感想一覧
▽感想を書く[良い点]
レビューから拝読しました。
「推理」ジャンルを読むのは初めてですが、脱帽しました。
キャラのネーミングのユニークさに最初クスリとしましたが、その名前にオチがあったとは!
いや、面白かったです。
レビューから拝読しました。
「推理」ジャンルを読むのは初めてですが、脱帽しました。
キャラのネーミングのユニークさに最初クスリとしましたが、その名前にオチがあったとは!
いや、面白かったです。
なんだか最近、ネーミング得意なのかもしれない
と 勘違いしそう。
「推理」ジャンルとしては まぁ あれですが
楽しんで頂けてなにより。
キャラが濃いので、また、どこかで?
と 勘違いしそう。
「推理」ジャンルとしては まぁ あれですが
楽しんで頂けてなにより。
キャラが濃いので、また、どこかで?
- 海堂直也
- 2021年 12月16日 13時08分
[良い点]
主人公の刑事さんの、濃いキャラクター性に引き込まれました。
読み始めた当初は、主人公のフルネームを「ミドルネームが入っていて珍しい名前だなぁ。」と感じていたのですが、フルネームに隠された意味に気付いてからは、刑事さんへの好感度が一気に跳ね上がりました。
この本願寺刑事は、大好きな名探偵と犯罪捜査への憧れを昇華させて警察官になった方で、名探偵の言動を真似ているのも、探偵達への愛と憧れが溢れているからなのですね。
主人公の刑事さんの、濃いキャラクター性に引き込まれました。
読み始めた当初は、主人公のフルネームを「ミドルネームが入っていて珍しい名前だなぁ。」と感じていたのですが、フルネームに隠された意味に気付いてからは、刑事さんへの好感度が一気に跳ね上がりました。
この本願寺刑事は、大好きな名探偵と犯罪捜査への憧れを昇華させて警察官になった方で、名探偵の言動を真似ているのも、探偵達への愛と憧れが溢れているからなのですね。
気に入って頂けたようで嬉しい限り!
ありがとうございます!!
人間の原動力は理想と妄想。
夢や憧れはとても大切なんじゃないかと思います。
現実を厳守する現代では
それに追われて終わる人の日との葛藤があり
夢は有名人しか叶えなれない敵わない可能性だと
教育は明日を語らず今日行く塾への送迎と出資
終始気になる世間の視線右に倣えは直らない
頑張るって、
素敵な大人と、大事な仲間、大切な次世代
あってこそよねぇ〜
本願寺さんは探偵大好きなんでしょうね。
和戸村さんの名前、芳雄
明智小五郎の相棒?補佐役?の通称、小林少年
小林芳雄から でした!
夢を諦めた大人より
ありがとうございます!!
人間の原動力は理想と妄想。
夢や憧れはとても大切なんじゃないかと思います。
現実を厳守する現代では
それに追われて終わる人の日との葛藤があり
夢は有名人しか叶えなれない敵わない可能性だと
教育は明日を語らず今日行く塾への送迎と出資
終始気になる世間の視線右に倣えは直らない
頑張るって、
素敵な大人と、大事な仲間、大切な次世代
あってこそよねぇ〜
本願寺さんは探偵大好きなんでしょうね。
和戸村さんの名前、芳雄
明智小五郎の相棒?補佐役?の通称、小林少年
小林芳雄から でした!
夢を諦めた大人より
- 海堂直也
- 2021年 11月09日 10時02分
[良い点]
企画から参りました。
無条件に面白かったです!!
[一言]
私も続編を期待してしまいますね!
企画から参りました。
無条件に面白かったです!!
[一言]
私も続編を期待してしまいますね!
- 投稿者: 高取和生@コミカライズ配信中
- 2021年 10月31日 16時38分
ありがとうござ……え!!
高取さんも?続編期待?
えー こりゃ 責任重大
高取さんも?続編期待?
えー こりゃ 責任重大
- 海堂直也
- 2021年 10月31日 16時41分
[良い点]
相棒が和戸村君だから本願寺さんにも絶対なにかあるとは思ってたのですが解読できず。
名前が他力本願なの、全く気づきませんでした!
面白かったです~。
相棒が和戸村君だから本願寺さんにも絶対なにかあるとは思ってたのですが解読できず。
名前が他力本願なの、全く気づきませんでした!
面白かったです~。
ありがとうございます。
リッキー ちょっと無理矢理な感じですが
喋り方とか、そもそも入りが普通じゃない雰囲気でごまかしつつ……
楽しんで頂けましたか。
私、満足!
リッキー ちょっと無理矢理な感じですが
喋り方とか、そもそも入りが普通じゃない雰囲気でごまかしつつ……
楽しんで頂けましたか。
私、満足!
- 海堂直也
- 2021年 10月28日 19時11分
[良い点]
「移動企画」から参りました。
本格推理物の死体移動トリック、と思ったのですが「推理モノの主人公達が真実へ導いてくれます」って……探偵本人としては、物まねによる他力本願だったようですね。
発想がすごいです。面白かったです。
「移動企画」から参りました。
本格推理物の死体移動トリック、と思ったのですが「推理モノの主人公達が真実へ導いてくれます」って……探偵本人としては、物まねによる他力本願だったようですね。
発想がすごいです。面白かったです。
ありがとうございます_(._.)_
書いた本人〈死体移動〉をどうにかして書いてみよう
と云う……他人の褌で相撲を取る精神から始まったので
偶然が重なって書いた作品ですが愛着もあるので
二人の活躍がある時は また お願いします。
書いた本人〈死体移動〉をどうにかして書いてみよう
と云う……他人の褌で相撲を取る精神から始まったので
偶然が重なって書いた作品ですが愛着もあるので
二人の活躍がある時は また お願いします。
- 海堂直也
- 2021年 10月23日 22時20分
[良い点]
移動企画から拝読させていただきました。
自称探偵。どんなオチがくるかと思ってたら、何と見事解決。
意外性のある展開に拍手。
移動企画から拝読させていただきました。
自称探偵。どんなオチがくるかと思ってたら、何と見事解決。
意外性のある展開に拍手。
ありがとうございます!
只今拍手して頂いた方だけに、厚く御礼申し上げます。
え〜黒森さんの活動報告で〈死体移動〉が読みたい。
そう仰っていたので、これはなんとしても書かねばなるまい。と奮起したのですが……
どうやって移動させようか、どうやって殺すか、計画的犯行か、衝動的か、何目的か、動機は?
まあー浮かばない
結果、記憶にある名探偵、名刑事の複合技。トリックは難しいので、こんなアリバイ作りを何かでしてたなぁ〜 と
いやはや 青山剛昌先生って凄い。YAIBA描いてたのにね。
個人的には「金田一少年の事件簿」派
只今拍手して頂いた方だけに、厚く御礼申し上げます。
え〜黒森さんの活動報告で〈死体移動〉が読みたい。
そう仰っていたので、これはなんとしても書かねばなるまい。と奮起したのですが……
どうやって移動させようか、どうやって殺すか、計画的犯行か、衝動的か、何目的か、動機は?
まあー浮かばない
結果、記憶にある名探偵、名刑事の複合技。トリックは難しいので、こんなアリバイ作りを何かでしてたなぁ〜 と
いやはや 青山剛昌先生って凄い。YAIBA描いてたのにね。
個人的には「金田一少年の事件簿」派
- 海堂直也
- 2021年 10月20日 16時12分
[一言]
こういうクセのある刑事さんって、良きです( ´∀` )
続編読んでみたいかもです。
こういうクセのある刑事さんって、良きです( ´∀` )
続編読んでみたいかもです。
感想ありがとうございます!
えー!! 続編!!
ん〜 んん~ 事件があればよいのですが……
どうしよ、コナン君に相談だ!
えー!! 続編!!
ん〜 んん~ 事件があればよいのですが……
どうしよ、コナン君に相談だ!
- 海堂直也
- 2021年 10月18日 14時52分
[気になる点]
えーっと。
とりあえずツッコミ待ちよねえ?
ほれ。
これ、死体移動トリックじゃあねえよー!
[一言]
全自動の何が悪い。
冷凍ストックの何が悪い。
文句があるならタライ洗濯時代に戻りたまえ。
不誠実な人間というものは、結局、不満の原因を他人のせいにして、相談女相談男に成り下がるわけですよね。永遠に満たされない可哀想な生き物たち。
デタラメ推理かと思いきや、ほんとに殺人だったのは意外です。
楽しく拝読いたしました!
えーっと。
とりあえずツッコミ待ちよねえ?
ほれ。
これ、死体移動トリックじゃあねえよー!
[一言]
全自動の何が悪い。
冷凍ストックの何が悪い。
文句があるならタライ洗濯時代に戻りたまえ。
不誠実な人間というものは、結局、不満の原因を他人のせいにして、相談女相談男に成り下がるわけですよね。永遠に満たされない可哀想な生き物たち。
デタラメ推理かと思いきや、ほんとに殺人だったのは意外です。
楽しく拝読いたしました!
つっこまれたー!
これが私の限界……(ノД`)シクシク
全自動洗濯機にはタイマースイッチに指紋が?とか
書きたかったけどアイデア出ず
良かれと思った事全部〈理想と違う〉的な人の
トチ狂った感情が起こす事件 でした。
御期待にそえず申し訳ない
でも、楽しんで貰えたようで、ありがとうございます
これが私の限界……(ノД`)シクシク
全自動洗濯機にはタイマースイッチに指紋が?とか
書きたかったけどアイデア出ず
良かれと思った事全部〈理想と違う〉的な人の
トチ狂った感情が起こす事件 でした。
御期待にそえず申し訳ない
でも、楽しんで貰えたようで、ありがとうございます
- 海堂直也
- 2021年 10月15日 13時55分
[良い点]
死体移動トリック
ついに、登場しましたね。
[一言]
企画から参りました。
モノマネをしながら事件を解決する探偵!
有名なところは網羅してますね。
続編はあるのでしょうか?
それ誰?っていうマニア向け探偵も登場したり……。
面白かったです。楽しい作品を読ませていただき、ありがとうございました。
死体移動トリック
ついに、登場しましたね。
[一言]
企画から参りました。
モノマネをしながら事件を解決する探偵!
有名なところは網羅してますね。
続編はあるのでしょうか?
それ誰?っていうマニア向け探偵も登場したり……。
面白かったです。楽しい作品を読ませていただき、ありがとうございました。
読んで頂きまして、有り難う御座います。
ついに登場 死体移動
どうやって移動させようって必死でした。
探偵さんは、まだまだ居ますからね。
ポワロ、工藤ちゃん、金田一はじめ、からくり右近
コナン君、十津川警部にミス・マープル、おまけに
フィリップ・マーロウ、マイク・ハマー
続編は……私には無理かなぁー
トリックがね、難しいのよ。
本願寺さんと、和戸村くん、誰か使ってー
だって、他力本願なんですもの。
ついに登場 死体移動
どうやって移動させようって必死でした。
探偵さんは、まだまだ居ますからね。
ポワロ、工藤ちゃん、金田一はじめ、からくり右近
コナン君、十津川警部にミス・マープル、おまけに
フィリップ・マーロウ、マイク・ハマー
続編は……私には無理かなぁー
トリックがね、難しいのよ。
本願寺さんと、和戸村くん、誰か使ってー
だって、他力本願なんですもの。
- 海堂直也
- 2021年 10月13日 21時51分
[良い点]
楽しく読ませていただきました。
ところどころに出てくる。名探偵の名前も楽しかったです。
推理小説、大好きなんです。
楽しく読ませていただきました。
ところどころに出てくる。名探偵の名前も楽しかったです。
推理小説、大好きなんです。
感想有難いです!
推理小説好きな方に楽しんで頂けて感無量
トリック、難しい……
主人公は他力本願につき、次回作はお任せします。
原作・海堂直也 脚本・Libra
推理小説好きな方に楽しんで頂けて感無量
トリック、難しい……
主人公は他力本願につき、次回作はお任せします。
原作・海堂直也 脚本・Libra
- 海堂直也
- 2021年 10月13日 21時32分
感想を書く場合はログインしてください。