エピソード107の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
別にちやほやしなくていいけど、岬にしても成瀬にしても流石にやり過ぎでは?
理由があろうがなかろうが、付き合い考えるレベルですが……
リメイク前よりシリアスになってる分、笑って流せないというか。
  • 投稿者: 緋野
  • 2021年 12月11日 02時37分
感想ありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。

物語的には高1の5月、入学してまだ2カ月目ですので、序盤の人間関係としてはこの程度であろうと考えております。

成瀬さんと太陽君の幼なじみの2人。
岬さんも合わせて3年間大事なキーマンですので、大事に描写していく予定です。
  • saki
  • 2021年 12月11日 14時45分
[一言]
守道…流石に泣いてよいやつ。
AIBOの見せてくれる未来を信じて、ジャイアントキリング見せてくれ。
※スーファミorニンテンドー64時代の隠しコマンドを思い出しました。

些細な事かもしれませんが、S1クラスの主に男子からの悪口って結衣・葵聞こえているor把握していると思うのですが、止めたり擁護してほしかった…守道にだからとかでは無く、それを良しとしないキャラと思っていたので残念でした。

結衣の発言は深い意図は無く、ポンコツ気味なだけだと思いたい。
太陽含めて幼馴染だよと言って、不都合無さそうだけど男の影をチラつかせたくないのか?笑
そこも含めて今後の展開に注目してます。
  • 投稿者: SDK
  • 2021年 12月11日 01時32分
感想いつもありがとうございます。

きまぐれな相棒は色々な未来を見せてくれますね。

凄い、このコマンドご存じの方がいらっしゃるとは、嬉しいです。
史実の弾道なんて覚えちゃいませんので、ここは楽しいお話に変えちゃいました。

他のキャラの皆さん学校生活でどんな事考えてるんでしょうね。お隣のS1クラスの様子はしばらくシークレットに。

1年生の間は卒業しちゃう3年生との絡みがメインテーマと考えております。単に神宮司楓先輩たくさん出したい筆者の意向でもありまして(楓先輩~)

各キャラの発言はまったく意味の無いものと、主人公の未来に大いに影響を与えるキャラもいらっしゃいますからご注目?いずれ分かるよ未来ノート。

太陽君と結衣さんは3年間キーマンですので、大事に描写していきます。
  • saki
  • 2021年 12月11日 14時33分
[気になる点]
成瀬にとって高木はもう恩人的な扱いではないんですね。

[一言]
高木は太陽等男子やパン研メンバーと仲良くしていってほしいなー
成瀬でなくても英語いけるやろ!
  • 投稿者: thky
  • 2021年 12月11日 01時22分
感想ありがとうございます。

太陽君がお隣のSAクラスにいる影響で、日頃高木君は1年生の学校生活で相対する機会はむしろ数馬君や翔馬君たちクラスメイトが当然にして中心になっております。

同じ小学校時代からの幼なじみでありながら、太陽君と成瀬さん、入学後に関係性に変化が出ています。
本作のポイントを押さえられてますね、大変素晴らしい。

英語はまだまだ鬼門なのでお勉強は大事。
異世界パワーでネイティブと片言ですがお話できるようにもなりました。
自習でこのままいけるかな?まだまだ不安視しております。

パン研に関しては筆者、相当重要視しております。
部員には葵姫もいるので早く動物園行きたいよ~。
  • saki
  • 2021年 12月11日 15時03分
[一言]
なんでもない、って。
酷すぎる。
成瀬妹は一発レッドカード退場でお願いします。。。
感想ありがとうございます。

作品に登場するキャラの発言や振る舞い、よくポイントを捉えられております、素晴らしい。

ここまで読み込んでいただいて本当に感謝しております。

お話進んでいきます~。
  • saki
  • 2021年 12月11日 15時48分
↑ページトップへ