感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
胸にぐっ…ときました。

こう言ってよいのかわかりませんが、言の葉のひとつひとつが美しいですね。

読ませてくださり、ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 10月18日 20時34分
管理
徳田タクトさま

長い髪の調子が文章に不思議なしなやかさを与えてくれた気がします。
敢えて美しい言葉を選んで使おうと意識したわけでもないのに、すらありすらりと行が進んで、全体でまとまりが出た感じです。

最初はこれ詩なの? 
言葉の美しさってどこにあるの?
そんなこと気にして書く心の余裕ないよ
なんて思っていたのですが
頭ではなく心と髪を弄っていた動作でしょうか、そんなところからリズムが出てきました。

詩って面白いなあと思います。

内容のほうは、白いお星さまがいなくなって、月は欠けたまま、何とか空に留まっている状態でしょうか。。。

読んでくださってありがとうございました。
[良い点]
ああ、じわじわと削り取られていくのは辛いですね……
時間というものを感じ取れない時間のような気がします。
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2021年 10月18日 18時19分
ぼるてんさま

本当に自分でも留めることのできない焦燥感があります。
髪が抜け落ちるように、言葉を忘れるように、私から夫が居なくなってしまったらどうなるんだろう。
そんなことはあり得ないのですが、思い出の端々が削られてぼやけて掴めなくなって。

時間っていったいなんなんでしょうか。

いつもインスピレーションを与えてくださるお言葉をありがとうございます。
[一言]
一緒にいられる
それはとっても幸せで素敵なことなんですね
じんわりと沁みました
  • 投稿者: 鞠目
  • 2021年 10月18日 15時55分
鞠目さま

準備万端で相方さんのお帰りを待つのもステキですよね。

私はキリギリスのように、特に家事に頑張るわけでもなく、楽器を弄ってたり、なろうをしたり、将棋アプリで遊んだりしてしまっていました。
自堕落でひどいパートナーだったのに、よくもまあ笑顔でいてくれたものだと、今更ながらに尊敬してしまいます。

日々大切に暮らしてください。
私はもうこのままどうなってもいい気もしちゃってますが。笑

ご高覧ありがとうございました!
[良い点]
複雑な心境が綴られた御詩作、拝読させていただきました。
どんな立場から、どんなお声をかけて良いのか悩ましいため、私にはお声掛けすることはできないのですが……。
英語だったはずが、日本語でファイリングされているという部分に、ゼロ距離の強い結びつきを感じました。

そして「死別の辛い方はお避けください。」という一言が、とても親切だと感じました。全方位へのお心遣い、ありがとうございます。
みこと。さま

こんなものを読まされても、感想の書きようがないですよね。
それでも筆を執ってくださり感謝です。

夫の口癖とかは英語で記憶できているのですが、例えばよく、質問にはイエスノーをはっきり言えと怒られていたのに、
Answer my question with yes or no!
と言われてたのか
Say yes or no first!
と叫んでいたのか、もう定かではないのです。
両方言ってくれてたのかな。
自信がもてなくて淋しいです。

魂なら日本語で大丈夫、ゼロ距離なんだと思いたい気持ちと、折角英語教えてくれたのに薄れていく哀しさです。

髪の毛がどんどん抜けていくように、、、、恐怖です!笑

優しいお言葉をありがとうございました!
[良い点]
心に沁みました。
ひだまりのねこさま

感想の書きにくい作品に言葉を残してくださったこと、感謝いたします。
両親のお祝いに駆けつけることもできず、考えてしまうことは夫のことと、自分が老いることでした。

親不孝娘です。

ご高覧ありがとうございました!
[一言]
 共白髪なんて言いますけど、幾久しく共にあれることは、決して当たり前じゃないんですよね。
 うちの両親は、金婚式を待たずして分かたれました。
 うちはこの前20年を超えたところです。
 何気ない日々の愛おしさを噛み締めながら生きていきたいと思っています。
鷹羽飛鳥さま

何気ない日々がどれだけ貴重か、どうか両腕でしっかり抱きしめてください!

もう、髪の毛が抜け落ちるように「ふたりの生活をしていた現実感」が薄れてきます。

今でも、傍に居てくれる気はするのですが、魂とだと日本語で意思疎通できそうな気分になるのです。

ご感想ありがとうございました!
[一言]
18年分の宝石が詰まってます( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

18年分の宝石、素敵なお言葉をありがとうございます。
純度の高い、眩しい宝石であることは、威張っちゃいますからね!
[一言]
う。涙なしには読めないですね。
そして、なんと言っていいのかわかりません……。

18年は、長いようで、短いですね。でも、短いようで、長いです。きっと、たくさんの思い出があるはずです。
思い出の中でも生きていますし。

ダイヤモンドって、60年なんですね。長いですねぇ〜。これを2人揃って迎えられるって、ほんと、幸せですよね。
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2021年 10月18日 11時34分
幸田遥さま

お久しぶりになってしまいました。ごめんなさいです。
自分の年齢がこうなんだから60年ですよね〜なんて感じてます。
二人三脚で両親、今も頑張ってくれてます。

詩として特に型にはめなかったのですが、不思議な流れができました。
知り合って20年の思い出と気配と共に、です。

心のこもったご感想ありがとうございました。
[一言]
ぬぐうううおおおおおーーーーーん!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 10月18日 11時32分
暮伊豆さま
泣かないでくだされ、私はもう涙出なくなったよ!
想い汲み取ってくださりありがとうございます!
↑ページトップへ