エピソード37の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アナウンサーは母親の自殺を促した
主犯の1人って書いた方が罪悪感が
上がっていいのでは?
(自ら母親に突撃してるし、
絶対責任を取れみたいな事も
言ってるはずやし)
アナウンサーは母親の自殺を促した
主犯の1人って書いた方が罪悪感が
上がっていいのでは?
(自ら母親に突撃してるし、
絶対責任を取れみたいな事も
言ってるはずやし)
エピソード37
[気になる点]
管理者的には人減らしたいのに自殺はダメってことなんですかね?
管理者的には人減らしたいのに自殺はダメってことなんですかね?
エピソード37
[良い点]
前話と今回の話で色々と説明されて納得できることが多かった。
特に善悪の判定基準の話はもっと早く読みたかった……
[気になる点]
子供達には事情聴取できないようになってなかったっけ?
26話
>> 普通の会話や挨拶は成立するのに、日常会話に【ダンジョン】の事が含まれそうになった瞬間、相手の口が声を発せなくなってしまう
[一言]
女性リポーターは舟木さんくらいの準主役キャラになったりするのかな。悪から必死に贖罪していくキャラが欲しいよね
前話と今回の話で色々と説明されて納得できることが多かった。
特に善悪の判定基準の話はもっと早く読みたかった……
[気になる点]
子供達には事情聴取できないようになってなかったっけ?
26話
>> 普通の会話や挨拶は成立するのに、日常会話に【ダンジョン】の事が含まれそうになった瞬間、相手の口が声を発せなくなってしまう
[一言]
女性リポーターは舟木さんくらいの準主役キャラになったりするのかな。悪から必死に贖罪していくキャラが欲しいよね
エピソード37
[一言]
救助した女性陣の1人は、あの意味不明な憶測をばらまいたアナウンサーだったのか。
救助した女性陣の1人は、あの意味不明な憶測をばらまいたアナウンサーだったのか。
エピソード37
― 感想を書く ―