感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
会社の三人組がたまたま結翔のSNSを見つけて仲良くなったのは都合が良すぎると思っていたけれど、結翔の父に恩義がある三人組の一人が結翔を見定めようと近づいていたのね。
そして、彼は結翔に結翔の父と重なる姿をみた。運命的ね。結翔がどう成長していくのか期待よ。
会社の三人組がたまたま結翔のSNSを見つけて仲良くなったのは都合が良すぎると思っていたけれど、結翔の父に恩義がある三人組の一人が結翔を見定めようと近づいていたのね。
そして、彼は結翔に結翔の父と重なる姿をみた。運命的ね。結翔がどう成長していくのか期待よ。
エピソード134
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございました。
意外な事実が判明しました。
三人組の一人は結翔の存在を知っていたのでした。
当の本人は生まれる前のことで知りようもありませんが……。
運命的なものを感じていただき嬉しく思います。
彼の見定めは正しいのか?
結翔は果たして成長できるのか。
どうか引き続きお楽しみいただければ幸いです。
尚誤字報告ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ご感想ありがとうございました。
意外な事実が判明しました。
三人組の一人は結翔の存在を知っていたのでした。
当の本人は生まれる前のことで知りようもありませんが……。
運命的なものを感じていただき嬉しく思います。
彼の見定めは正しいのか?
結翔は果たして成長できるのか。
どうか引き続きお楽しみいただければ幸いです。
尚誤字報告ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
- 志戸呂 玲萌音
- 2024年 01月23日 00時32分
[良い点]
やっぱり沙羅ちゃんのお母さんはお料理上手ね。若者たちの好む食べ物を分かっているわ。
そして、愉快な3人組は立派な目的があって働いているのが素敵ね。
突然の電話、さぁ先に待ち受けるのは波乱か進展か。
やっぱり沙羅ちゃんのお母さんはお料理上手ね。若者たちの好む食べ物を分かっているわ。
そして、愉快な3人組は立派な目的があって働いているのが素敵ね。
突然の電話、さぁ先に待ち受けるのは波乱か進展か。
エピソード133
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございます。
沙羅の母親は料理上手でした。食欲旺盛な若者に腕をふるえて大満足でしょう。
理想に生きる愉快な仲間たちは、沙羅にとって夢のよ存在です。
突然の電話に席を外した結翔。
果たして何が起こるのか?
続きをお楽しみください。
ご感想ありがとうございます。
沙羅の母親は料理上手でした。食欲旺盛な若者に腕をふるえて大満足でしょう。
理想に生きる愉快な仲間たちは、沙羅にとって夢のよ存在です。
突然の電話に席を外した結翔。
果たして何が起こるのか?
続きをお楽しみください。
- 志戸呂 玲萌音
- 2024年 01月16日 07時51分
[良い点]
己のイメージと異なる役を演じたことで、沙羅ちゃんの役作りの弱さが露見したわね。
そして、役作りに関して沙羅ちゃんはガムザッティを深く理解することでイメージをつかみたいようね。一方咲良ちゃんはそれらしく踊ればいいという効率派。
沙羅ちゃんの方が上手くいけば面白いものができそうだけれど、果たしてどうなることかしら。
[一言]
あけましておめでとうございます。今年もがんばってね。
己のイメージと異なる役を演じたことで、沙羅ちゃんの役作りの弱さが露見したわね。
そして、役作りに関して沙羅ちゃんはガムザッティを深く理解することでイメージをつかみたいようね。一方咲良ちゃんはそれらしく踊ればいいという効率派。
沙羅ちゃんの方が上手くいけば面白いものができそうだけれど、果たしてどうなることかしら。
[一言]
あけましておめでとうございます。今年もがんばってね。
エピソード132
くろにゃんさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
効率主義の咲良と比べて
沙羅は不器用なようです。
それが強みになってくれればよいのですが
どう転ぶかは読めません。
沙羅はガムザッティを深く知りたいと思って
います。
それは可能なのか。
どのように果たされるのか、
引き続きお楽しみください。(^^)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
効率主義の咲良と比べて
沙羅は不器用なようです。
それが強みになってくれればよいのですが
どう転ぶかは読めません。
沙羅はガムザッティを深く知りたいと思って
います。
それは可能なのか。
どのように果たされるのか、
引き続きお楽しみください。(^^)
- 志戸呂 玲萌音
- 2024年 01月07日 09時39分
[良い点]
沙羅ちゃんの葛藤が伝わるお話でした。
何に気づいたのか…?
続きをお待ちしております(^^)
沙羅ちゃんの葛藤が伝わるお話でした。
何に気づいたのか…?
続きをお待ちしております(^^)
エピソード141
まちこ先生
はじめまして。ようこそおいでくださいました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
お読みいただき、大変喜んでおります。
しかも最新話まで……。
迷いながらも何かに気づいた沙羅でした。
果たしてそれは何なのか?
きっとダンスに生かせるものに違いありません。
|д゜)アッ!
どうか引き続きお楽しみください。
はじめまして。ようこそおいでくださいました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
お読みいただき、大変喜んでおります。
しかも最新話まで……。
迷いながらも何かに気づいた沙羅でした。
果たしてそれは何なのか?
きっとダンスに生かせるものに違いありません。
|д゜)アッ!
どうか引き続きお楽しみください。
- 志戸呂 玲萌音
- 2024年 01月03日 11時23分
[良い点]
舞花の指導で咲良ちゃんはめきめき上達しているわね。舞花は絹の袖飾りを揺らすようにと例えたり本質をとらえて頭に入りやすく教えている印象。
でも、咲良ちゃんはきっと正確に動き方を言われる方が得意そうw咲良ちゃんらしいところね。
お次の沙羅ちゃんはどんな動き(パ)をみせてくれるかしら。
[一言]
パはステップや動きなのね。こういうちょっとした解説助かるわ。
舞花の指導で咲良ちゃんはめきめき上達しているわね。舞花は絹の袖飾りを揺らすようにと例えたり本質をとらえて頭に入りやすく教えている印象。
でも、咲良ちゃんはきっと正確に動き方を言われる方が得意そうw咲良ちゃんらしいところね。
お次の沙羅ちゃんはどんな動き(パ)をみせてくれるかしら。
[一言]
パはステップや動きなのね。こういうちょっとした解説助かるわ。
エピソード131
くろにゃんさん。
ご感想ありがとうございました。
舞花の指導に戸惑う姿を、咲良らしいと言ってくくださり
ありがとうございました。
初めは困惑したものの、咲良は呑み込みの早い子で、
めきめき上達していきます。
優等生の呼び名に恥じない少女ですよね。
いよいよ沙羅の番になました。
果たして、どんなダンスを踊るのか。
どうかお楽しみください。
“パ”は、動き、ステップ、踊りそのものを表すこともあります。
解説をするあたり、改めて勉強させられました。
くろにゃんさんのお役に立ててうれしいです。
これからも、少しずつ入れていこうと思います。
ご感想ありがとうございました。
舞花の指導に戸惑う姿を、咲良らしいと言ってくくださり
ありがとうございました。
初めは困惑したものの、咲良は呑み込みの早い子で、
めきめき上達していきます。
優等生の呼び名に恥じない少女ですよね。
いよいよ沙羅の番になました。
果たして、どんなダンスを踊るのか。
どうかお楽しみください。
“パ”は、動き、ステップ、踊りそのものを表すこともあります。
解説をするあたり、改めて勉強させられました。
くろにゃんさんのお役に立ててうれしいです。
これからも、少しずつ入れていこうと思います。
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 12月28日 00時16分
[良い点]
今回はいちゃいちゃ回ね。沙羅ちゃんのふみゅーが聞けて良かったw
結翔は、秋絵さん(紬の母で結翔の義母)が慎ましすぎるのでわがままを聞いてあげたいという感じね。
とりあえず、結翔は大学合格で一安心。
[気になる点]
今回はたぶん二人は全体として明るいトーンで会話をしていると思うのだけれど、三点リーダーが多用されていたのでキャラの声や表情が暗く思えてしまう感じがしたわ。
読んでいたらそうじゃないというのは分かるんだけど、ちょっと気になったわ。
[一言]
しらすパン。なんて素敵な組み合わせなのかしら。私も作って食べてみたいわ。
今回はいちゃいちゃ回ね。沙羅ちゃんのふみゅーが聞けて良かったw
結翔は、秋絵さん(紬の母で結翔の義母)が慎ましすぎるのでわがままを聞いてあげたいという感じね。
とりあえず、結翔は大学合格で一安心。
[気になる点]
今回はたぶん二人は全体として明るいトーンで会話をしていると思うのだけれど、三点リーダーが多用されていたのでキャラの声や表情が暗く思えてしまう感じがしたわ。
読んでいたらそうじゃないというのは分かるんだけど、ちょっと気になったわ。
[一言]
しらすパン。なんて素敵な組み合わせなのかしら。私も作って食べてみたいわ。
エピソード130
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございます。
浜辺でイチャつく二人でした。
結翔は秋絵が自分達に遠慮していると思い
寂しく感じていたようです。
元々優しい人たちですから、時と共に親密になっていくことでしょう。
三点リーダのご指摘ありがとうございました。
暗い印象を与えますか…
検討させていただきます。
もし、お気づきの点がありましたら
今後ともよろしくお願いします。
しらすパンおいしいですよ!
シンプルなバンとしらすの相性は抜群です。
鼻に抜けるしらすの風味が磯の香りを思わせます。
パンを作られるのですね?
素晴らしい!
ぜひ、しらすパンをお試しください。
ご感想ありがとうございます。
浜辺でイチャつく二人でした。
結翔は秋絵が自分達に遠慮していると思い
寂しく感じていたようです。
元々優しい人たちですから、時と共に親密になっていくことでしょう。
三点リーダのご指摘ありがとうございました。
暗い印象を与えますか…
検討させていただきます。
もし、お気づきの点がありましたら
今後ともよろしくお願いします。
しらすパンおいしいですよ!
シンプルなバンとしらすの相性は抜群です。
鼻に抜けるしらすの風味が磯の香りを思わせます。
パンを作られるのですね?
素晴らしい!
ぜひ、しらすパンをお試しください。
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 12月14日 07時48分
[良い点]
過去を振り返って……もうドラマだったら最終回が近いくらいの印象の回ね。でも、なんだかんだまだくっついてはいないからまだまだかしらね。二人を見守っていくわ。
過去を振り返って……もうドラマだったら最終回が近いくらいの印象の回ね。でも、なんだかんだまだくっついてはいないからまだまだかしらね。二人を見守っていくわ。
エピソード129
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございます。
最終回のようですか(笑)
過去を振り返り感慨にふける沙羅でした。
ですが、新しい課題は目の前にあります。
一時の休息というとこらでしょう。
結翔との関係は相変わらずで
こちらは少し時間がかかりそうです。
見守って頂けますと大変心強いです。
これからもよろしくお願いします。
ご感想ありがとうございます。
最終回のようですか(笑)
過去を振り返り感慨にふける沙羅でした。
ですが、新しい課題は目の前にあります。
一時の休息というとこらでしょう。
結翔との関係は相変わらずで
こちらは少し時間がかかりそうです。
見守って頂けますと大変心強いです。
これからもよろしくお願いします。
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 12月08日 00時20分
[良い点]
咲良ちゃんは今回必要な強い女性を表現できているけれど強すぎる。沙羅ちゃんは逆に繊細過ぎる。
練度の差もあって沙羅ちゃんの方が課題は多いけれど、そのぶん沙羅ちゃんが上手くなっていくところが楽しみねぇ。
咲良ちゃんは今回必要な強い女性を表現できているけれど強すぎる。沙羅ちゃんは逆に繊細過ぎる。
練度の差もあって沙羅ちゃんの方が課題は多いけれど、そのぶん沙羅ちゃんが上手くなっていくところが楽しみねぇ。
エピソード128
クロニャンさん
ご感想ありがとうございます。
沙羅も咲良もそれぞれ個性があり
それが長所でもあり短所でもあります。
現時点では、役にイメージが近く
コンクール経験豊富な桜が一歩リードというとろでしょうか。
ですが、勝負は始まったばかり。
沙羅には苦手意識を克服し
挽回を狙って欲しいところです。( •̀ω•́ )✧
ご感想ありがとうございます。
沙羅も咲良もそれぞれ個性があり
それが長所でもあり短所でもあります。
現時点では、役にイメージが近く
コンクール経験豊富な桜が一歩リードというとろでしょうか。
ですが、勝負は始まったばかり。
沙羅には苦手意識を克服し
挽回を狙って欲しいところです。( •̀ω•́ )✧
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 11月30日 08時12分
[良い点]
今まで基礎力で優れていた沙羅ちゃんだけれど咲良ちゃんも練度が高いから彼女に勝とうと思うと大変そうね。おまけに踊るのは得意なタイプじゃないガムザッディ。沙羅ちゃんの成長に期待よ。
今まで基礎力で優れていた沙羅ちゃんだけれど咲良ちゃんも練度が高いから彼女に勝とうと思うと大変そうね。おまけに踊るのは得意なタイプじゃないガムザッディ。沙羅ちゃんの成長に期待よ。
エピソード127
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございました。
確かな基礎を身に着けている沙羅ですが
咲良も同等の実力があります
しかも、コンクール入賞常連者です
沙羅に大きな影響を与えてくれるかもしれません
不得手なタイプの役に沙羅は敢えて挑戦しました。
舞花の力を借り、沙羅はきっと大きく成長するでしょう。
どうか引き続きお楽しみください。
ご感想ありがとうございました。
確かな基礎を身に着けている沙羅ですが
咲良も同等の実力があります
しかも、コンクール入賞常連者です
沙羅に大きな影響を与えてくれるかもしれません
不得手なタイプの役に沙羅は敢えて挑戦しました。
舞花の力を借り、沙羅はきっと大きく成長するでしょう。
どうか引き続きお楽しみください。
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 11月19日 23時54分
[良い点]
バレエシューズだとドゥミ・ポワント(指の腹で立つ)までしか構造上不可能だけれど、トゥシューズの発明によってポワント(つま先立ち)でまるで妖精が踊るような軽やかな踊りができるようになったのね。
[一言]
つま先立ちはこういう靴があると知って驚いたわ。でも、硬いつま先の構造と指とつま先の間を埋めるパッドで足先を補強したところで難しい事には変わりはないから、これからも驚きがあると思うわ。
バレエシューズだとドゥミ・ポワント(指の腹で立つ)までしか構造上不可能だけれど、トゥシューズの発明によってポワント(つま先立ち)でまるで妖精が踊るような軽やかな踊りができるようになったのね。
[一言]
つま先立ちはこういう靴があると知って驚いたわ。でも、硬いつま先の構造と指とつま先の間を埋めるパッドで足先を補強したところで難しい事には変わりはないから、これからも驚きがあると思うわ。
エピソード126
くろにゃんさん
ご感想ありがとうございました。
そうなんです!
指の腹で立つつま先立ちは、普通に思い浮かぶつま先立ちなんです。
ですが、トウシューズによりポアント立ちが可能になったことで、より繊細な動きが可能になりました。
指の腹で立つと表現をしていただき、
なるほど!と思ってしまいました。
ドゥミ・ポアントは通常のつま先立ちなのですが
なかなか言葉が見つからずに苦労しました。
文章の内容も少し変えてみようかと考えています。
( ..)φカキカキ
トウシューズの登場により、バレエの技術は画期的な飛躍を遂げました。
指摘の通り、先端を硬い構造にした結果です。
ですが、これを履きこなすことが出来るのは訓練を積んだダンサーだけなのです。
優雅な動きは、ダンサーの日々の修練によるものなのです。
ご興味を持って読んでいただき、大変うれしく思います。
尚、誤字報告ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
第三章はひとまず完結しました。
ここまでお読みいただいたことに、感謝しかありません。
第四章も引き続きお楽しみいただけますと幸いです。
今後とも宜しくお願いいたします。
ご感想ありがとうございました。
そうなんです!
指の腹で立つつま先立ちは、普通に思い浮かぶつま先立ちなんです。
ですが、トウシューズによりポアント立ちが可能になったことで、より繊細な動きが可能になりました。
指の腹で立つと表現をしていただき、
なるほど!と思ってしまいました。
ドゥミ・ポアントは通常のつま先立ちなのですが
なかなか言葉が見つからずに苦労しました。
文章の内容も少し変えてみようかと考えています。
( ..)φカキカキ
トウシューズの登場により、バレエの技術は画期的な飛躍を遂げました。
指摘の通り、先端を硬い構造にした結果です。
ですが、これを履きこなすことが出来るのは訓練を積んだダンサーだけなのです。
優雅な動きは、ダンサーの日々の修練によるものなのです。
ご興味を持って読んでいただき、大変うれしく思います。
尚、誤字報告ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
第三章はひとまず完結しました。
ここまでお読みいただいたことに、感謝しかありません。
第四章も引き続きお楽しみいただけますと幸いです。
今後とも宜しくお願いいたします。
- 志戸呂 玲萌音
- 2023年 11月16日 00時20分
感想を書く場合はログインしてください。