感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
海堂直也さまにお勧めしていただいて読ませていただきました。
料理の描写がすごく美味しそうとのことだったのですが、前作の「歌は遥かな夢の旅路」も今作の「音はいつか明日の彼方」も、居酒屋や屋台の雑多な雰囲気とあいまって本当にすごく美味しそうでした。
それに、曲がベースになっているからなのか、物語全体から音楽が感じられて素敵でした。
三人の各々が自立した上で今は一緒にいる、という、パーティーとはまた違った関係値も読んでいて心地よかったです。
[気になる点]
企画モノのようですのでここで完結でしょうか…
たくさんの物語を持っていそうな三人なので、他のお話もぜひ読みたいです。

[一言]
読むのが遅いのでゆっくりになってしまいそうですが「飛竜に投げて恋されて」もぜひ読ませていただきたいと思います。
感想を書きなれていないので長文失礼いたしました。
  • 投稿者: 蜜蜂
  • 2022年 02月10日 14時04分
感想ありがとうございます。

シリーズ二作品ともお読みいただいたようで、ありがとうございます!
また、別作品もお読みくださる由、感謝いたします。

この作品が参加した企画は第三弾が予告されたので、少なくとももう一編は追加される予定です。
アルレッキーナたちは作者もお気に入りのグループなので、企画外でもいつか追加されるかもしれません。
[良い点]
見事に飯テロに引っかかりました。
なんか食べちゃお……

曲とあった良い歌詞ですね。
曲を聴きながら読ませていただきました。
  • 投稿者: 九傷
  • 2022年 01月23日 02時24分
感想ありがとうございます。

ナッツの素揚げあたりなら軽い、あ、でも油分かなりあるか。
歌う方に歌詞をお褒めいただき、喜びもひとしおです。

この歌詞も企画1の歌詞も、実はハマりを計算して作ってあるのです。完全に曲に乗ることばとなっております。企画2は、どの部分に言葉をのせるかかなり考えたので、歌詞を楽しんでくださると嬉しさはかなりのものでした。
[良い点]
∀・)雰囲気を味わう物語って感じでしたね。1つ1つ丁寧に描かれていたような印象を受けました。
[気になる点]
∀・)ぼんやりと映像が流れ続ける感じで話が進んでいきましたが、アルレッキーナよりリッターが印象に残った感じでしたかね。
[一言]
∀・)楽しませて頂きました☆
感想ありがとうございます。

丁寧とのお言葉、とても嬉しいです。
今回は確かにリッターがキャラ立ちしてたかもですね。
最後もリッターで締めでしたし。
[良い点]
仙道様の企画その2から拝読させていただきました。
曲から生まれた楽しい世界、堪能させていただきました。
読ませていただき、ありがとうございます。
感想ありがとうございます。

お読みいただき感謝致します。
お楽しみくださり嬉しい限り。
[良い点]
アルレッキーナ一行の物語にまた触れられて嬉しい!

そして、またしても飯テロが!!笑

ちゃんとその場面、その場所にありそうでいて、読み手の食欲を大いにそそる描写力、美食レパートリーの豊富さに脱帽です!!

また「月下銀竜樹の伝説」も、美しさに感嘆のため息が漏れましたし、楽しい祭りの後の「秋の夜はしんと冷え込む」、そして焚き火を見つめる3人の姿に、なんとも言えないエモーショナルを感じました。

物語の中で様々な感情が、それもとても人間らしい揺れ動きが感じられるのがすごく好みです!

7話の挿絵も素晴らしく、まるでアルレッキーナの眼に映る夜空そのもののようで、没入感がすごい!

次回曲は前作の感想にも書かせていただいたように、バグパイプかもしくは他の北欧楽器始まりにしたいのですが、上手く打ち込めるか不安なので、どうか温かい目で御見守りください……!笑
感想ありがとうございます。

この度は魅力溢れる曲のご提供を本当にありがとうございました!
今からファンアート2021であの画像を見つけた時は、これしかないと思いました。
飯テロは成功するとほんとに嬉しい。ライフワークなのです。
伝説から幕切れへの風景もお褒めくださり光栄です。
企画第三弾もあるのですね?
とても楽しみです!
[良い点]
読み終わって、一曲聞いた時の感覚が
パァーっと、そしたら、挿絵。

祭の余韻と哀愁 

そして明日から

嗚呼 ( ・∀・)イイ!!
感想ありがとうございます。

なんかこう、黙っている、というシチュエーションが好きなんですよ。
余韻を感じていただき、とても嬉しく存じます。
[一言]
楽しみましたぁ〜

3人が祭りに寄るだけ、いやいや、もぉ。

とんでもなく魅力的ですよ。

ありがとうございました_(._.)_
感想ありがとうございます。

あとがきまで感想を下さり、ほんとうに感謝!
[良い点]
サッジはじっとお手本の練習を聞いている。アルレッキーナはもう指だけ動かしている

読んでるコッチも ウズウズ してきますな!

感想ありがとうございます。

飛び入り歓迎のお祭、日本にはないですよねえ。
国民性なのかな。
[良い点]
穀物酒の泡を鼻の下につけながら、アルレッキーナはおつまみを買う。

なんですかもぉ〜 冒頭からすんげぇ可愛い。

3人の自由な雰囲気がたまんなく楽しげ
[一言]
ご機嫌リッター (≧∇≦)b
揚げナッツの器 (≧∇≦)b
柑橘皮入ソルト (≧∇≦)b
感想ありがとうございます。

祭りは気のおけない相手と自由に楽しむのが一番ですね!
[良い点]
星空に焚き火に音楽……。
最高の贅沢ですね。

キャンプしたくなりました。

そして……もう、夜風でピタリ賞なのではないでしょうか!
[一言]
妄想企画では大変お世話になりました。
感想ありがとうございます。

キャンプいいですねえ。
この前テレビでテントの作り方(張り方ではない)をやってました。

課題曲捏造妄想にご参加下さりありがとうございました。
楽しかったです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ