エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
現代ダンジョン物は好きなジャンルなので頑張ってほしい
[一言]
龍滅の三娘
カルマ式ステータスシステム
とか連想してしまう
現代ダンジョン物は好きなジャンルなので頑張ってほしい
[一言]
龍滅の三娘
カルマ式ステータスシステム
とか連想してしまう
- 投稿者: inotake345
- 2021年 11月11日 21時48分
エピソード2
[一言]
設定を詰めるのが得意でないのなら、無理に多くを語ろうとする必要は無いと思います。文字数を稼ぐのなら、機微の描写がもっと欲しいと感じました。
設定を詰めるのが得意でないのなら、無理に多くを語ろうとする必要は無いと思います。文字数を稼ぐのなら、機微の描写がもっと欲しいと感じました。
エピソード2
[気になる点]
「ふむふむ、ゲームでお馴染みな感じか、名前、年齢、性別は分かるな」
突如出現したステータスに何の動揺もなく瞬時に理解していることに違和感
いくら緩やかに落下しているからといって、突如として地面が崩落し落下しているのに子供を抱きしめてるだけで癒されるとは思えない
感情に少しも共感できないですね
また三点リーダーや鉤括弧の使い方を見直した方が良いかもしれません
「ふむふむ、ゲームでお馴染みな感じか、名前、年齢、性別は分かるな」
突如出現したステータスに何の動揺もなく瞬時に理解していることに違和感
いくら緩やかに落下しているからといって、突如として地面が崩落し落下しているのに子供を抱きしめてるだけで癒されるとは思えない
感情に少しも共感できないですね
また三点リーダーや鉤括弧の使い方を見直した方が良いかもしれません
エピソード2
[気になる点]
所々【善悪値】と表現されるべき所が【性格値】になっていました。
所々【善悪値】と表現されるべき所が【性格値】になっていました。
エピソード2
[一言]
句点の使い方を学んだ方がいいと思います。
見た感じ、文章の終わりに句点を付けるのではなく、段落の終わりにしか句点を使ってないので、違和感バリバリです。
本来、句点が付くべきところが読点になってしまっていますので、文章が区切られてません。
句点の使い方を学んだ方がいいと思います。
見た感じ、文章の終わりに句点を付けるのではなく、段落の終わりにしか句点を使ってないので、違和感バリバリです。
本来、句点が付くべきところが読点になってしまっていますので、文章が区切られてません。
エピソード2
― 感想を書く ―