感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結お疲れ様です。立ち直ってからは、なぜかスポ魂小説と化して。バスケットはよくは判らないんですが、熱くなっているなあ、というのはしみじみと感じました。
子供がいるけれど、湯花のバスケは大学あたりで終わったのかなあ。
最後なので感想に書かせていただくのですが、やはり叶のしたことはそこまでひどいことだったのかなあ、と思っちゃいます。このお話が彼と湯花の話だから仕方がないにしても。
そこを見越してのIFだったりもしたのでしょうが、例えばこのIFルートでなかったとしても。彼がすぐに問い詰めていたりしたら。結局は修復可能な関係に持って行けたんじゃないかなあ。彼の責任も、やはり少なからずはあったと思う。
隠す、という事が彼にとっては罪だったのだろうけれど、でも「墓場まで持って行く秘密」っていうのは往々にしてあるものだし。
まあ、それらを受け入れられなかった、彼はやはりまだ子供だったという事なのでしょうが。だからこそ、叶には最後、そこまで自分を責め続けたりせずに、もうそろそろ自分の幸せをつかむために歩き出しても良いんじゃない、と言ってあげたくなります。
叶の相手が地獄に落ちるのは、まあ自業自得でしたけれど/w
この一月ほど、毎日読ませていただいてありがとうございました。
完結お疲れ様です。立ち直ってからは、なぜかスポ魂小説と化して。バスケットはよくは判らないんですが、熱くなっているなあ、というのはしみじみと感じました。
子供がいるけれど、湯花のバスケは大学あたりで終わったのかなあ。
最後なので感想に書かせていただくのですが、やはり叶のしたことはそこまでひどいことだったのかなあ、と思っちゃいます。このお話が彼と湯花の話だから仕方がないにしても。
そこを見越してのIFだったりもしたのでしょうが、例えばこのIFルートでなかったとしても。彼がすぐに問い詰めていたりしたら。結局は修復可能な関係に持って行けたんじゃないかなあ。彼の責任も、やはり少なからずはあったと思う。
隠す、という事が彼にとっては罪だったのだろうけれど、でも「墓場まで持って行く秘密」っていうのは往々にしてあるものだし。
まあ、それらを受け入れられなかった、彼はやはりまだ子供だったという事なのでしょうが。だからこそ、叶には最後、そこまで自分を責め続けたりせずに、もうそろそろ自分の幸せをつかむために歩き出しても良いんじゃない、と言ってあげたくなります。
叶の相手が地獄に落ちるのは、まあ自業自得でしたけれど/w
この一月ほど、毎日読ませていただいてありがとうございました。
エピソード120
読んでいただき、ありがとうございました。
そうですね、少なからず海にも責任はあったかもしれません。ただ、中学生という精神的に幼さの残る瞬間だったからこそ起こった出来事でもありますよね。
叶については、最後に出会った男の子がキーポイントになりますね(笑)
過去の短編の主人公なのですが……作者的には幸せな道に向かっている体で描きました。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
そうですね、少なからず海にも責任はあったかもしれません。ただ、中学生という精神的に幼さの残る瞬間だったからこそ起こった出来事でもありますよね。
叶については、最後に出会った男の子がキーポイントになりますね(笑)
過去の短編の主人公なのですが……作者的には幸せな道に向かっている体で描きました。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
- 北森青乃
- 2021年 11月24日 11時10分
[良い点]
完結、おめでとうございます。
失恋? から始まったラブコメ作品でしたが、スポーツ要素が濃い新感覚ラノベで楽しく拝読させていただきました。
リア充の二人、大人になるまで努力を重ね夢を追い掛け続ける。
二人と子供達の今後も気になります。
[気になる点]
完結済ですが、追加エピソードが有りそうですね(笑)
[一言]
作者様の今後の作品も期待しています。
テンポ良い展開に読み手側も引き込まれる、作品を読みながらバッシュの音とゴールネットの音が聴こえる。美しい作品でした。
完結、おめでとうございます。
失恋? から始まったラブコメ作品でしたが、スポーツ要素が濃い新感覚ラノベで楽しく拝読させていただきました。
リア充の二人、大人になるまで努力を重ね夢を追い掛け続ける。
二人と子供達の今後も気になります。
[気になる点]
完結済ですが、追加エピソードが有りそうですね(笑)
[一言]
作者様の今後の作品も期待しています。
テンポ良い展開に読み手側も引き込まれる、作品を読みながらバッシュの音とゴールネットの音が聴こえる。美しい作品でした。
エピソード120
読んでいただきありがとうございました。
2人と子ども……というより、子どもが主人公の作品もありますが……(現在停止中)(笑)
今後も頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします(*´ω`*)
2人と子ども……というより、子どもが主人公の作品もありますが……(現在停止中)(笑)
今後も頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします(*´ω`*)
- 北森青乃
- 2021年 11月24日 11時12分
[一言]
海ちゃん、どうしてそんなにいい人たちが周りにいるの?なんでやろうなぁ?まじめにやってきたからよ!って感じの素敵な展開ですねぇ。
人を口説くときに他の人を下げるようなやつがイイ男なわけないとか簡単なことがわからん人、リアルにおるから困りますよねぇ......
まぁそれも、二人にとっては不安を取り除くためのスパイスに過ぎないのかw
続きも楽しみにしてます!
海ちゃん、どうしてそんなにいい人たちが周りにいるの?なんでやろうなぁ?まじめにやってきたからよ!って感じの素敵な展開ですねぇ。
人を口説くときに他の人を下げるようなやつがイイ男なわけないとか簡単なことがわからん人、リアルにおるから困りますよねぇ......
まぁそれも、二人にとっては不安を取り除くためのスパイスに過ぎないのかw
続きも楽しみにしてます!
エピソード101
結局のところ、何事にも素直な主人公ですからね(笑)
一種のスパイス……正解かもしれません!!
一種のスパイス……正解かもしれません!!
- 北森青乃
- 2021年 11月18日 16時34分
[一言]
やっぱり叶が嫌いになれない……
むしろ湯花より叶の方が好きだったり……w
なので叶ifは大好きでした!
やっぱり叶が嫌いになれない……
むしろ湯花より叶の方が好きだったり……w
なので叶ifは大好きでした!
エピソード69
[良い点]
夏が舞い戻って来たように……熱いっ!!
→ 熱いというか、むず痒い!
夏が舞い戻って来たように……熱いっ!!
→ 熱いというか、むず痒い!
エピソード55
[良い点]
あ、あれ?
なんかなし崩し的に付き合ってるって認めちゃってるけど、
海くん告白の返事まだしてないよね?
どうやってケジメ付けるか悩んでたよね?
毎日キスの約束する前にちゃんと告白しろよおぉ!!
あ、あれ?
なんかなし崩し的に付き合ってるって認めちゃってるけど、
海くん告白の返事まだしてないよね?
どうやってケジメ付けるか悩んでたよね?
毎日キスの約束する前にちゃんと告白しろよおぉ!!
エピソード49
こっ、告白は然るべき時にっ!!(笑)
- 北森青乃
- 2021年 10月25日 21時11分
[一言]
うみちゃん、叶さんの田川とのキスシーントラウマ、乗り越える事が出来たようで何より。
そういうジャンルではないと分かってますが、この辺で叶さん視点も見てみたい気がします。
うみちゃん、叶さんの田川とのキスシーントラウマ、乗り越える事が出来たようで何より。
そういうジャンルではないと分かってますが、この辺で叶さん視点も見てみたい気がします。
エピソード49
その点も含めて、少し考えておりますよぉ(笑)
- 北森青乃
- 2021年 10月25日 08時18分
[良い点]
こ、この鈍感男が…
「ホント、毎日食べたいくらいだよ」
ってモロドストレートな告白文句だろうがぁ!
こ、この鈍感男が…
「ホント、毎日食べたいくらいだよ」
ってモロドストレートな告白文句だろうがぁ!
エピソード47
無自覚男、十八番の無自覚ムーブですよね(笑)
- 北森青乃
- 2021年 10月24日 14時12分
[一言]
中学の同級生と会って気分転換できたと思ったのに、最後で元の思考のループに戻ったw
中学の同級生と会って気分転換できたと思ったのに、最後で元の思考のループに戻ったw
エピソード46
解決したのは叶関係で、新たな問題は何も解決せずって感じですよね(笑)
- 北森青乃
- 2021年 10月24日 14時09分
― 感想を書く ―