感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
サクサクと話が進むところ。
[気になる点]
「いる」が全て「居る」「居てる」になっていて、見かける度にかなりの違和感が……。
「居る」はともかく、「居てる」は恐らく方言だと思います。
[一言]
相当レベルの上がった主人公ですが、外見に変化は現れているんでしょうか?(見た目の年齢や体型など)
サクサクと話が進むところ。
[気になる点]
「いる」が全て「居る」「居てる」になっていて、見かける度にかなりの違和感が……。
「居る」はともかく、「居てる」は恐らく方言だと思います。
[一言]
相当レベルの上がった主人公ですが、外見に変化は現れているんでしょうか?(見た目の年齢や体型など)
[一言]
面白いけど読みにくい。
主人公の口調が安定していない。
〜〜だったのか。
〜〜だったんか。
同じ「」の中で、「ですます」で話したかと思えば「〜〜だったんか」って話し始めたり。
読みにくかったです。
面白いけど読みにくい。
主人公の口調が安定していない。
〜〜だったのか。
〜〜だったんか。
同じ「」の中で、「ですます」で話したかと思えば「〜〜だったんか」って話し始めたり。
読みにくかったです。
[一言]
話し自体は面白いですが、いかんせん読み辛いです。
句読点の間違えは我慢できますが、せめて同一人物の連続したセリフは途中で「」を閉じないようにしていただけませんか。
Aさんのセリフの途中で「」が閉じられると、次は別の登場人物のセリフと認識してしまうのです。
せっかく面白い作品なのに勿体ないです。
話し自体は面白いですが、いかんせん読み辛いです。
句読点の間違えは我慢できますが、せめて同一人物の連続したセリフは途中で「」を閉じないようにしていただけませんか。
Aさんのセリフの途中で「」が閉じられると、次は別の登場人物のセリフと認識してしまうのです。
せっかく面白い作品なのに勿体ないです。
エピソード33
[一言]
>遠くの方から悲鳴らしきものが聞こえた気がした。
この短時間でここまで来れるくらいにLVが上がったのがいるのか
>遠くの方から悲鳴らしきものが聞こえた気がした。
この短時間でここまで来れるくらいにLVが上がったのがいるのか
エピソード33
[良い点]
丁寧な描写は読み応えがある。
[気になる点]
なんでこんなに一文を長くするんだ?読みにくいし疲れる。意識の息継ぎができない。
[一言]
句点をできる限り読点で済ます縛りプレイでもやっているのか?
丁寧な描写は読み応えがある。
[気になる点]
なんでこんなに一文を長くするんだ?読みにくいし疲れる。意識の息継ぎができない。
[一言]
句点をできる限り読点で済ます縛りプレイでもやっているのか?
エピソード9
[良い点]
善悪表示が新鮮でとっても面白いです。筆を折らず頑張ってください!
[一言]
折角本筋がすっごく面白いのに、今細かい手直しで勢いを殺すのとってももったいないと思います。拙速でもとにかく勢いのまま距離を進んで、描ききったなあ、ひと段落とか書籍化とかの時にじっくり手直しすればいいと思います。
善悪表示が新鮮でとっても面白いです。筆を折らず頑張ってください!
[一言]
折角本筋がすっごく面白いのに、今細かい手直しで勢いを殺すのとってももったいないと思います。拙速でもとにかく勢いのまま距離を進んで、描ききったなあ、ひと段落とか書籍化とかの時にじっくり手直しすればいいと思います。
エピソード32
[一言]
不自然に主人公にのみ都合の良い展開が多すぎて、様々な人の思惑や信念の渦巻く物語としての面白さがなくなってしまっている様に感じる
不自然に主人公にのみ都合の良い展開が多すぎて、様々な人の思惑や信念の渦巻く物語としての面白さがなくなってしまっている様に感じる
[一言]
ボーリングピンって2Lペットボトルより大きくない?
ボーリングピンって2Lペットボトルより大きくない?
エピソード4
[一言]
素直に凄い作品だと思いました。
最近だとこの手の善悪関連への描写が温めで「もっと細かく書けよ」と思う作品が多い中、
《神》による罰も主人公のハッキリろした対応はすんなり受け入れられました。
これからも頑張って下さい!
素直に凄い作品だと思いました。
最近だとこの手の善悪関連への描写が温めで「もっと細かく書けよ」と思う作品が多い中、
《神》による罰も主人公のハッキリろした対応はすんなり受け入れられました。
これからも頑張って下さい!
エピソード32
[一言]
☆5にしました。
何回か読み返しています。
続きを楽しみにしているので 無理せずに 先に進んでいただければ嬉しいです。
☆5にしました。
何回か読み返しています。
続きを楽しみにしているので 無理せずに 先に進んでいただければ嬉しいです。
エピソード32
― 感想を書く ―