感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
タイトルだけみて読み始めたら農大要素どこ?なんだこれってなったけど、
この頭の緩い女の子は主人公とは別視点ってことね
納得
感想をありがとうございます!!わかりにくく申し訳ありません、参考になります!お読みいただき、嬉しいです。
<(_ _)>
[一言]
リグラスくん頑張って
  • 投稿者: 命祝
  • 2024年 08月03日 19時38分
ご声援、ありがとうございます。ご声援にお応えしてリグラスくん立派な俳優になります。(ホントですw)
(^^)/
[一言]
ADVゲームの世界に転生か、ゲームによるがシナリオ量や分岐点はたくさんあったりするし、覚えきれない、。勉学は受験では国語、数学、外国語、理科歴史、公民。仮に異世界の試験でも国語、数学、は必須で歴史があったり?なかったり?。さらに国語の文法が独特、。ハンターハンターのように公式で独自の文字言語ならどうしようもない。数式も馴染みないか。人物な中で自分が養子になった設定なら制作側からすると養子なるまでの細かい経緯はどうでもいい
  • 投稿者: 素人
  • 2023年 11月27日 11時06分
感想をありがとうございます。導入部分のところですね。わかりにくくてしつこかったでしょうか。うーん、もっと表現とか、精進いたします。
<(_ _)>
[良い点]
為政者が愚かであるというのは悪かと思いますが、為政者でなければ悪とは言い難い、というお話、とても好きです。
ただ政治や道徳が非常に不得手な芸術家肌の人間達だった、という救いがあったのは処刑などの結末よりとても気分がいいです。
先王や周囲の方々が聡かったお陰で、物語も不必要に不愉快だったりあまりにも愚かな展開に呆れることも無く、ストレスを感じずスラスラ読めました。
ヒロインとイレーヌ、あと、いとこもかな?
因果応報、そんなだからそうなるんだよ、と。
あれでいいんですよ。
賢い善人が活躍して、愚者は相応の地位に満足して、人を貶めようとする者は相応の報いを受ける。
それぞれの人間性がそれに相応しく決着した面白い小説でした。好きです。
  • 投稿者: kro
  • 2023年 10月31日 16時56分
お便り、ありがとうございます。
うっかり感想欄を見落としておりまして、お返事が大変遅くなりました。ごめんなさい。
m(_ _)m
先王は王としては大迷惑な人でしたが、所変われば平和に暮らせました、という小さな物語でした。楽しく読んでくださってとても嬉しいです。
生やさしい展開かな?と思われそうでしたが、好きと言っていただけてホントに嬉しいです。
イレーヌにはけっこう、ざまぁさせてもらいましたが、「あれでいいんですよ」と言ってもらえたのも有り難いです。
お便りというエネルギー源、いただきました。
(^^)
[一言]
諜報活動の口封じだろうな、と一旦思ったあと、「いやあの国の、ポンコツ任務のそれらしい実績作りなら…生かしておいても特に問題もないのか…」となる機微好きです(*´﹀`*)
どっちかわかんないけど、後者な気もしますww
確かに人選から変だわwww
  • 投稿者: 紅夜
  • 2023年 10月26日 00時07分
紅夜様!
ですよね~人選から変w
なんとなく、もしかしてHエンドの予感?みたいな。。ネタバレしそうなのでこの辺で!
(゜ω゜)
[良い点]
電子版1巻を拝読しまして、感想を届けたくこちらに失礼いたします
とてもおもしろかったです
導入がビッチ系ヒロインということにも目新しさがあったのですが、主人公のユリアが前世を感じさせないくらいに『ユリア』として存在している(前世を強調しない)描写がとても読みやすく、転生モノでよく見かける二面性であったり前世でのチート知識をひみつ道具かのように取り出す仕草がなくて、なるほどここまでシームレスに転生を描けるものなのかとすごく勉強になりました
シオン王が余生を穏やかに過ごせている様子には思わずほろりときました
賛否あるのかもしれないですが、本当の『家族』に囲まれてささやかな生活に満ち足りて過ごす、という彼のトゥルーエンド(と思いたい)にほっとしましたし、とても後味の良い読後感でした
リグラス王子の進路もすばらしかった! 自足することを学んで、彼は彼らしく生きて行けるのだろうと思うと、その後のお話も妄想してしまいます
転生者が複数いる世界観では、キャラ同士の設定や描写のコンフリクトが生じやすいように思うのですが、レーナの登場がものすごく厳選されここぞという場面のみで立ち回っていて、だからこそ強烈な印象になるという構成も本当にすごいな、と思いました
[気になる点]
電子特典もおもしろかったです
最後、
_人人人人人人_
> 突然のBL <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
しかも異類婚姻譚!? と笑ってしまいましたw
ヨーク少年の恋に幸あれ
[一言]
読み終わったばかりで思いつくままに書いたので、話がとっちらかっていてごめんなさい
おもしろかったです!
2巻も拝読します
つこ様、ありがとうございます。拙いところも多々あるかと存じますが、良い部分を読み取って褒めてくださって、大変に嬉しいです。後日談もお楽しみくださって良かったです。
特典のSSもお気に召していただけて、作者、喜びに小躍りしております。感謝感激です!!
2巻のリグラスのその後などなども、ぜひ、読んでくださいませ。
思いつくままに書いてくださった新鮮なお便り!とても励みと参考になりました。貴重なエネルギー源をいただきまして!ありがとうございます。
[一言]
先程の感想に誤字しました。王様自身が第一王子と王妃を遠ざけて無視しまくりなんの贈り物もせず邪魔はする。成人のパーティーも主役の第一王子そっちのけ。イレーヌの方に入り浸っただけでなく、王様自身の意思でそんなことをし続けたのに、悪い人ではなく愚かなだけだから、スローライフで快適生活ってのはあまりに王様へのざまぁもギャフンも少なくて、やっぱり納得がいかない。ザザと恋仲になりそうなのは…まぁいいとしても、ザザにもちゃんと王様がいかに酷い王様だったかをきちんと理解してもらいたいです。
  • 投稿者: 桃梅
  • 2023年 03月13日 17時49分
元王様のざまぁ不足、確かに父親として最低でしたので、そう思われるかたもいると気づかせていただいてありがとうございます。裏話がありまして。(書籍の特典で配られてるものです、すみません、でもここであらすじをこっそり書きます)元国王は国王時代は気づかなかった(ホント、アホですが)イレーヌの悪事を宰相からの手紙で知り、苦悩し、罪を償おうとして牧場の手伝いをしたりし、孫に会えないことでも苦しむ・・というのがありまして。それを読んでいただけたら少し溜飲を下げていただけたかなぁ、と思いました。元国王は、その小話では、(困った時には売るように)孤児院に絵を寄付したりはしています。元国王、気づくのが遅かったですね。
[良い点]
平和に主役二人が過ごせていけたところが良かったです。必要以上に辛苦やヒーローの裏切りやそれを思わせるようなハラハラは読んでて切ないので一貫してヒロイン溺愛の王子様でヒロインも好きなことが何より自分も領民も守ることになるのに、少し自己肯定感が低いだけで卑屈になり過ぎず賢いヒロインは好感が持てました。もう少し王子様に好きを主張して欲しかったかな。
[気になる点]
番外編も読みましたが、全然王様がざまぁになってない点が釈然としませんでした。育児放棄したことも王妃様をほったらかすだけでなく第一王子には何一つ贈り物もなく邪魔ばかりをする。いくらイレーヌに逆らうと面倒くさいだとしてもそれでも王子様自身の意思で二人を遠ざけ差別無視し、イレーヌもバカ王子にも教育をしなかったくせに、引退幽閉なのに快適スローライフで好きな絵を描き放題とかバカ王子も俳優も順調とか、ざまぁとギャフンが足らなすぎです。
  • 投稿者: 桃梅
  • 2023年 03月13日 17時42分
ごめんなさい、なぜか見落としていました。感想にはお返事をしていたつもりだったのですが。
本当にごめんなさい。
王様のざまぁが足りないという感想は、きっとあるはず・・と、作者も自覚はありました。なにしろ、酷い目にあった人もいるのですから。ユリアももちろん、その一人として。
国王は愚かすぎてあちこちに迷惑をかけて、亡くなった人もいました。ただ、わかっていなかった、ということで許されていたわけです。
そのことを知ってひどく悔やむ展開も、その後に考えていながら、投稿しきれずに終わってしまったので、なおさら気分の悪い方もいたと、反省しております。
国王は悪い人間ではなかったので、知ってしまえば苦しむ心を持っていました。周りは、そのことを理解していたので、この程度の、辺境に幽閉という形に済みました。ざまぁ、は国王の場合、彼の心のうちで、孫に会えたりできずに暮らすということで、長く苦しんで終わることになりました。
[一言]
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
感想をありがとうございます。お楽しみいただけて良かったです。励みになります!
(*゜∀゜*)
[気になる点]
国王を社会不適合者扱いにしてハブりました、って後から知られたら大激怒されるのでは。今目先を誤魔化しておくことで得られる僅かなリターンより、後のリスクの方が大きそうですが…それまでに国王を暗殺or廃位する計画が同時進行ならばともかく。

あとイレーヌさんでずる賢いと悪口言われてばかりだけど本当にそうなんだろうか。ずる賢ければ第二王子の外面を繕わせて、人望を集めさせていると思うのですが。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月19日 17時46分
国王、ハブってます。時間稼ぎですね。同時進行で…まぁ、少しは考えているかも…?
イレーヌは「ずる賢い」の「ずる」だけの人ですよね。
賢いの部分が…
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ