感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
素敵な物語をありがとうございました!
セフィール様、感想を頂きありがとうございます。

とても嬉しいです。
この物語を、書いて良かったって思います。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月24日 22時33分
[良い点]
シンプルに良かった。
必要最小限にまとまったいい話だと思う
  • 投稿者: 霜柴
  • 2021年 10月24日 01時12分
霜柴様、感想を頂きありがとうございます。

とても心に染みる感想でした。
短編小説に対する、最大の誉め言葉です。

とてもとても、嬉しいです。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月24日 01時47分
[一言]
外面のいい男は裏で分からんですからねぇ…(笑)
俺も言われますが…(笑)
ひろさん。様、今作品にも感想を頂きありがとうございます。

そうなんです。まさに、その通り。
内面が人を美しくするし、格好良くしていくと思いたい。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月23日 14時05分
[良い点]
 幸せの形は人それぞれ。

 ヒロインの良いところは周りに自分のことを理解し信頼してくれる人達が多かったことだと思います。

 先生と結婚したこともそうですが、周りにそういった人達がいる環境で、自分の思うように生きられることが何よりの幸せだったのではないかと思います。
[気になる点]
 王子が立場を利用して嫌がらせしてこないか心配。
 王が防止してくれると良いのですが、婚約破棄に際して公式の場で詫びない王にも不信感しかないですね。
 王の立場上、公衆の面前で易々と頭を下げる訳にはいかないというのは分かるのですが、仮にも王家の婚約で、一方的な破棄だというのに、あの対応は色々と不味いような…
 口上だけでも公衆の面前で謝罪すべきだったのでは…

 第二王子は周囲の目があるのに罵ってるあたり、今後王家の資質を問われて身分降格される可能性もあり得そう。
[一言]
 面白かったです。

 ただ、よくよく見れば、「…うん?」と一瞬見返してしまう点が何点かありましたのでそのあたりに改善の余地があるかと…

(例)
冒頭
>その日、王宮で夜会が行われていた。
終盤
>そして、件の夜会の招待状がエイミーから届いたのだった。

 この時点では公爵家の娘の立場であるエイミーから王宮で催される夜会の招待状が届くのはおかしいような…


  • 投稿者:
  • 2021年 10月23日 02時25分
K様、とても丁寧な感想を頂きありがとうございます。

言われている点全てが、確かにー。と納得。

短編を書いたのが初めてなのですが、短い中に起承転結全てを入れるのは本当に難しかったです。こんな風に指摘して下さると、自分で気づかなかった点が分かってとても勉強になります。

最後に、面白かったって言って頂けて書いて良かったって思いまいした。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月23日 14時01分
[良い点]
……こういうお話を待っていました。
イケメンだからとすぐにドキドキして顔が赤くなり、男の方も簡単に愛をささやく恋物語は、胡散臭くてかなわんのです。感情移入できないんですよね……。

アラン先生のさりげない優しさもとても良かったですが、言うべき時はちゃんと言う(「君がしつこいって言うくらい、愛するよ」って……!)ところでは、心底痺れました。カッコいいなぁ!

その後を詳しく書いていないのに、アンジェラの幸せな人生がちゃんとしっかり見えるんですよねぇ。


[一言]
とっても良いお話を、ありがとうございました!
他のお話も是非読ませていただきます。
左舷 青様、とっても嬉しい感想をありがとうございます。

最後の決め台詞にときめいて頂き、嬉しい限りです。
短編を書くのが初めで、短い中にギュっと詰め込むのは中々難しいです。

そんな中でも、私の書きたかった要素を理解して貰えてとても嬉しく思います。

他の作品も見てみたいと仰って頂き、本当に嬉しい( *´艸`)

秘密の~は、私の中で王道作品
お色気~は、様々なタイプの男性キャラが出て来るお話となってます。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月23日 13時54分
[一言]
性格最悪な地位の高いイケメンより、性格が良いが地位なし地味面選ぶのが良い。

これこそ純愛と言うつもりはないが、イケメンの弟とか元より優良物件がしゃしゃり出てきて告白されても、真実の愛みたいなノリで結局イケメンか…、って辟易する。
雪杜なぎさ様、感想を頂きありがとうございます。

楽しんで頂けた様で、とても嬉しいです。

そうですね、テンプレとはちょっと違ったお話を、書いてみたくて書いたお話です。私自身が、キラキラな主人公よりも脇役的な人が好きな傾向にあるので……。その点を共感して頂けて、とても嬉しく思います。

読んで頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2021年 10月23日 13時33分
<< Back 1 2
↑ページトップへ