感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
新着小説から見つけ、あらすじ、2話の20行目程度まで読みました。

文章が読みにくく、物語が頭に入ってきませんでした。

あらすじ
何故、同じ事を繰り返し書いているのだろうと、読み返しましたが、その意図が分かりませんでした。もしかして、作者様が同じ事を書いている事に気がついていないだけ?

本文。
書いてある事は分かりますが、詳しく説明しようとし過ぎなのでは?その情報、いる?と言った感じです。
2話の「そもそもこうしてベッドでちゃんと休んでいることすら疑ってしまいそうだったが」は「昨日の事もあまり覚えていない僕だか」くらいにして、文を短くする方が良いのでは、ないでしょうか。

あと、ポエムっぽいところ気になりました。「目を開けると、見慣れた天井が視界に映った。」を読み、視界に入るではなく、映る?という感じで、物語の内容より文章に意識がいきました。

物語のテンポは良さそうなので、読んでみたいと思いした。

今後の期待を込めて評価星3を入れました。
頑張って下さい。

ヨシムラ様、感想ありがとうございます。

ご指摘いただいた「文章が読みにくい」に関しまして、地の文に凝るあまり文章が長く分かりにくくなりがちなのは自分でも理解しております。
あらすじについては、最初に主人公の独白を入れてからメインのあらすじという流れにしておりますので、同じことを二回書いているように見えるのかもしれません。分かりにくかったようですみません。

本文についても上記の通りですね。「視界に映る」よりも「視界に入る」の方が自然だったかもしれません。ポエムっぽさについては恐らく癖が出てしまっていますね。改めて文章を読み直したうえで推敲を重ねたいと存じます。

個人的にテンポのよさを重視した作品ですので、そちらをお褒めいただけたのは嬉しいです!
これからも頑張ります。
↑ページトップへ