感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
子供は1人ではできない。なので最終的には全ての元凶はタネを撒いたお父様と産むことを決心したお母様の責任。子供は産んでとは頼んでいないのです。頼めないのです。最終的に孤児院・養子・幼くして嫁がせるなどなどを選択せずに、虐待しながら育てることを選んだ親にここら辺を指摘するのが良かったです。
虐待系の物語で子供が「お父様・お母様も辛かったのですよね?私の気持ちを汲んでくらさらなかった、親の役目を放棄した、大人のはずの貴方の気持ちや負い目を子供で守られるはずだった私が理解して寄り添ってあげます。全てをこの5分の会話で許します。」展開は正直思うところがあるので、きっちりと「そもそも子作りをしたのはアンタだよなぁ?」で心をバッキバキにへし折る展開はスカッとしました。
[気になる点]
一週間も頑張って、領地にまでたどり着いて、なぜ祖父母を一眼見ずに自殺したのか。
ご感想いただきましてありがとうございます!

私も『妻を亡くした理由を子供に押し付けて最終的にそれが許されるお話』にモヤモヤを感じていたので自分で書いてみましたwww

主人公は家から逃げ出したけれどそもそも祖父母に助けてもらおうと思うほどの気力も残っておらず、逃げ出すことを手伝ってくれたメイドと馭者のために生きるつもりであることを装ったと考えました。

説明不足ですみません。表現って難しいです。

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
子を産む時に母が死に、父や兄姉に疎まれる話をたくさん読んできて、中にはその間違いに気付いて関係性を良くしていった話もあるのですがそれは少数。
いつも読む度、父親にはお前が孕ませたんだよ。兄姉には亡くなった母が悲しむねって思いつつ、でも主人公はへこたれないものが多いから応援。そんな感じでした。
残念ながらオリヴィアは入水自殺したのですけどね。嫌われ無視されるネグレクト系の話が多く、ここまで酷い暴力の虐待なら死にたくなっても仕方ないのかな。私は生きていればなんとかなるって考えですが。シズがタイミングよく入ってくれたから死なずに済んだのでしょう。

このお話は、実父、実兄に母が死んだのは実父にも責任があること、自分が虐待を受けていたことを周りに知らしめる事ができたんだけど。
シズの存在はどうなるだろうと気にしつつ読んでいたので、最後、ホッとしました。祖父母やオリヴィア、婚約者は天使様っていうくらいだし邪魔にはしないけど、シズにしてみたらいたたまれない時があるんじゃないかと。
そういう事情でそうなったかーと納得。そしてどちらにも女の子が生まれ、幸せそう。
大勢の前で父兄を断罪した事で、その場にいた周りの方の意識も変わったと思いたい。
スッキリと読む事が出来ました。
ありがとうございました。
  • 投稿者: 薫衣香
  • 2022年 01月29日 12時50分
ご感想いただきましてありがとうございます!

妻を失った悲しみを子供に擦り付けるお話は子供に「辛かった」と言われて反省することが多いので、ちょっと気になっており、自分の作品にしてみました。

オリビアを生かしておきたかったので、シズをあの世界に置いておけなかったのはやはり残念ですが……。
アイディアってなかなか浮かばない(^_^;)

今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
こうやって改めて考えると、性教育は大事ですね……。

と、それはさておき。
随所でうるっとしながら読みました。
シズが帰れた(?)のも、オリビアが幸せそうなのもほんとに嬉しい!!
それぞれに第二子が生まれたら、また夢で会えるのかな。
誕生日とかに会えてるといいな。
  • 投稿者: あみ
  • 2021年 11月22日 22時04分
ご感想いただきましてありがとうございます!

ウルッときてくれると嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
物語の「オリビアを助けて!」の声を聞いた静流と
オリビアを巡る「(静流を含めて)熱くて優しい」人々の「少し不思議な」物語、
楽しませていただきました。
  • 投稿者: 雑音領
  • 2021年 11月11日 09時02分
ご感想いただきましてありがとうございます!

お楽しみいただけましたら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
↑ページトップへ