感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
変わり者でも力があってしかも信用出来る者とか逃がす理由が無いものな(笑)
エピソード416
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
しかも手綱を取る手段(魚)までわかっているとなれば、もはや迷う理由もありません(笑)
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
しかも手綱を取る手段(魚)までわかっているとなれば、もはや迷う理由もありません(笑)
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2025年 04月19日 19時00分
なんで採用了承してんの?。
ただでさえヤバいやつ(クロベエ)とヤバい武器(龍武器)持ってるのに、宮仕えする意味が分からない...。
ホントに騎士とかになりたいなら、実家帰ればいいじゃん(;´д`)。
窓からクロベエ乗って逃げて、皇帝一家ども驚かして手を出したらヤバいやつ認識されて、他国に行って冒険者続けるとか、そういう自由気ままな冒険者展開期待してた...。
ただでさえヤバいやつ(クロベエ)とヤバい武器(龍武器)持ってるのに、宮仕えする意味が分からない...。
ホントに騎士とかになりたいなら、実家帰ればいいじゃん(;´д`)。
窓からクロベエ乗って逃げて、皇帝一家ども驚かして手を出したらヤバいやつ認識されて、他国に行って冒険者続けるとか、そういう自由気ままな冒険者展開期待してた...。
エピソード417
ご感想をいただき誠にありがとうございます。
ご期待に沿わない展開になってしまい申し訳ありません。
ただ基本的にはこれまでと同様、気ままでマイペースな3人家族で生きていく予定です。
自分のペースに周りを巻き込んでいくのが猫ですので。
詳しい説明はこれからになるのですが、今回の雇用につきましては「冒険者退職後の再就職先が内定している状態」くらいに考えていただければと思います。
なお皇家はともかく、既にあっちこっちでヤバイ(何やらかすかわからない)奴認定はされていたりします。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
ご期待に沿わない展開になってしまい申し訳ありません。
ただ基本的にはこれまでと同様、気ままでマイペースな3人家族で生きていく予定です。
自分のペースに周りを巻き込んでいくのが猫ですので。
詳しい説明はこれからになるのですが、今回の雇用につきましては「冒険者退職後の再就職先が内定している状態」くらいに考えていただければと思います。
なお皇家はともかく、既にあっちこっちでヤバイ(何やらかすかわからない)奴認定はされていたりします。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2025年 04月02日 22時41分
隔絶された環境で、いる人を利害関係で引いていったら順当に残った人が犯人の可能性高いか・・・
時間稼げたけど滅茶苦茶執着されるやつ!(笑)
時間稼げたけど滅茶苦茶執着されるやつ!(笑)
エピソード391
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
意外性の無い真相で、力不足を痛感しております。
なおこの世界、現実のように犯罪捜査が発達していませんので、物的証拠よりも容疑者の自白が取れればそれで有罪確定、なんてことも多々あったりします。
そして、エピソード390および391で大変な間違いをしていましたので修正しました。
殺害されたのは、ガルティーラと第一側室のファラ夫人です。
第二側室のカレンダ夫人は生きています。
大変失礼いたしました。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
意外性の無い真相で、力不足を痛感しております。
なおこの世界、現実のように犯罪捜査が発達していませんので、物的証拠よりも容疑者の自白が取れればそれで有罪確定、なんてことも多々あったりします。
そして、エピソード390および391で大変な間違いをしていましたので修正しました。
殺害されたのは、ガルティーラと第一側室のファラ夫人です。
第二側室のカレンダ夫人は生きています。
大変失礼いたしました。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2025年 01月14日 21時53分
こたくん年明け早々大胆な暖を取ろうとしてて好き
おう!やったれ!やったれ!(野次馬感)
おう!やったれ!やったれ!(野次馬感)
エピソード387
あけましておめでとうございます。
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
猫はやっぱり暖かい所が好きですからね!
次回から大暴れが始まりますので、ご期待ください。
今年もコタロウをよろしくお願いします。
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
猫はやっぱり暖かい所が好きですからね!
次回から大暴れが始まりますので、ご期待ください。
今年もコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2025年 01月02日 22時02分
[一言]
この実家向けの手紙から始まるの好き
てかよく考えなくてもこの情報滅茶苦茶重要よね
他国で何かでかいこと起こってるって知れるの値千金ものよな
この実家向けの手紙から始まるの好き
てかよく考えなくてもこの情報滅茶苦茶重要よね
他国で何かでかいこと起こってるって知れるの値千金ものよな
エピソード339
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
実家への手紙はもちろん匿名で送られています。
父と兄には他国の情報、母と義姉にはお土産と小さな旅行気分と、けっこう重宝されていたりします。
たまに一緒に変な物が送られてきたりしてますけれど。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
実家への手紙はもちろん匿名で送られています。
父と兄には他国の情報、母と義姉にはお土産と小さな旅行気分と、けっこう重宝されていたりします。
たまに一緒に変な物が送られてきたりしてますけれど。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2024年 08月12日 10時23分
[一言]
悪癖に草。体ぼろぼろそう。
でもそんなのと結婚がある意味一番幸せなのかな?坑道で最後の最後まで遭難と食料の心配してそのまま・・・は回避出来たんだからなぁ。
いつも楽しみにしてます!
悪癖に草。体ぼろぼろそう。
でもそんなのと結婚がある意味一番幸せなのかな?坑道で最後の最後まで遭難と食料の心配してそのまま・・・は回避出来たんだからなぁ。
いつも楽しみにしてます!
エピソード338
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
まあ、望んでいた貴族の生活には戻れましたしね…
後は当人の心がけ次第、ということになるのかもしれません。
お相手の貴族は、誰とは言いませんが実在する歴史上の人物がモデルです。
ていうか、ちょっと調べたらもうそういう人達のエピソードが出るわ出るわ…
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
まあ、望んでいた貴族の生活には戻れましたしね…
後は当人の心がけ次第、ということになるのかもしれません。
お相手の貴族は、誰とは言いませんが実在する歴史上の人物がモデルです。
ていうか、ちょっと調べたらもうそういう人達のエピソードが出るわ出るわ…
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2024年 08月08日 00時28分
[一言]
魚!圧倒的魚!やっと食えたなコタ君・・・(泣)
食堂メニューの左から順番とかやりそう。
でも本日のおすすめがリズムを狂わせる(笑)
魚!圧倒的魚!やっと食えたなコタ君・・・(泣)
食堂メニューの左から順番とかやりそう。
でも本日のおすすめがリズムを狂わせる(笑)
エピソード285
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
コタロウ、豪遊っ……!
戦いの際は思い切りの良いコタロウですが、メニューで「自分の気になった物から食べるか、お店のおすすめから食べるか」という選択には、頭を抱えてかなり悩むタイプです(最終的には両方食べます)。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
コタロウ、豪遊っ……!
戦いの際は思い切りの良いコタロウですが、メニューで「自分の気になった物から食べるか、お店のおすすめから食べるか」という選択には、頭を抱えてかなり悩むタイプです(最終的には両方食べます)。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2024年 03月03日 08時20分
[良い点]
町から無事脱出、やったぜ!
[一言]
メイン戦力の脱退はどうしてもなぁ・・・
でも魚食うために命張ってるんじゃコタ達は!止まらぬよ・・・
さぁ、まだ見ぬ魚が待ってるぞ!!!
町から無事脱出、やったぜ!
[一言]
メイン戦力の脱退はどうしてもなぁ・・・
でも魚食うために命張ってるんじゃコタ達は!止まらぬよ・・・
さぁ、まだ見ぬ魚が待ってるぞ!!!
エピソード279
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
船が向かうイシャーク市は海に面した港町ですので、コタロウも今度こそは!
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
船が向かうイシャーク市は海に面した港町ですので、コタロウも今度こそは!
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2024年 02月13日 12時31分
[良い点]
その首、もらい受ける!
勝てましたな!でもほんとにギリギリだった…一安心だけどある意味ここからなんだよなぁ。いけいけ!
その首、もらい受ける!
勝てましたな!でもほんとにギリギリだった…一安心だけどある意味ここからなんだよなぁ。いけいけ!
エピソード273
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
どちらかというと悪役の方がやりそうな戦い方でしたが、なんとか無事に勝つことが出来ました。
次回からは戦後ということで、少々嫌な話も出てきます。
ご注意ください。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
どちらかというと悪役の方がやりそうな戦い方でしたが、なんとか無事に勝つことが出来ました。
次回からは戦後ということで、少々嫌な話も出てきます。
ご注意ください。
今後ともコタロウをよろしくお願いします。
- オー
- 2024年 01月26日 20時38分
[一言]
コタ君猫時代の時に映画とかテレビで見たであろう色んな戦い方とこの世界で学んできた色々が合わさってゲリラ戦がどんどん上手くなるな
コタ君猫時代の時に映画とかテレビで見たであろう色んな戦い方とこの世界で学んできた色々が合わさってゲリラ戦がどんどん上手くなるな
エピソード268
いつもご感想をいただき誠にありがとうございます。
絶望的な状況もなんとかしてくれそうな期待がある一方で、なんだかどんどん性格が悪くなっていくようで……奥様方が密かに危機感を抱いていたりします。
絶望的な状況もなんとかしてくれそうな期待がある一方で、なんだかどんどん性格が悪くなっていくようで……奥様方が密かに危機感を抱いていたりします。
- オー
- 2024年 01月26日 20時26分
感想を書く場合はログインしてください。