感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
好きなゲームに雰囲気が似てて、おもしろかったです!
好きなゲームに雰囲気が似てて、おもしろかったです!
エピソード1
感想ありがとうございます
そのゲームのことは大体お察ししてます
まだ二章は全て出来上がっていないのでこれからも頑張っていきます
そのゲームのことは大体お察ししてます
まだ二章は全て出来上がっていないのでこれからも頑張っていきます
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 06月12日 11時18分
[良い点]
楽しみにしてます
楽しみにしてます
諸事情に付き更新が遅れてしまいすみませんでした。
あと最新話まで読んでくださりありがとうございます。
一章の最終回まではある程度完成しておりますので、これからは最後まで突っ走っていきたいです。
引き続きお楽しみください。
あと最新話まで読んでくださりありがとうございます。
一章の最終回まではある程度完成しておりますので、これからは最後まで突っ走っていきたいです。
引き続きお楽しみください。
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 04月20日 07時04分
[良い点]
もえだと可愛い
[気になる点]
どのガンダムが好きですか?
もえだと可愛い
[気になる点]
どのガンダムが好きですか?
エピソード88
萌えですか!
今後としてはシリアスパートが終わったら一気に来ますので楽しみにしていてください!
ガンダムと言えばガンダムOOよりガンダムエクシアリペアですかね。
少ししか登場してないですが、あの厨二感のあるマントと赤いモノアイ、刃こぼれした武器、全部がガンダムの中でダントツにかっこいいです。
個人的には1対1である程度アヘッドに善戦していたから相手が2機も来なければもっと活躍できてたかなーと思っています。
長々とすみません!
今後としてはシリアスパートが終わったら一気に来ますので楽しみにしていてください!
ガンダムと言えばガンダムOOよりガンダムエクシアリペアですかね。
少ししか登場してないですが、あの厨二感のあるマントと赤いモノアイ、刃こぼれした武器、全部がガンダムの中でダントツにかっこいいです。
個人的には1対1である程度アヘッドに善戦していたから相手が2機も来なければもっと活躍できてたかなーと思っています。
長々とすみません!
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 03月30日 21時08分
[良い点]
・目が覚めたらゲームの世界に…というのはよくある設定ながら、シリアスなロボットものというジャンルにおいては新しく感じました。
・兵器や戦闘の描写が細かく、臨場感が伝わります。
[気になる点]
強いて言えばですが、
・キャラクターと名前が一致しない
特に個人のエピソードもなく自己紹介で一気に登場する人物が何名かいるためだと思います。人物と主人公を関連付けるエピソードがあれば、名前と結び付きやすいかと思いました。
[一言]
以上が五話までの感想です。
私のと違い、『勢いによる誤魔化し』が無いので緊張感の伝わる作風だと思いました。引き続き読まさせていただきます。
・目が覚めたらゲームの世界に…というのはよくある設定ながら、シリアスなロボットものというジャンルにおいては新しく感じました。
・兵器や戦闘の描写が細かく、臨場感が伝わります。
[気になる点]
強いて言えばですが、
・キャラクターと名前が一致しない
特に個人のエピソードもなく自己紹介で一気に登場する人物が何名かいるためだと思います。人物と主人公を関連付けるエピソードがあれば、名前と結び付きやすいかと思いました。
[一言]
以上が五話までの感想です。
私のと違い、『勢いによる誤魔化し』が無いので緊張感の伝わる作風だと思いました。引き続き読まさせていただきます。
感想ありがとうございます
一応関連付けたエピソードはこれからの話でいくつかあるのですが、いきなり7人も追加されるときついですよね...
少し改善させておきます
これからの個人のエピソード作り頑張っていきます!
一応関連付けたエピソードはこれからの話でいくつかあるのですが、いきなり7人も追加されるときついですよね...
少し改善させておきます
これからの個人のエピソード作り頑張っていきます!
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 03月19日 20時12分
[良い点]
全部読ませて頂きました。感想としては物凄くライトなアニメ版マブラヴオルタネイティヴです。ロボミリタリ系作品としてはそこそこ纏まっていますが、作品の持ち味が活かせていないと感じました。
ミリタリー要素としては、ガンダムMS08小隊をミリタリギャグとしてはヘヴィーオブジェクトを、全体的にな要素としては86、原作マヴラブオルタネイティヴをダークなところでは進撃の巨人やブラック・ブレットを参考にすると良いかなと感じました。
ジャンルとしてはすごく好きな部類なのですがテーマ……作品性としてすごく難しいものだと思うのでどうしても辛口な評定になってしまいます……なろう系だと学園パートの参考には平和の守護者、ミリタリとしてはクローン兵士の日常、リビルドワールド、名前忘れたけどありふれの白米良先生の作品性などが方向性近いかなと思います。
[気になる点]
悲壮感・抗えない絶望感が少し感じにくかったのでリゼロやシュタゲ、ユーノなんか見てみるのも良いかもしれません。
キャラクターに愛着が持てていないのに主要キャラ殺しで絶望感を煽るのはいいですがあまり緊迫感が感じられません。
主人公をもう少しいたぶってもいいかなと思います。ライナーやナツキ・スバルぐらいいたぶると良いかもしれません。
全体としては悪くありません。
[一言]
冒頭で顔見知りが死んで死に戻るとかは王道で良いと思います。
最後に……物語の構成力は高いですが細部が少し疎かで全体の調和が乱れてしまっていると言う感想です。好きなもののフォロー作品を作るのなら惜しみのない賛美とリスペクトと研究をしたほうが良いと思います。(ブーメラン)
うまく改善すれば素晴らしい作品になると思います。
全部読ませて頂きました。感想としては物凄くライトなアニメ版マブラヴオルタネイティヴです。ロボミリタリ系作品としてはそこそこ纏まっていますが、作品の持ち味が活かせていないと感じました。
ミリタリー要素としては、ガンダムMS08小隊をミリタリギャグとしてはヘヴィーオブジェクトを、全体的にな要素としては86、原作マヴラブオルタネイティヴをダークなところでは進撃の巨人やブラック・ブレットを参考にすると良いかなと感じました。
ジャンルとしてはすごく好きな部類なのですがテーマ……作品性としてすごく難しいものだと思うのでどうしても辛口な評定になってしまいます……なろう系だと学園パートの参考には平和の守護者、ミリタリとしてはクローン兵士の日常、リビルドワールド、名前忘れたけどありふれの白米良先生の作品性などが方向性近いかなと思います。
[気になる点]
悲壮感・抗えない絶望感が少し感じにくかったのでリゼロやシュタゲ、ユーノなんか見てみるのも良いかもしれません。
キャラクターに愛着が持てていないのに主要キャラ殺しで絶望感を煽るのはいいですがあまり緊迫感が感じられません。
主人公をもう少しいたぶってもいいかなと思います。ライナーやナツキ・スバルぐらいいたぶると良いかもしれません。
全体としては悪くありません。
[一言]
冒頭で顔見知りが死んで死に戻るとかは王道で良いと思います。
最後に……物語の構成力は高いですが細部が少し疎かで全体の調和が乱れてしまっていると言う感想です。好きなもののフォロー作品を作るのなら惜しみのない賛美とリスペクトと研究をしたほうが良いと思います。(ブーメラン)
うまく改善すれば素晴らしい作品になると思います。
エピソード72
返信遅れてすみません
良い点、気になる点が自分の思ったところのピンポイントを得ていました
これからの展開でもっと上達させます
また今までの話を少し改善させてもっとおもしろくできるようのしたいです
感想ありがとうございました
良い点、気になる点が自分の思ったところのピンポイントを得ていました
これからの展開でもっと上達させます
また今までの話を少し改善させてもっとおもしろくできるようのしたいです
感想ありがとうございました
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 03月19日 20時08分
[良い点]
シリアスかと思いきや、学園ものの要素もあってどの層にも受けると思いました。ロボットものというと敬遠されがちなので。
導入部分も特殊な設定であるにも関わらず分かりづらくなく、スラスラと読めました。
[一言]
Twitterから来ました。
まだ4話までしか読めていませんが、続きを追っていくつもりです!
シリアスかと思いきや、学園ものの要素もあってどの層にも受けると思いました。ロボットものというと敬遠されがちなので。
導入部分も特殊な設定であるにも関わらず分かりづらくなく、スラスラと読めました。
[一言]
Twitterから来ました。
まだ4話までしか読めていませんが、続きを追っていくつもりです!
返信遅れてすみません
シリアスありきの軽い要素を入れてます
導入部分にはなるべく設定を詰め込まないように頑張りました
感想ありがとうございました
シリアスありきの軽い要素を入れてます
導入部分にはなるべく設定を詰め込まないように頑張りました
感想ありがとうございました
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 03月19日 20時06分
[良い点]
最新話まで拝読しました。作り込まれた世界観、そして要所要所に出てくる「ミーム」をひしひしと感じ読み進めるにつれ世界に引き込まれてしまいました。その為読み進めるにつれ「あ、これ好きだ」ってなりました(分かりにくくてすみません)
精巧なロボット及び敵の設定から個性的なキャラクターに至るまで作り込みが高く他の方も触れられているように本当にその世界にいるような気持ちになりました。
あと、作中が日本というのも良いですね、頭の中で地図が浮かんでどこで何が起きているのか把握しやすかったです。
[一言]
手に汗握る展開が多く、続きが気になって仕方ないです。
とはいえ、あまりご無理されないよう、引き続き更新を楽しみにしております。
最新話まで拝読しました。作り込まれた世界観、そして要所要所に出てくる「ミーム」をひしひしと感じ読み進めるにつれ世界に引き込まれてしまいました。その為読み進めるにつれ「あ、これ好きだ」ってなりました(分かりにくくてすみません)
精巧なロボット及び敵の設定から個性的なキャラクターに至るまで作り込みが高く他の方も触れられているように本当にその世界にいるような気持ちになりました。
あと、作中が日本というのも良いですね、頭の中で地図が浮かんでどこで何が起きているのか把握しやすかったです。
[一言]
手に汗握る展開が多く、続きが気になって仕方ないです。
とはいえ、あまりご無理されないよう、引き続き更新を楽しみにしております。
エピソード51
返信遅れてすみません
自分も日本だと世界観が描きやすいなと思いました
無理のないようにこれからも頑張っていきたいです
感想ありがとうございました
自分も日本だと世界観が描きやすいなと思いました
無理のないようにこれからも頑張っていきたいです
感想ありがとうございました
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 03月19日 20時04分
[一言]
ループ、ロボット、ミリタリー、ある種の世界ではザ・王道なところ好きです。
ループ、ロボット、ミリタリー、ある種の世界ではザ・王道なところ好きです。
ありがとうございます!!!
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 02月13日 15時04分
[良い点]
すごく作り込まれてて、読み応え抜群でした!!
ゲームの設定などは新人ノ介様が考えられたのでしょうか…。設定が面白くて、どんどん読み進めてしまいました…!!
[一言]
Twitterでのご紹介ありがとうございました✨
これから応援させて頂きます(´˘`*)
すごく作り込まれてて、読み応え抜群でした!!
ゲームの設定などは新人ノ介様が考えられたのでしょうか…。設定が面白くて、どんどん読み進めてしまいました…!!
[一言]
Twitterでのご紹介ありがとうございました✨
これから応援させて頂きます(´˘`*)
この度はお読みくださりありがとうございました
ゲームの設定はとあるゲームから拝借したものを少しアレンジしたかんじですね
ゲームの設定はとあるゲームから拝借したものを少しアレンジしたかんじですね
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 02月13日 08時53分
[気になる点]
ん?今気になったのだがweb版だと!?
これは書籍化確定だったのか!!
[一言]
更新応援してます♪
ん?今気になったのだがweb版だと!?
これは書籍化確定だったのか!!
[一言]
更新応援してます♪
注意に書いてますが存在しないんですよね......
流石に誤解招くので消しときます
本当に色々すみません_(._.)_
あとこんな文章うんちな作品が書籍化するわけない!!!!!
流石に誤解招くので消しときます
本当に色々すみません_(._.)_
あとこんな文章うんちな作品が書籍化するわけない!!!!!
- みゃいかちゃんの工房
- 2022年 02月08日 23時03分
― 感想を書く ―