エピソード44の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
居てる、の表現、別に、違和感ないですよー
他の関西弁の表現ももっと織り交ぜたら、他圏の方々にも、わかって頂けるんやないかなー?
て、思てます。

[気になる点]
関西弁使うなら、細かいコトは気にせず、ガンガン使いなはれ!

[一言]
それこそ、この作品の様に、部外者は、好き勝手しか、言いまへんで
  • 投稿者: そのやん
  • 2021年 12月14日 00時33分
[一言]
うぇぇ、えげつねぇ…
  • 投稿者: 樽くん
  • 2021年 11月15日 08時50分
[一言]
非常に展開が楽しみだったので、修正作業は残念です。
雑音が気になるなら感想欄閉じて、好きなように書くのもいいと思いますよ。再開を楽しみにしています。リハビリ頑張ってください。
  • 投稿者: 琵琶
  • 2021年 11月14日 19時31分
[一言]
とても面白い作品ですし読みづらいって事も無いと思います。
ぐちぐち言う人はどんな作品でも言うと思いますし、気にしなくて良いと思いますよ
気になるのなら感想欄を閉じるのも手ですし、完結してから感想欄復活させてそれから修正してもらう方が物語を楽しませて頂いているので助かります
何はともあれ作品は作者様の物です、これからも応援してます
[一言]
なかなか斬新な設定と展開で、最初から最新話まで楽しく一気読みさせてもらいました。
筆者の文章力は拙い印象がありますからベテランさんでは無いんだろうなと思いつつ、慣れない執筆ながらも勢いが感じられます。

感想としてグチグチ文句をつける読者も多いようですが、ネット小説に高尚な技術とか最初から求めていません。
そういうのが読みたければ、お金払って文芸作品でも買い漁れば良いのではないかと。

細かいことを気にせず、楽しめれば勝ちだと思います。
あまり雑音を気にせず、自分なりに楽しいと思う作品を書いてくれることを期待しています。
[一言]
別に句読点が多少おかしかろうが、関西弁を使ってようがどうでも良いわ。

流れや内容に大きな矛盾や疑問が無ければそれで十分でしょ。

別に金取ってる訳でも無し、そう言うのは書籍化されたら意識すれば良い。

読みにくいやら何やら、作者の筆折って楽しいか?

俺らは読んであげてるんじゃ無くて、書いてもらってるって事を勘違いしないで欲しい。

自分に合わなきゃ黙ってブクマ外せ…
[気になる点]
句読点の使い方が、滅茶苦茶です。
あと、台詞内の『居てる』だけ関西弁で、他の部分が標準語っぽく書いてあるので、常に指摘され続けると思われます。
何故、『居てる』のみ関西弁で書き続けないといけないのでしょうか?
  • 投稿者: かと
  • 2021年 11月13日 20時12分
↑ページトップへ