感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
空間魔法でなら位相をずらして幽体の実体化とか閉鎖空間への封じ込めとか出来そうだけど、インベントリしかないなら……生きていないから収納出来る?無理?どうだろう?
空間魔法でなら位相をずらして幽体の実体化とか閉鎖空間への封じ込めとか出来そうだけど、インベントリしかないなら……生きていないから収納出来る?無理?どうだろう?
エピソード13
[一言]
妹はまだツンデレにもならないツンツンですなぁ。
妹はまだツンデレにもならないツンツンですなぁ。
エピソード8
[気になる点]
あの妹だと何勝手に名前を呼んで、キモッとか言いそう。
白雪さんだろとか言いそう。
あの妹だと何勝手に名前を呼んで、キモッとか言いそう。
白雪さんだろとか言いそう。
エピソード11
[一言]
オーク>
多くの作品において豚面の鬼として出てくる魔物
その強さは一人前の戦士と匹敵すると言われており、戦士たちの登竜門と言える
その原型はトルーキンの作品にあり、冥界の神オルクスの尖兵とされている。そこには豚面とは確か描かれていなかったはずで、説明を読む限りにおいてダークエルフと同質。この設定だけがダークエルフに引き継がれ、醜い容姿の軍団兵としての性質のみを受け継いだ模様
豚面のせいか近年豚と混同され、食用魔物として狩られることも度々…最早どっちが人食いなのか分からないw
原点からの影響でエルフには不倶戴天の敵と見做されている事が多いのだが、此方も豚面と成人向け作品の影響で、別の意味で食われてしまう事多数
ゴブリンと並んで種族的な強姦魔扱いである
ただどれだけ豚扱いされようとも、彼等が一流の戦士である事は変わりはなく、正面からの戦闘はよほど腕に自信が無い限りは避けるべき
(by民明書房)
オーク>
多くの作品において豚面の鬼として出てくる魔物
その強さは一人前の戦士と匹敵すると言われており、戦士たちの登竜門と言える
その原型はトルーキンの作品にあり、冥界の神オルクスの尖兵とされている。そこには豚面とは確か描かれていなかったはずで、説明を読む限りにおいてダークエルフと同質。この設定だけがダークエルフに引き継がれ、醜い容姿の軍団兵としての性質のみを受け継いだ模様
豚面のせいか近年豚と混同され、食用魔物として狩られることも度々…最早どっちが人食いなのか分からないw
原点からの影響でエルフには不倶戴天の敵と見做されている事が多いのだが、此方も豚面と成人向け作品の影響で、別の意味で食われてしまう事多数
ゴブリンと並んで種族的な強姦魔扱いである
ただどれだけ豚扱いされようとも、彼等が一流の戦士である事は変わりはなく、正面からの戦闘はよほど腕に自信が無い限りは避けるべき
(by民明書房)
エピソード11
[気になる点]
テンプレ。
なにがテンプレって寝てたら数日経っていたってところが一番のテンプレ。
この手の小説は似たような小説をパクりというか参考にして書かれることが多い。
で、みんなモンスターとかゾンビが現れるようになった時点から数日から数十日、あるいは何年も時間が経ってから目覚めるという小説が多い。
参考元が動乱初動時の一番盛り上がるであろう部分をだいたいすっ飛ばしてるから、この小説も動乱初日が飛ばされている。
動乱から数日間意識なかった系の元ネタがどれか知らないが、みんな似たような小説を読んで似たような小説を書くからテンプレになっている。
テンプレだと何故悪いのか。
それは何度も見たから、飽きたから。
もちろんそこから面白くなればいいが、今のところよくある小説をなぞってるだけでオリジナリティがないから読んでいて面白くない。
1話ごとの文章量が少ない。
10話もかけて空間魔法が出てこないのは展開が遅い。
テンプレ。
なにがテンプレって寝てたら数日経っていたってところが一番のテンプレ。
この手の小説は似たような小説をパクりというか参考にして書かれることが多い。
で、みんなモンスターとかゾンビが現れるようになった時点から数日から数十日、あるいは何年も時間が経ってから目覚めるという小説が多い。
参考元が動乱初動時の一番盛り上がるであろう部分をだいたいすっ飛ばしてるから、この小説も動乱初日が飛ばされている。
動乱から数日間意識なかった系の元ネタがどれか知らないが、みんな似たような小説を読んで似たような小説を書くからテンプレになっている。
テンプレだと何故悪いのか。
それは何度も見たから、飽きたから。
もちろんそこから面白くなればいいが、今のところよくある小説をなぞってるだけでオリジナリティがないから読んでいて面白くない。
1話ごとの文章量が少ない。
10話もかけて空間魔法が出てこないのは展開が遅い。
[一言]
澪ちゃん、必死だなぁ…とにかく家族を守ろうとしているのが分かります………まぁ経験不足が祟って、むしろ危険に晒しているだけですが、それを言うなら凛ちゃんももう少し警戒心…いや、警戒心はあるか。無いのは警戒の仕方の知識か。姉妹どちらも経験値と知識が足りないのがコレまでの対話で分かりますね
姉は和合を持って将来を少しでも手に入れようと必死で、妹は自身の不安に押し潰されまいと必死…当たり前か。普通の高校生なら、コレくらいでも上等なのかも知れませんよね
問題はこのままだと先が短そうだと言う点ですかね。上手く生き延びられると良いのですが……
澪ちゃん、必死だなぁ…とにかく家族を守ろうとしているのが分かります………まぁ経験不足が祟って、むしろ危険に晒しているだけですが、それを言うなら凛ちゃんももう少し警戒心…いや、警戒心はあるか。無いのは警戒の仕方の知識か。姉妹どちらも経験値と知識が足りないのがコレまでの対話で分かりますね
姉は和合を持って将来を少しでも手に入れようと必死で、妹は自身の不安に押し潰されまいと必死…当たり前か。普通の高校生なら、コレくらいでも上等なのかも知れませんよね
問題はこのままだと先が短そうだと言う点ですかね。上手く生き延びられると良いのですが……
エピソード8
[一言]
ここまでは混乱しているからこその反応だと思いますが…翌日目覚めた時に自分の不自然さに気づくのでしょうかね?
まず人間は3日水を飲まなければ死ぬ
次いで一週間食べられなければ、やはり死ぬ
そして5日も寝たきりだと体がすごく動かしづらくなる
……こんな事、常識を持った日本人なら誰でも分かることです。もし、自分の身の上を馬鹿正直に教えたら、嘘をついていると不信感を持たれる事になるでしょう
更に追加で言えば、碌に運動もしていない人間が、いくら極度の緊張の元とは言え、マンションの3階から伝い降りて、町中を隠れ潜みながら彷徨いて息も切らさないと言うのも不自然
彼はいつ自身の異常性に気が付くのか、楽しみです
ここまでは混乱しているからこその反応だと思いますが…翌日目覚めた時に自分の不自然さに気づくのでしょうかね?
まず人間は3日水を飲まなければ死ぬ
次いで一週間食べられなければ、やはり死ぬ
そして5日も寝たきりだと体がすごく動かしづらくなる
……こんな事、常識を持った日本人なら誰でも分かることです。もし、自分の身の上を馬鹿正直に教えたら、嘘をついていると不信感を持たれる事になるでしょう
更に追加で言えば、碌に運動もしていない人間が、いくら極度の緊張の元とは言え、マンションの3階から伝い降りて、町中を隠れ潜みながら彷徨いて息も切らさないと言うのも不自然
彼はいつ自身の異常性に気が付くのか、楽しみです
エピソード7
[気になる点]
法なんて無いような状況下になり、人となりもわからない男性相手に、敵対的な行動をとる澪が愚かに思えてしまいます。
警戒するのは当たり前ですが、警戒してる相手を刺激することに、何かメリットがあるのでしょうか。
悪いやついたら、真っ先に排斥対象になりそうですね。
法なんて無いような状況下になり、人となりもわからない男性相手に、敵対的な行動をとる澪が愚かに思えてしまいます。
警戒するのは当たり前ですが、警戒してる相手を刺激することに、何かメリットがあるのでしょうか。
悪いやついたら、真っ先に排斥対象になりそうですね。
エピソード8
[気になる点]
話がなかなか進まない、俺ならいくら美人でもこんな状況でツンデレはいらないかな。まずは自分が生き残ることが一番かな。
話がなかなか進まない、俺ならいくら美人でもこんな状況でツンデレはいらないかな。まずは自分が生き残ることが一番かな。
[気になる点]
よく知らないけど人間水無しだと3日しか持たないらしいから5日も寝続けたら普通に死ぬと思うんだけどどうなのかな?
よく知らないけど人間水無しだと3日しか持たないらしいから5日も寝続けたら普通に死ぬと思うんだけどどうなのかな?
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。