感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
良かった。本当に良かった。主人公がユウコの言葉を背負いながら生きているのが伝わった。主人公視点の心理描写も丁寧で面白かった。
[一言]
香奈ちゃんの兄は続編等で再登場するのでしょうか?
  • 投稿者: 12学
  • 2022年 04月01日 20時53分
感想ありがとうございます。
心理描写は一番大切にしている部分なので、気に入っていただけたのならとても嬉しいです。

また、今のところ続編については考えていないので分かりませんが、もし書くのなら蓮一の再登場もあるかもしれません。ただ、今作中の彼は自己犠牲ありきの救済を選択した結果、香菜ちゃんの負い目にしかなれなかったので、人間としてではなくトラウマとして物語に絡んできました。
[一言]
今回の話本当に良かったです。主人公がユウコだったものを一心不乱に呑み込むところが好きです。
  • 投稿者: 12学
  • 2022年 03月31日 20時41分
ありがとうございます。
私もあのシーンは好きなので、良かったです。
[一言]
偽善かあ。
誰だってとっさにいいことしちゃいますけど、それをうしろめたく感じずに自分が善人だからに善行をしたのだ、なんて思える人は頭おかしいですよね。
初期からこの小説に感想を書いていただき、ありがとうございます。とても嬉しいです。
善や偽善の話は結論を出すのが難しいので偶に考えこんでしまいますが、世の中には咄嗟の善行に後ろめたさを感じない人もたぶんいて、そういう捻くれていない思考をできる事こそが善人を善人たらしめているような気もします。
[良い点]
とても気持ち悪くて最高に好き
[気になる点]
これで終わり、、?
感想ありがとうございます。
私は気持ち悪いものが好きなので、この作品を好きと言っていただけてとても嬉しいです。
もう少し続きます。
[良い点]
主人公の内心の文面化がとても良かった。
[一言]
謎が少しずつ明らかになっては次の謎がでるといった感じで物語に引き込まれた。テンポがよくて読みやすかった。
妹さんの考察をしながら読んでいたが、現時点では正体が不明なので続きが気になる。
とても面白かったです。応援しています。
  • 投稿者: 12学
  • 2022年 02月13日 16時01分
感想ありがとうございます。
主人公の葛藤というか自己矛盾については丁寧に書きたいと思っていたので、褒めていただけてとても嬉しいです。
[気になる点]
利己的というより打算的
[一言]
なぜなら主人公は自らの利益を主目的として行動してない(結果的に損ばかりしてるから)
損しないだろうという浅慮な行動決定ばかり、しかし損切りする度胸が無いから損を出す
これまでの主人公からは、打算塗れな自虐気質な自己中心的思想の自己保身家という印象
  • 投稿者: 数犬
  • 2022年 01月17日 11時42分
主人公が自らの利益を主目的としていないというのは、その通りなので良く読んでくれているなと感じました。
主人公の自己評価と実情の相違については自覚的に書いているので、主人公の今後を楽しんでいただければ幸いです。
[気になる点]
なろうで流行り過ぎの自虐大好き主人公が周囲を美化して見ることで起きる論理破綻的思考
メンヘラ的思考だから面倒ながらも理解は出来るけど心情的には納得できない結論が多過ぎ
[一言]
個性的ではあるとおもうんだけど、独自性が強過ぎて読むひとを選ぶんじゃないかなぁ
  • 投稿者: 数犬
  • 2022年 01月02日 05時22分
感想ありがとうございます。
確かに主人公の一人称視点と独りよがりな思考が続くため、物語内からの主人公に対する異常性の指摘が少なく、共感性が低かったかもしれません。
今後の細かい展開について考える際、考慮しようと思います。
[一言]
面白いです、続き待ってます
  • 投稿者: 葉霜雪
  • 2021年 12月13日 14時30分
ありがとうございます、数日以内に次話投稿できそうです
[気になる点]
追いついたぜ!
続きが気になる。
ありがとうございます、現在リアルが少し忙しいので、更新は数日後になるかもしれません。
[一言]
沙耶の唄みたいに主人公から見える人とかが肉塊になってるんじゃなくてガチの肉塊になってんのか
  • 投稿者: Cipher
  • 2021年 11月22日 19時11分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ