感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
戦争という重い舞台ながら、登場人物が最小限なので暗くなりすぎてないのがいいですね

紛争がしばしば耐えない小国の悲哀とはよくいいますが、そんな国で翻弄されつつも惚れた女性を幸せにしようと足掻く不器用なイケメンと
強いようでか弱いアリーチェのやり取り、他の方のいうように昔の洋画みたいで最高でした!
軍人さんも素敵、こういう世界なら他の人を恐らく死なせたりしてるはずですが、そんな中でも人情溢れる人ってカッコいいですよね、好き!(多分部下もなんとなく察してそう)

  • 投稿者: steel
  • 2021年 11月04日 09時56分
steel様

ありがとうございます!嬉しいです!

惚れ抜いた女を守り笑い合い声を重ねることが、ダンテの喜びだったのだと思います。
よかったねえよかったねえダンテ……!(ダンテ好きすぎだろう)
大きな舞台の隅っこの、一部にだけ光を当てた、小さな物語のつもりで書かせていただきました。そうおっしゃっていただけて嬉しいです。

軍人さんは武骨な野郎共の中にありながら、芸術や文学を愛する人なのだと思います。
きっと人も殺しているでしょう。汚いものもたくさん見て、だからこそ美しいものを愛してしまうのかもしれません。

中の部下は察していて、小の部下は察していないかなと
感想ありがとうございました。
[良い点]
短編として読み応えありつつスッキリと終わっていて凄いと思いました。
戦争の非道さを感じつつ、その中でも小さな優しさが残っていることも素敵でした。(軍人さんの一言良かったです)
なんといってもセリフの小気味いいテンポが気持ち良かったです。
  • 投稿者: SchNeeMANn
  • 2021年 11月04日 06時23分
SNOWMAN様

アリーチェに感想ありがとうございます。嬉しいなあ

どんな時代にも愛や優しさは消えなかったと信じています。

あの2人は歌うようになめらかに、テンポよく話してくれるので楽しかったです。
きっと各セリフセリフに、過去に二人で演じた役柄役柄があるのではないでしょうか。

感想ありがとうございました!
[良い点]
素敵な作品ありがとうございました。
古き良き時代の映画を思い起こすような場面の数々。
なんとなく、ディートリヒやガルボを重ねて読んでしまいました。
特にディートリヒは歌姫として戦場にも行っていたし、戦争恋愛ものにたくさん出ていたたのでアリーチェの姿が重なりました。
恋愛の要素も素敵に盛り込まれ、さりげない脇役もかっこよくて、本当に美しいモノトーンの映画を一本見終わった後のようで、読後感、大満足でした。
チャイーR様

不勉強なものでググらせていただきました。
お二方とも美しい! かっこいい! 名言まで探してうんうんしてしまいました。ありがとうございます。

私も読み返してこのお話はなんだか映画みたいだな―と思っておりました。
あの黒い点がときどき浮かぶ時代の、古いフィルムの映画
モノトーンか、セピアか
どこか色あせた、懐かしいような、なんとなくもの悲しいような

戦争が多かったせいで少しだけ他の国々よりも進んでおらず、埃っぽいのかもしれません。
あの軍人さんは本当にいい仕事をされるお方だなあと思います。

ありがたいご感想を頂き、誠にありがとうございました。
[一言]
とてもよかったです
軍人上司かっこいいですね!!
読ませていただきありがとうございました
伊賀海栗様

アリーチェ感想ありがとうございます!

どうやら私は一途な男が好きなようだと書いてて気づきました。
軍人上司でもよかったですね(笑) ダンテ……

こちらこそお読みいただきありがとうございました。
[一言]
イイオトコたちに守られるイイオンナのお話ごちそうさまでした。
できましたら「おかわり」いただけますか?
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2021年 10月30日 14時36分
真珠姫様

私こんなイイオトコたち初めて書きました!

食いしん坊さんですね!
イイオトコとイイオンナは残念ながらアンコールしてもまだまだ幕から出てきてくれなそうなご様子です。

お粗末様でございました。
[一言]
皆さんのようにうまいことは言えないから感情の赴くままにただただ美味しかった………!と言うしかできない魚でございますお許しください

わぁいわぁい短編!と思っていそいそと読み始めました
おやつだおやつだー!!!!みたいな気持ちで

読み終わったら満腹だった……どうして……ドウシテ……?
おやつじゃないよ……これディナーだよ……!!!!!
また泣いちゃったよ…!?

心の栄養が全身に回るような気持ちです紺染先生の文章には端々にまで愛が溢れている気がする(つд⊂)
美味しかったです……あんこじゃたいやきだったからチョコたっぷりで……()
ごちそうさまでした……!(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)゛つやっつや…!
  • 投稿者:
  • 2021年 10月29日 11時04分
魚様

わーい感想ありがとうございます。

何度も読んじゃうんですよこの話(作者!)

いえいえ感想なんてどうぞお気軽に
ありがたいありがたい(ムシャムシャ)

なんか洋酒入りのずっしりケーキみたいな感じになっちゃいましたね。ダンテはまじであのアホに堪え性を分けてやれ

くっ絵文字なのに可愛くないだと!
コピーしないぞコピーしないぞ

ありがとうございました(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)゛
[一言]
同じ世界線なのに舞台が変わるだけで空気感がここまで変わるんですね。
違う国の違う視点でのお話にこの世界の解像度が上がりました。

戦場の片隅に生まれたたくさんの中のひとつの恋物語なのに奥行きがあってこのお話も素敵でした。

慣れているから嫌じゃない、なんて近過ぎて気付いていないだけで…。
下僕が最初はとてもどうしようもない軽薄男だと思ったらただの不器用なイケメンで萌えました(笑)

名もない上級兵士の淡々とした捨て台詞が個人的に好きです。
強引に連れて行けるけど連れて行かないスマートさがいぶし銀で。

新作ありがとうございました。
  • 投稿者: 矢上
  • 2021年 10月28日 22時22分
矢上様

こちらもお読みいただけてありがとうございます。

ソフィたちの国よりも小さい、いつ何が起こるかわからない固めの国のお話です。

>慣れているから嫌じゃない、なんて近過ぎて気付いていないだけで…。

ご感想が的確で綺麗過ぎてドッキドキいたします。ありがとうございます。

最初は下僕の名前がもっとトゥルトゥルした遊び人風だったのですがしっくりこなかったので最後に一斉置換で若干芸術家寄り(自分の中で)に変更いたしました。変えてよかったなあと思っています。

私もあの軍人さん好きです。ナイスお役人!
宝石をこんなくだらないもので壊すことを、内心歯がゆく思っていてくれたことと信じています。

こちらこそお読みいただきましてありがとうございました。

[良い点]
ヤッター短編だー!ありがとうございます!
サクサク読めるのを良いことに何周もしてしまいました

歌声と演技の描写が好きです。
女王と下僕の会話の調子も好きです。
長身の軍人さんにもときめきました。

ダンテさんの熱はこわくないアリーチェさんのシーンと
声の出ない歌姫のシーンに大変ドキドキいたしました
はーよかった…おしあわせに…

登場人物のみんなたちが、いっそもう世界が愛しく感じます。
(世界観推しってこういうことなのかな…)
素敵なお話をありがとうございました。
たちばな はるか様

やってみました!いろいろ連載版と捜操作の勝手が異なり戸惑っています。

初感想ありがとうございます!大変うれしいです。

えへへそのへんは私もお気に入りなのです。
軍人さんいいですよね。好き。
ソフィ&クルトよりも少し大人なので、会話が若干大人なのが楽しくて楽しくて

本当にただそれだけの小さなお話なのですが

こちらこそありがとうございました。

<< Back 1 2
↑ページトップへ