エピソード16の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
〉このページの前半で、三部会は国会だと述べたが、どことなく「株主総会」にも似ている。
時代背景を鑑みると「国会」よりは「株主総会」の方が正確的には近いかも知れませんね。
[一言]
〉「シャルル七世は演説がカリスマ的に上手かった」という史料を見かけて
ああ、詩人のシャルティエが演説文の添削をしていたと言うのは、なる程、いかにもな話です。
「演説の上手さ」には声量や立ち居振る舞いも含まれたそうですから、シャルル7世は体格体力的に決してひ弱だった訳では無さそうですね。
〉このページの前半で、三部会は国会だと述べたが、どことなく「株主総会」にも似ている。
時代背景を鑑みると「国会」よりは「株主総会」の方が正確的には近いかも知れませんね。
[一言]
〉「シャルル七世は演説がカリスマ的に上手かった」という史料を見かけて
ああ、詩人のシャルティエが演説文の添削をしていたと言うのは、なる程、いかにもな話です。
「演説の上手さ」には声量や立ち居振る舞いも含まれたそうですから、シャルル7世は体格体力的に決してひ弱だった訳では無さそうですね。
エピソード16
ご感想ありがとうございます。
主人公のシャルル七世を中心に、個性的な家臣たちを登場させたくて。
この回ではシャルティエと絡ませました。
主人公のシャルル七世を中心に、個性的な家臣たちを登場させたくて。
この回ではシャルティエと絡ませました。
- しんの(C.Clarté)
- 2021年 12月27日 20時18分
― 感想を書く ―