エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
いや、第2幕が始まるまで2ヶ月もあって、その時どうなるか説明まであったのに、政府はなにもしてなかったのかよ。

政治とは転ばぬ先の杖。

転んでからこんなこと考えてる時点でもはや政治ですらない。
  • 投稿者: Jigenpluto
  • 2021年 11月12日 03時06分
[気になる点]
微生物がいないんだから酒とか味噌醤油なんかも作れなくなるのか

[気になる点]
燃焼機関を否定する為に魔力の介在しない燃焼は存在できなくなった世界とやらは、そもそも自然現象たる酸化が起きなくなる世界なんじゃないかと思うんですよね
旧世界を全否定する理由づけなんでしょうけどこういう弊害も許容できる理由なのかと考えると...うーん
[一言]
ここまで読んで一言
神とやらはこれだけの事情変換を即時に行えるのに地球の生命は即時回復できない理由が不明、というか資源が星の生命力と結びつける理由も私には分からない
おじさんが入っていたダンジョンの残り人数だって、神があれほどの人間を理解しているという設定と物理法則すら書き換えるほどの力があるというならそもそも異空間にいても生存人数7名と表示すればこんな悲劇にはならなかった話、女神もマッチポンプかと邪推してしまう
結果として神とやらが無邪気に星をめちゃくちゃにし人間を断罪しまくって悦にいる邪神にしか見えなくなってます
なんかね、こういうことが気になってどうにも感情移入できないんです。すみませんたぶんリタイアします
  • 投稿者: どかぷ
  • 2021年 11月08日 18時06分
[一言]
ほう、つまり30階層に来れる人がいると。
他の人の感じからすると一般人にはちょっと無理そうだからこないだ助けた少年グループとかかな?
  • 投稿者: TKO37
  • 2021年 11月08日 00時28分
[一言]
話し自体は面白いですが、いかんせん読み辛いです。
句読点の間違えは我慢できますが、せめて同一人物の連続したセリフは途中で「」を閉じないようにしていただけませんか。
Aさんのセリフの途中で「」が閉じられると、次は別の登場人物のセリフと認識してしまうのです。
せっかく面白い作品なのに勿体ないです。


[一言]
>遠くの方から悲鳴らしきものが聞こえた気がした。
この短時間でここまで来れるくらいにLVが上がったのがいるのか
↑ページトップへ