感想一覧

▽感想を書く
作者さんの嬉しそうな様子がバリバリに伝わってくる、あるいはノリノリの返信来たりすると、向こうも喜んでくれたんだなって気持ちと、こっちも楽しくなってくるので応援したいなって気持ちが湧き出てきますね。

なるほど、涙がないから代わりに★を奪われたと……
しかしこのエッセイで僕もまた、貴方に★を奪われました、キエエエーッ!(喜びの雄叫び)
ククク……勇者よ、よくぞこの古代に眠る遺跡のごときエッセイに辿り着いた!

余がこの遺跡の主、『感想返信侍』じゃ! キエェェーッ!

──とか、あるとんさまのエッセイを拝読して、真似してみました(*^^*)

ご感想、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[一言]
共感しづらい内容なのにめっちゃ共感してしまった。
割りとあっさり泣く方なので、あからさますぎない限り泣いちゃうなぁ。
でも、読んでて「わかる」ってなった。なんでだろ?
感想ありがとうございます!

私は天の邪鬼なんですよ。
『ここで泣いて!』って言われると「好きにさせろ」って答える。

まぁ、まんまと大泣きさせられちゃうこともありますがね^_^;
[一言]
その節はどうも!
星が一つ増えてるのに気付いてほっこり爆笑させて頂きました!
わぁ、見つかってしまいましたね(^^;)

ネタにさせてもらってすみません。

そして気づかれていたんですね。

また楽しい(怖い、悲しい含む)作品をお願いします\(^o^)/
[良い点]
これには思わずほっこり。
私は割と涙腺緩い方ですね。なので感動ものとか余命ものとか、そういう作品は最初から少し低めに評価補正入れるようにしてます。それでも大体評価高くなってしまうのですが(^_^;)
(発泡酒に負けじと)酒だ。酒を持ってこーい!←そして自分で取りに行く(笑)
ほっこりしますよね〜!

秋酒は深くなりがちなので気をつけましょう\(^o^)←自戒

感想ありがとうございました!\(^o^)/
[良い点]
感想返信は、作者にとっては作品なんです。

私も感想返信で★が増えた経験はありますし、逆お気に入りユーザー様の半分以上は感想返信で得ましたね(笑)。

勿論、読者にとっても感想は作品です。

作者の立場からすると、イラッとする感想を貰う時もあるでしょうし、そういう感想や読者をブロックする権利もあります。
しかしながら、そもそも他人の作品を読んでイラッとする悪役は、読者を作品に没頭させる優れた悪役だと言えますし、イラッとする感想を書く読者も、優れた悪役だと認めてあげた方が、面白いなと思う様になりました。

自分に嘘をつかず、読者にも嘘をつかない作者には、そんなやたらと誹謗中傷なんて来ないんですよ。
  • 投稿者: シサマ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 10月23日 05時54分
なるほど、感想ありがとうございます(←なるほどとか言いながらバカなのでよくわかってないやつ

感想返信が作品だってのはなんとなくわかります。
昔、まったく意味のわからない短い詩ばかりを書くおじさんがいて、意味がわかったふりの感想を書いたら、叱られました。

『私の意味のわからない詩を読んで、直感で浮かんだことばを素直に書きなさい!』

おじさん『りんごの海が歩いて行く背広の倉庫の会社の裏の』
私『そこにいるキティーにりんご食べられて現れる梨のなしくずしなしなしな』
おじさん『素晴らしい感想だっ!』
私『成長しました!』
↑ページトップへ