯子さんが心を通わせた冴子さん、お母さんが二人をもろともに抱き締めてくれた感じ、感動しました。
[気になる点]
灯子さんが以前の職業で多くの人の気持ちを救っていたのは事実だと思います。
でも、お母さんにそれを明かすのはやはり苦しそうに感じられてしまう。
英さんと触れ合う時間を得た今となっては、もう、それ以前には戻れないでしょうし、「お嫁さん」がずっと幸せな居場所であってくれたらと思います。
[一言]
アイルランドの歌手さん、と言うと、私はシンニード・オコナ―さんのファンで、先日の訃報にショックを受けていました。
でも、久しぶりにCDを再生したら、いつでも偲べるし、相変わらず勇気を与えてくれる事を再確認できました。
感想が長くなってしまってすみません……
お母さんの人柄から、灯子さんがどういう人だったか、偲ばれますね。
その灯子さんが心を通わせた冴子さん、お母さんが二人をもろともに抱き締めてくれた感じ、感動しました。
[気になる点]
灯子さんが以前の職業で多くの人の気持ちを救っていたのは事実だと思います。
でも、お母さんにそれを明かすのはやはり苦しそうに感じられてしまう。
英さんと触れ合う時間を得た今となっては、もう、それ以前には戻れないでしょうし、「お嫁さん」がずっと幸せな居場所であってくれたらと思います。
[一言]
アイルランドの歌手さん、と言うと、私はシンニード・オコナ―さんのファンで、先日の訃報にショックを受けていました。
でも、久しぶりにCDを再生したら、いつでも偲べるし、相変わらず勇気を与えてくれる事を再確認できました。
感想が長くなってしまってすみません……
エピソード13
[良い点]
もう少し先まで読んでから感想を書かせて頂くつもりだったのですが、このパートを読んだら書かずにいられません。
以前、冴子さんが意にそぐわない仕事をしていたのは仄めかされていました。
ですが、ここまで辛い経験をしていたとは……イラストを拝見し、冴子さんの人となりをイメージしていただけに読んでいて「痛かった」です。
でも、その痛みが伝わってくる書き方こそ四宮さんの真骨頂でしょうし、英さんの不器用さとそれ故に伝わる優しさも鮮烈でした。
もうこの二人なら、今後、糖度が幾ら高くても祝福できてしまいそうです。
[気になる点]
何もありません。
[一言]
只、手を繋ぐ時の温もり、そして、「こわれた」冴子さんを抱き締めた懐の深さ……
まだ謎の多い英さんですが、何を隠していたとしても、読者が彼を好きになるだけの描写があったと思います。
冴子さんの「作りごと」という表現も引っかかったし、何時、次の転調が来るのか、気になってしまいますね。
もう少し先まで読んでから感想を書かせて頂くつもりだったのですが、このパートを読んだら書かずにいられません。
以前、冴子さんが意にそぐわない仕事をしていたのは仄めかされていました。
ですが、ここまで辛い経験をしていたとは……イラストを拝見し、冴子さんの人となりをイメージしていただけに読んでいて「痛かった」です。
でも、その痛みが伝わってくる書き方こそ四宮さんの真骨頂でしょうし、英さんの不器用さとそれ故に伝わる優しさも鮮烈でした。
もうこの二人なら、今後、糖度が幾ら高くても祝福できてしまいそうです。
[気になる点]
何もありません。
[一言]
只、手を繋ぐ時の温もり、そして、「こわれた」冴子さんを抱き締めた懐の深さ……
まだ謎の多い英さんですが、何を隠していたとしても、読者が彼を好きになるだけの描写があったと思います。
冴子さんの「作りごと」という表現も引っかかったし、何時、次の転調が来るのか、気になってしまいますね。
エピソード9
[良い点]
冴子さん、お嫁入りの経緯が怒涛の勢いで描かれていて、スピード感が良い感じにユーモアへ結びついています。
この部分だけ読んでも十分楽しめるレベル!
しかも冴子さんに一切の妥協が無く、彼女の心の空白が見え隠れする描写にも惹かれました。
[気になる点]
スグル君、色々と謎の人ですが、今の所、ワイルドっぽいイケメンという以外、人間性が見えません。
只、これは多分計算した上での事でしょうし、何の本を読んでいたかが明かされるであろう次回以降を楽しみにしています。
[一言]
前書きで、「お嫁さんになる」のを明かす必要は無かったかも……
このスピード感で、いきなりプロポーズのシーンを読んだら、前書き抜きだと相当驚くと思うんです。
その驚きも、結構楽しめそうな気がしましたので。
冴子さん、お嫁入りの経緯が怒涛の勢いで描かれていて、スピード感が良い感じにユーモアへ結びついています。
この部分だけ読んでも十分楽しめるレベル!
しかも冴子さんに一切の妥協が無く、彼女の心の空白が見え隠れする描写にも惹かれました。
[気になる点]
スグル君、色々と謎の人ですが、今の所、ワイルドっぽいイケメンという以外、人間性が見えません。
只、これは多分計算した上での事でしょうし、何の本を読んでいたかが明かされるであろう次回以降を楽しみにしています。
[一言]
前書きで、「お嫁さんになる」のを明かす必要は無かったかも……
このスピード感で、いきなりプロポーズのシーンを読んだら、前書き抜きだと相当驚くと思うんです。
その驚きも、結構楽しめそうな気がしましたので。
エピソード7
読みいただき感想まで下さり本当にありがとうございます<m(__)m>
前書きを早速修正いたしました(^_-)-☆
前書きを早速修正いたしました(^_-)-☆
- しまうまかえで
- 2023年 07月27日 16時47分
[良い点]
続いてきた物語の続編、と言う事で、今は避けるべきか、とも思ったんですが、読み始めて自然に引き込まれました。
第二話の「社長」で一気にやられた感じです。三話の節子さんも魅力的だし、おばあちゃんと自称しているのに侮れない深みを感じる。
登場人物たちのこれからの歩みを見届けたくなり、こちらを優先的に読ませて頂く事を決めました。
[気になる点]
できれば、過去編をわかりやすい所に置き、読者がアクセスしやすい形にして頂けると有難いです。
[一言]
最初に拝見した作品は、鋭い気持ちの棘をイメージしましたが、こちらはしっとりと心のひだを深く探っていく趣きですね。
これからの展開、楽しみに読ませて頂きます。
続いてきた物語の続編、と言う事で、今は避けるべきか、とも思ったんですが、読み始めて自然に引き込まれました。
第二話の「社長」で一気にやられた感じです。三話の節子さんも魅力的だし、おばあちゃんと自称しているのに侮れない深みを感じる。
登場人物たちのこれからの歩みを見届けたくなり、こちらを優先的に読ませて頂く事を決めました。
[気になる点]
できれば、過去編をわかりやすい所に置き、読者がアクセスしやすい形にして頂けると有難いです。
[一言]
最初に拝見した作品は、鋭い気持ちの棘をイメージしましたが、こちらはしっとりと心のひだを深く探っていく趣きですね。
これからの展開、楽しみに読ませて頂きます。
エピソード5
ご感想ありがとうございます。(#^.^#)
嬉しさが溢れてちょっとウルッとしてます(/_;)
本当に分かりづらくてすみません。
このお話のシリーズの一番最初が18禁の方で掲載しておりましたので、代表作なのにバラバラになってしまいました。(-_-;)
挿絵も今より更にへたくそで本当に申し訳ないのですが……
この作品の登場人物はみんな思い入れが強いので、いずれ“サビ抜き”してまとめようとは思っています。
もし『続きはどこ??』のようなことがあれば、おっしゃっていただければお知らせいたします。
どうかどうかよろしくお願いいたします。<m(__)m>
嬉しさが溢れてちょっとウルッとしてます(/_;)
本当に分かりづらくてすみません。
このお話のシリーズの一番最初が18禁の方で掲載しておりましたので、代表作なのにバラバラになってしまいました。(-_-;)
挿絵も今より更にへたくそで本当に申し訳ないのですが……
この作品の登場人物はみんな思い入れが強いので、いずれ“サビ抜き”してまとめようとは思っています。
もし『続きはどこ??』のようなことがあれば、おっしゃっていただければお知らせいたします。
どうかどうかよろしくお願いいたします。<m(__)m>
- しまうまかえで
- 2023年 07月25日 15時05分
[良い点]
これも、ジェットコースター並みの、話の、展開ですが、女心もこれほど変わるのでしょうか?男の私には、難解です。でも、主人公の背景は理解できますので、読んでいて飽きません。
これも、ジェットコースター並みの、話の、展開ですが、女心もこれほど変わるのでしょうか?男の私には、難解です。でも、主人公の背景は理解できますので、読んでいて飽きません。
エピソード25
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。<m(__)m>
女心が変わったのではなく、これが冴ちゃんの本質だと私は思っています。
あかりちゃんが冴ちゃんの「業」を取り去って、引き合わせた英さんの力を借りてようやくたどり着いた冴ちゃんの幸せの形なんです。
で、これから先は、あかりちゃんはふたりの子供として生まれ変わるわけですが……
24から34部分の“もうひとつ”シリーズも私は好きなのです。
加奈子さんと賢ちゃん(社長)の恋物語です(#^.^#)
機会がありましたらお読みください<m(__)m>
女心が変わったのではなく、これが冴ちゃんの本質だと私は思っています。
あかりちゃんが冴ちゃんの「業」を取り去って、引き合わせた英さんの力を借りてようやくたどり着いた冴ちゃんの幸せの形なんです。
で、これから先は、あかりちゃんはふたりの子供として生まれ変わるわけですが……
24から34部分の“もうひとつ”シリーズも私は好きなのです。
加奈子さんと賢ちゃん(社長)の恋物語です(#^.^#)
機会がありましたらお読みください<m(__)m>
- しまうまかえで
- 2023年 04月10日 15時06分
[良い点]
非常に激しい描写ですが、文章から緊迫感が伝わります。
読んでいて、辛いものが、ありますね……。
[一言]
話題はコロリと変わりますが、私の家で飼っているワンコ(チワワ)が、膀胱結石で手術となりました。この前は、3年前に手術していますが……。母と、ワンコの介護、更に、激務になりそうです。トホホ。
非常に激しい描写ですが、文章から緊迫感が伝わります。
読んでいて、辛いものが、ありますね……。
[一言]
話題はコロリと変わりますが、私の家で飼っているワンコ(チワワ)が、膀胱結石で手術となりました。この前は、3年前に手術していますが……。母と、ワンコの介護、更に、激務になりそうです。トホホ。
エピソード9
感想をいただきありがとうございます。
私は、今読み返してやはり(/_;)です。
チワワは眼病にかかりやすいとは聞いたことがありますが結石ですか??
これも大変苦しそうですね。
激務本当にお疲れ様です。
私は、今読み返してやはり(/_;)です。
チワワは眼病にかかりやすいとは聞いたことがありますが結石ですか??
これも大変苦しそうですね。
激務本当にお疲れ様です。
- しまうまかえで
- 2023年 04月10日 14時52分
[良い点]
これからの話の展開に期待します。
あと、私の「最後の一作」「最良の一作」の参考に、これから、チマチマと読んでいきます。
時間が、掛かりますが、ご容赦下さい。
これからの話の展開に期待します。
あと、私の「最後の一作」「最良の一作」の参考に、これから、チマチマと読んでいきます。
時間が、掛かりますが、ご容赦下さい。
エピソード3
お立ち寄りありがとうございます。<m(__)m>
少しずつでもお読みいただければとても嬉しいです(#^.^#)
少しずつでもお読みいただければとても嬉しいです(#^.^#)
- しまうまかえで
- 2023年 04月10日 13時26分
感想を書く場合はログインしてください。