感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ボカロ企画2の動画を見てからこちらを拝読しました。
目次がそのまま歌詞になっているんですね。
熊星さんがかっこいいです。
ボカロ企画2の動画を見てからこちらを拝読しました。
目次がそのまま歌詞になっているんですね。
熊星さんがかっこいいです。
感想ありがとうございます!
そうなんです!
それがまさかこうして歌になるとは……!
それをきっかけに読んでくださってありがとうございます!
熊星を気に入ってもらえて嬉しいです!
そうなんです!
それがまさかこうして歌になるとは……!
それをきっかけに読んでくださってありがとうございます!
熊星を気に入ってもらえて嬉しいです!
- 衣谷強
- 2023年 03月16日 23時44分
[良い点]
たった一人で国を憂いて走り出したはずの甘香が、熊星、桃白、玄流……と一人ずつ心を通わせ、力を合わせて、やがては大きな陰謀と立ち向かう本格的なストーリーと、一人一人が粒ぞろいの魅力的なキャラクターで、ワクワクしながら読ませていただきました。
読後感も爽やかで、それぞれの将来を想像する余地のある幕切れですごいです。
小学生くらいのお子様から楽しんでいただけそうな、王道で爽やかなファンタジー作品ですね。
[一言]
企画で気になってブクマさせていただきつつも、読むまで、そして、初読から感想までに時間がかかってしまい、変なタイミングでの感想となってしまい、申し訳ありません。
楽しい読書時間をありがとうございました!
たった一人で国を憂いて走り出したはずの甘香が、熊星、桃白、玄流……と一人ずつ心を通わせ、力を合わせて、やがては大きな陰謀と立ち向かう本格的なストーリーと、一人一人が粒ぞろいの魅力的なキャラクターで、ワクワクしながら読ませていただきました。
読後感も爽やかで、それぞれの将来を想像する余地のある幕切れですごいです。
小学生くらいのお子様から楽しんでいただけそうな、王道で爽やかなファンタジー作品ですね。
[一言]
企画で気になってブクマさせていただきつつも、読むまで、そして、初読から感想までに時間がかかってしまい、変なタイミングでの感想となってしまい、申し訳ありません。
楽しい読書時間をありがとうございました!
エピソード12
感想ありがとうございます!
何て嬉しいお言葉!
楽しんでいただけて良かったです!
ワクワクしていただけた上に、爽やかと言ってもらえて、あぁ、嬉し過ぎます!
その上小学生にも楽しんでもらえそうとか、王道ファンタジーとか、顔のにやけが止まりません!
むしろ企画から時間が経っても最後まで読んでいただけたなんて、書き手冥利に尽きます!
素敵な感想、ありがとうございます!
何て嬉しいお言葉!
楽しんでいただけて良かったです!
ワクワクしていただけた上に、爽やかと言ってもらえて、あぁ、嬉し過ぎます!
その上小学生にも楽しんでもらえそうとか、王道ファンタジーとか、顔のにやけが止まりません!
むしろ企画から時間が経っても最後まで読んでいただけたなんて、書き手冥利に尽きます!
素敵な感想、ありがとうございます!
- 衣谷強
- 2022年 02月10日 16時03分
[良い点]
「移動企画」から参りました。
一人夜道を走る姫に、熊星が出会い、そこから桃白、玄流、青風 と出会いが続いていく展開がいいですね。そうしたみんながそれぞれ個性的ながら、強さと優しさを持っていると感じました。
宮廷へと潜り込んだ一行がどうなるのか、戦は止められるのか、 みんな無事でいられるのかなど、後半ははらはらしました。
甘香と熊星に平穏の訪れるラストは、とてもよかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
「移動企画」から参りました。
一人夜道を走る姫に、熊星が出会い、そこから桃白、玄流、青風 と出会いが続いていく展開がいいですね。そうしたみんながそれぞれ個性的ながら、強さと優しさを持っていると感じました。
宮廷へと潜り込んだ一行がどうなるのか、戦は止められるのか、 みんな無事でいられるのかなど、後半ははらはらしました。
甘香と熊星に平穏の訪れるラストは、とてもよかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
感想ありがとうございます!
仲間の増えていく展開、それぞれの個性、気に入ってもらえて良かったです!
はらはらしていただけましたか! 書いた甲斐があります!
最後までお読みくださり、素敵なお話とまで言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!
仲間の増えていく展開、それぞれの個性、気に入ってもらえて良かったです!
はらはらしていただけましたか! 書いた甲斐があります!
最後までお読みくださり、素敵なお話とまで言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!
- 衣谷強
- 2021年 11月13日 00時26分
[良い点]
移動企画から拝読させていただきました。
やはりテンポ良く読みやすかったですね。
それにキャラの配置が絶妙。最後まで楽しませていただき、ありがとうございました。
移動企画から拝読させていただきました。
やはりテンポ良く読みやすかったですね。
それにキャラの配置が絶妙。最後まで楽しませていただき、ありがとうございました。
エピソード12
最後までお読みくださってありがとうございます!
読みやすかったですか! 良かった……!
キャラの配置も褒めてくださって嬉しいです!
楽しんでくださってありがとうございます!
読みやすかったですか! 良かった……!
キャラの配置も褒めてくださって嬉しいです!
楽しんでくださってありがとうございます!
- 衣谷強
- 2021年 11月12日 21時09分
[一言]
完結おめでとうございます。
いい感じに納まりましたね。
でも、さらに続きがありそうな(笑)。
ちょっとAチームっぽい(古いかな?)感じが楽しかったです。
完結おめでとうございます。
いい感じに納まりましたね。
でも、さらに続きがありそうな(笑)。
ちょっとAチームっぽい(古いかな?)感じが楽しかったです。
エピソード12
最後までお読みくださって、ありがとうございます!
字数もぴったり三万字(『仙道企画その1』当時の縛り)!
上手いこと納めました(笑)!
熊星がふらっと旅に出そうですからねぇ……。
玄流と桃白との関係も、まだまだこれから感が……(笑)。
特殊能力持ちがそれぞれの長所を活かして問題解決って感じを目指したので、その感想はとても嬉しいです!
ありがとうございます!
字数もぴったり三万字(『仙道企画その1』当時の縛り)!
上手いこと納めました(笑)!
熊星がふらっと旅に出そうですからねぇ……。
玄流と桃白との関係も、まだまだこれから感が……(笑)。
特殊能力持ちがそれぞれの長所を活かして問題解決って感じを目指したので、その感想はとても嬉しいです!
ありがとうございます!
- 衣谷強
- 2021年 10月30日 21時37分
[良い点]
竜覇と訪薫の主従、出番の割に味のある魅力的なキャラでしたね。
あくまでも主人である太子の為にと忠義の為に先走った訪薫、その訪薫に罪を押し付けることなく共に裁いてくれと忠義の気持ちに応える竜覇、とても素敵な主従の絆でした。
戦争も起こらず、熊星様に逃げられることもなく、良き仲間とも出会えて、姫様も旅の中で成長されて……太子が駄目になってもきっと天帝様の後をついでくれるでしょう。
姫様的にはお兄さんに跡を継いで貰って、自分は熊星様に嫁入り希望かも知れないですが(笑)
[気になる点]
全十二話の理由……御話の構成的に、4人との出会いと活躍の場で八話、姫様と熊星様の出会い、物語の終結にそれぞれ二話使うから十二話で完結させられるという完璧な計算から……?
[一言]
完結お疲れ様でした、とても面白かったです!
アフターは色々と想像して萌えています。
登場人物の名前、五行思想を調べていると凄く名前に取りこんでらっしゃたのだなと驚きました。
五色、五時、五味、五果まで入っていたので凄いと思いました。
酒(しゃ)国も西(しゃ)の国と気づいたときはなるほど!と名付けが本当に上手だなと毎度の事ながら思いました。
竜覇と訪薫の主従、出番の割に味のある魅力的なキャラでしたね。
あくまでも主人である太子の為にと忠義の為に先走った訪薫、その訪薫に罪を押し付けることなく共に裁いてくれと忠義の気持ちに応える竜覇、とても素敵な主従の絆でした。
戦争も起こらず、熊星様に逃げられることもなく、良き仲間とも出会えて、姫様も旅の中で成長されて……太子が駄目になってもきっと天帝様の後をついでくれるでしょう。
姫様的にはお兄さんに跡を継いで貰って、自分は熊星様に嫁入り希望かも知れないですが(笑)
[気になる点]
全十二話の理由……御話の構成的に、4人との出会いと活躍の場で八話、姫様と熊星様の出会い、物語の終結にそれぞれ二話使うから十二話で完結させられるという完璧な計算から……?
[一言]
完結お疲れ様でした、とても面白かったです!
アフターは色々と想像して萌えています。
登場人物の名前、五行思想を調べていると凄く名前に取りこんでらっしゃたのだなと驚きました。
五色、五時、五味、五果まで入っていたので凄いと思いました。
酒(しゃ)国も西(しゃ)の国と気づいたときはなるほど!と名付けが本当に上手だなと毎度の事ながら思いました。
エピソード12
最後までお読みくださってありがとうございます!
最後どのようにしようかあれこれ迷ったのですが、これが一番しっくりきたので。
竜覇と訪薫が魅力あるキャラと見てもらえて嬉しいです!
ちなみに竜覇は、四神の中央に座す黄竜から。
覇の字は字面と語感だけで決めました(笑)。
訪薫は天帝を害した悪人という設定から、『訪う(とう)』と『薫く(たく)』から作ったのですが、全然悪人にならなかったのです。
甘香パワー(笑)?
当初は回復した天帝が甘香を後継者に指名する的な流れで、桃白や玄流も召し抱えられる予定でしたが、おっしゃる通り熊星が逃げた時に追いかけられるよう、身軽にしておきました。
……知らなかったのか? 甘香姫からは逃げられない……(笑)!
ふふふ、よくよく考えると気恥ずかしい仕込み……。
まぁ他愛のないタイトル遊びです。
楽しんでいただけて良かったです!
アフターを想像していただけるのは嬉しいですね!
名前のこだわり、気づいてくださいましたか!
青風だけちょっと影が薄くなりましたが(笑)、五行が揃ったこの国は、きっとこれまで以上に繁栄することでしょう。
隅から隅まで楽しんでくださって、ありがとうございます!
最後どのようにしようかあれこれ迷ったのですが、これが一番しっくりきたので。
竜覇と訪薫が魅力あるキャラと見てもらえて嬉しいです!
ちなみに竜覇は、四神の中央に座す黄竜から。
覇の字は字面と語感だけで決めました(笑)。
訪薫は天帝を害した悪人という設定から、『訪う(とう)』と『薫く(たく)』から作ったのですが、全然悪人にならなかったのです。
甘香パワー(笑)?
当初は回復した天帝が甘香を後継者に指名する的な流れで、桃白や玄流も召し抱えられる予定でしたが、おっしゃる通り熊星が逃げた時に追いかけられるよう、身軽にしておきました。
……知らなかったのか? 甘香姫からは逃げられない……(笑)!
ふふふ、よくよく考えると気恥ずかしい仕込み……。
まぁ他愛のないタイトル遊びです。
楽しんでいただけて良かったです!
アフターを想像していただけるのは嬉しいですね!
名前のこだわり、気づいてくださいましたか!
青風だけちょっと影が薄くなりましたが(笑)、五行が揃ったこの国は、きっとこれまで以上に繁栄することでしょう。
隅から隅まで楽しんでくださって、ありがとうございます!
- 衣谷強
- 2021年 10月30日 21時26分
[良い点]
取りあえず天子様が乱心していなくて何よりでした。
姫様もこれで一安心ですね。
近衛兵の皆さんも気絶で済んで良かったですね。
問答無用で襲い掛かったのに命があるだけマシというものですから……姫様一行を知らぬこととはいえ襲ったと分かったら違う意味でまた気絶してしまいそう。
[気になる点]
熊星様、近衛兵の鎧でサイズがあうのがあったのでしょうか。
着たらかなりきつきつになるのでは(笑)
蒼邑が東ということは、姫様のいた白邑は西で、酒国は更に西と言う位置関係になるのでしょうか。
[一言]
名前の由来は五行から来ていたのですね。
黄、白、玄、青、残るは朱……万夫不当の将軍様が最後の一人……の可能性も。
きっと熊みたいな大男なのでしょう。
取りあえず天子様が乱心していなくて何よりでした。
姫様もこれで一安心ですね。
近衛兵の皆さんも気絶で済んで良かったですね。
問答無用で襲い掛かったのに命があるだけマシというものですから……姫様一行を知らぬこととはいえ襲ったと分かったら違う意味でまた気絶してしまいそう。
[気になる点]
熊星様、近衛兵の鎧でサイズがあうのがあったのでしょうか。
着たらかなりきつきつになるのでは(笑)
蒼邑が東ということは、姫様のいた白邑は西で、酒国は更に西と言う位置関係になるのでしょうか。
[一言]
名前の由来は五行から来ていたのですね。
黄、白、玄、青、残るは朱……万夫不当の将軍様が最後の一人……の可能性も。
きっと熊みたいな大男なのでしょう。
エピソード8
感想ありがとうございます!
とりあえず黒幕は天帝ではありませんでした。
薬も断てば回復するレベル。
なので熊星一人で行く事に反対できませんでした。
さて、ここまで相手を確認せず強硬手段に出れるという事は、バックに相当大きな存在がいるという事で……。
甘香の存在を知ったらどうしていたでしょうね。
ひれ伏すか、それとも……?
普通に来たらぎっちぎちでしょうなぁ(笑)。
位置関係はそうなります。
私が間違えないように、わかりやすくしています(笑)。
お気付きになりましたか!
さて最後の一色を埋めるのは果たして……?
とりあえず黒幕は天帝ではありませんでした。
薬も断てば回復するレベル。
なので熊星一人で行く事に反対できませんでした。
さて、ここまで相手を確認せず強硬手段に出れるという事は、バックに相当大きな存在がいるという事で……。
甘香の存在を知ったらどうしていたでしょうね。
ひれ伏すか、それとも……?
普通に来たらぎっちぎちでしょうなぁ(笑)。
位置関係はそうなります。
私が間違えないように、わかりやすくしています(笑)。
お気付きになりましたか!
さて最後の一色を埋めるのは果たして……?
- 衣谷強
- 2021年 10月28日 21時46分
[一言]
熊星こそが朱長夏。ってことは?
(4色揃うよね。)
熊星こそが朱長夏。ってことは?
(4色揃うよね。)
エピソード8
感想ありがとうございます!
熊星が朱長夏だとしたら、彼は敵か味方か……。
色的には揃いますね。
熊星が朱長夏だとしたら、彼は敵か味方か……。
色的には揃いますね。
- 衣谷強
- 2021年 10月28日 21時17分
[良い点]
玄流ちゃん、可愛いです!
そして自分を村人から救ってくれて、自分が失敗してしまったと思ったことを上手にフォローしてくれて、辛い気持ちを吹き飛ばしてくれた桃白に懐いたみたいですね。
根が善人なちょいワルさんほど少女に好かれるという法則ですね。
そしてなんだかんだと村人から資金や物資、衣装を巻き上げる桃白さん、流石でした(笑)
倒木くらい、熊星様がひょいっと持ち上げて脇に退けるかと想ってましたがまさかの薪にされてしまうとは、流石熊星様、お見事です。
[気になる点]
最初は絶対記憶が便利で上手く使っていたものの、今回みたいな失敗をしたら責められたり、そのときに気持ち悪いとか暴言を吐かれていたのでしょうか。
[一言]
姫様と桃白さんと玄流ちゃんの良いお話の横で倒木を処理してる熊星様、そしてそれを見て立ち尽くす3人。
ある意味話の流れまで倒木ごとぶった切ってしまってますね(笑)
そして幼い少女の笑顔に頬を緩める桃白さん、違うと分かっていても……その内、将来は桃白さんのお嫁さんになると言いだすところまで想像しました(笑)
玄流ちゃん、可愛いです!
そして自分を村人から救ってくれて、自分が失敗してしまったと思ったことを上手にフォローしてくれて、辛い気持ちを吹き飛ばしてくれた桃白に懐いたみたいですね。
根が善人なちょいワルさんほど少女に好かれるという法則ですね。
そしてなんだかんだと村人から資金や物資、衣装を巻き上げる桃白さん、流石でした(笑)
倒木くらい、熊星様がひょいっと持ち上げて脇に退けるかと想ってましたがまさかの薪にされてしまうとは、流石熊星様、お見事です。
[気になる点]
最初は絶対記憶が便利で上手く使っていたものの、今回みたいな失敗をしたら責められたり、そのときに気持ち悪いとか暴言を吐かれていたのでしょうか。
[一言]
姫様と桃白さんと玄流ちゃんの良いお話の横で倒木を処理してる熊星様、そしてそれを見て立ち尽くす3人。
ある意味話の流れまで倒木ごとぶった切ってしまってますね(笑)
そして幼い少女の笑顔に頬を緩める桃白さん、違うと分かっていても……その内、将来は桃白さんのお嫁さんになると言いだすところまで想像しました(笑)
エピソード6
感想ありがとうございます!
言葉少ない玄流を可愛いと思ってもらえて嬉しいです!
玄流は姫の優しさで一度救われましたが、やはり「お前の過去なんか知るか! お前は使えるんだから役に立て!」と、忘れられない辛い記憶を一蹴した桃白の熱さは、玄流の心を動かしました。
根が善人なちょいワル……、確かに(笑)!
あそこは独壇場ですね! 書いていても楽しかったです!
熊星「はっはっは。流石にこの木全部は持てぬぞ」
桃白「今持ってる四分の一のだって、普通は持てねぇよ!」
村では防犯カメラ扱いですね。
「うちの旦那が浮気をしてるみたいで、何か知らないか?」
「酒場で女の人の肩を引き寄せて楽しそうに飲んでた」
「あんたぁ!」
「玄流! お前余計な事を言いやがって!」
「ごめんなさい……」
悪いのは旦那(笑)。
大抵悪事を暴かれた方の逆恨みです。
イイハナシダッタノニナー(笑)。
結果として玄流の心は癒され、道も進めるようになったので、結果オーライ?
桃白の知恵は使う機会を逃しましたが(笑)。
……エスパー(笑)?
実るかどうかはともかく、玄流の初恋は桃白でしょうねぇ。あらあらうふふ。
言葉少ない玄流を可愛いと思ってもらえて嬉しいです!
玄流は姫の優しさで一度救われましたが、やはり「お前の過去なんか知るか! お前は使えるんだから役に立て!」と、忘れられない辛い記憶を一蹴した桃白の熱さは、玄流の心を動かしました。
根が善人なちょいワル……、確かに(笑)!
あそこは独壇場ですね! 書いていても楽しかったです!
熊星「はっはっは。流石にこの木全部は持てぬぞ」
桃白「今持ってる四分の一のだって、普通は持てねぇよ!」
村では防犯カメラ扱いですね。
「うちの旦那が浮気をしてるみたいで、何か知らないか?」
「酒場で女の人の肩を引き寄せて楽しそうに飲んでた」
「あんたぁ!」
「玄流! お前余計な事を言いやがって!」
「ごめんなさい……」
悪いのは旦那(笑)。
大抵悪事を暴かれた方の逆恨みです。
イイハナシダッタノニナー(笑)。
結果として玄流の心は癒され、道も進めるようになったので、結果オーライ?
桃白の知恵は使う機会を逃しましたが(笑)。
……エスパー(笑)?
実るかどうかはともかく、玄流の初恋は桃白でしょうねぇ。あらあらうふふ。
- 衣谷強
- 2021年 10月28日 07時36分
[良い点]
狐っぽい顔、細い目、眼鏡、うさんくささ爆発ですが、交渉事に於いては右に出る者はいないという切れ者な感じがして熊星さんとは違う格好良さがあって素敵です。
そして自分より交渉に長けた相手と出会ってぐぬぬとなるまでがお約束でしょうか(笑)
[気になる点]
桃白さん、木を折って投げ飛ばして、それに乗って移動したりしないですよね……?
[一言]
これで武に秀でた熊星さん、交渉に秀でた桃白さん、速さに秀でたお馬さんと仲間が増えて賑やかになりましたね。
ちなみに何故か私の頭の中では姫様は幼いイメージがあるので、桃白さんにロリコン疑惑がかかっております(笑)
狐っぽい顔、細い目、眼鏡、うさんくささ爆発ですが、交渉事に於いては右に出る者はいないという切れ者な感じがして熊星さんとは違う格好良さがあって素敵です。
そして自分より交渉に長けた相手と出会ってぐぬぬとなるまでがお約束でしょうか(笑)
[気になる点]
桃白さん、木を折って投げ飛ばして、それに乗って移動したりしないですよね……?
[一言]
これで武に秀でた熊星さん、交渉に秀でた桃白さん、速さに秀でたお馬さんと仲間が増えて賑やかになりましたね。
ちなみに何故か私の頭の中では姫様は幼いイメージがあるので、桃白さんにロリコン疑惑がかかっております(笑)
エピソード4
感想ありがとうございます!
桃白はメモの段階では「嘘つきメガネ」でした(笑)。
まさに交渉特化、舌先三寸で世の中を渡っていく感じのキャラです。
彼のぐぬぬは別の形で……(笑)。
中国ファンタジーらしく、五行になぞらえた名前にしたら、こうなりました……。
最終的にサイボーグになったりしませんのでご安心を(笑)。
馬!
しまった仲間にカウントしてませんでした(笑)!
姫は設定上十五、六なので、ギリセーフ。
それを言うなら熊星も……(笑)。
まぁ桃白も熊星も、甘香の女性的な魅力というよりは人としての魅力に惹かれた感じなので、あやしげな事にはなりません。
今は(笑)。
桃白はメモの段階では「嘘つきメガネ」でした(笑)。
まさに交渉特化、舌先三寸で世の中を渡っていく感じのキャラです。
彼のぐぬぬは別の形で……(笑)。
中国ファンタジーらしく、五行になぞらえた名前にしたら、こうなりました……。
最終的にサイボーグになったりしませんのでご安心を(笑)。
馬!
しまった仲間にカウントしてませんでした(笑)!
姫は設定上十五、六なので、ギリセーフ。
それを言うなら熊星も……(笑)。
まぁ桃白も熊星も、甘香の女性的な魅力というよりは人としての魅力に惹かれた感じなので、あやしげな事にはなりません。
今は(笑)。
- 衣谷強
- 2021年 10月28日 07時13分
感想を書く場合はログインしてください。