感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5
[気になる点]
何だこのアホの妄想が現実になった話はと思ったら、活動報告を見てリアルにうわぁ…って声が出たよ。現実の彼は自室に引きこもって体育座りで布団被ってウフフアハハと薄気味悪い笑い声を上げながら夢の世界を満喫してるんかねー。お幸せに! って言いたいが、彼の両親だけは可哀想かな。え、義妹? 実在してないか、いてもどちゃくそ嫌われてるでしょ。
[良い点]
幼馴染ちゃんは優柔不断男と縁切りで来て未来が明るい。
幼馴染男子は想い人と付き合う事が出来て未来が明るい。
主人公も遅まきながら高校デビューに成功してそれなりに明るい。

義妹ちゃんもお兄ちゃんと距離を縮めていい感じ?
のはずなんだけど、一番邪魔な虫がいなくなったと思ったら
次から次に湧いてくる虫にまだ気づいてない。
俺たちはまだこの妹坂を登り始めたばかりだからなエンド。
がんばれ。
[一言]
 行き止まり先生、どうしちゃったんだろう?と思い、割烹を覗いて納得しました。

 いろいろ大変だったと思いますが、心機一転頑張ってください。

 あ、割烹まで含めて★★★★★付けておきますが、不本意でしたら消しますので、おっしゃってください。
[一言]
方向の方も見ましたが確かに行き止まり氏がこういったご都合主義を書くのは珍しいですね
確かに気持ち悪いと仰る意味も分かります、現代モノにあるまじき妄想ファンタジーですしw

ただ、なろう作品的には明らかにこういった方向性の方がウケが良いのも事実でしょうね...
  • 投稿者: いずみ
  • 2021年 10月27日 19時28分
[一言]
メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ

って感じでした。
何かしら努力してたり、特技等々があったりすれば陰キャが見た目変えて多少周りの好感度が上がるのは分かるんですが、この九重くんのように見た目変えただけでモテモテになる展開は確かに気持ち悪いっすね。

夢の話なだけはあるw
  • 投稿者: navi
  • 2021年 10月27日 19時16分
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ