感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
懐かしぃーー。
どっちの曲も好きです。ちゃんとCDも持っていましたよー。
これも、ガンダムx以外で名前を聞きませんでしたからね……。
懐かしぃーー。
どっちの曲も好きです。ちゃんとCDも持っていましたよー。
これも、ガンダムx以外で名前を聞きませんでしたからね……。
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
私もガンダムX以外だとランク王国くらいでしか知らないです……
実力はあるのに、この頃の歌手は聴かなくなること多いですよね。
私もガンダムX以外だとランク王国くらいでしか知らないです……
実力はあるのに、この頃の歌手は聴かなくなること多いですよね。
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時33分
[一言]
申し訳ありません。ROmantic Mode分かりません( ;´Д`)
若干年代にずれが(笑)
前回の幽遊白書は分かったのですが……
ちょうどあのあたりだとスラムダンクZARDやBAADの曲も有名になりましね。
あ、自分の歳がバレそう(^▽^;)
申し訳ありません。ROmantic Mode分かりません( ;´Д`)
若干年代にずれが(笑)
前回の幽遊白書は分かったのですが……
ちょうどあのあたりだとスラムダンクZARDやBAADの曲も有名になりましね。
あ、自分の歳がバレそう(^▽^;)
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
ガンダムXは1996年なので、近いっちゃ近いんですけどね~
あの時代は環境の変動も激しかったので結構空白が目立ちます。
私も作中で触れているように、リアタイで知ったワケじゃありませんしね。
スラダン辺りになると、一般の歌謡曲が混じってきていますね(WANDSとかZARDとか)。
ガンダムXは1996年なので、近いっちゃ近いんですけどね~
あの時代は環境の変動も激しかったので結構空白が目立ちます。
私も作中で触れているように、リアタイで知ったワケじゃありませんしね。
スラダン辺りになると、一般の歌謡曲が混じってきていますね(WANDSとかZARDとか)。
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時31分
[一言]
幽遊白書の曲はどれも好きでしたね〜。当時はよく口ずさんでましたよ。
でも、デイドリームジェネレーションは、子供の頃にはあまりよさがわからなかったんですよね。今なら、わかる気がします。
あ、そんな過去があったんですか。確かに、幽遊白書以外では見ませんでしたね……。
幽遊白書の曲はどれも好きでしたね〜。当時はよく口ずさんでましたよ。
でも、デイドリームジェネレーションは、子供の頃にはあまりよさがわからなかったんですよね。今なら、わかる気がします。
あ、そんな過去があったんですか。確かに、幽遊白書以外では見ませんでしたね……。
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
私は当時からデイドリームジェネレーションも好きでしたね。
ホームワークだけ一歩劣っていたのですが、今になって良さがわかって現在全部横並びくらいの評価です^^
馬渡さんの最近の楽曲はどうも外国寄りで、私の好みからは少し離れているのが少し残念です。
私は当時からデイドリームジェネレーションも好きでしたね。
ホームワークだけ一歩劣っていたのですが、今になって良さがわかって現在全部横並びくらいの評価です^^
馬渡さんの最近の楽曲はどうも外国寄りで、私の好みからは少し離れているのが少し残念です。
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時26分
[一言]
お見かけしないのにはそんな理由があったんですね……
はじめにを読んでそのままの勢いで読みましたがこれは個人的にすごく刺さる連載(*´∀`*)
次の更新も楽しみです!
お見かけしないのにはそんな理由があったんですね……
はじめにを読んでそのままの勢いで読みましたがこれは個人的にすごく刺さる連載(*´∀`*)
次の更新も楽しみです!
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
皆様色々な事情があるのでしょうが、少し寂しいですね。
かなり懐メロになると思いますが、どうぞお付き合い頂ければと思います!
皆様色々な事情があるのでしょうが、少し寂しいですね。
かなり懐メロになると思いますが、どうぞお付き合い頂ければと思います!
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時24分
[一言]
馬渡さんの幽遊白書の曲は全部印象に残ってます!!
ホントカッコイイ声をしてらっしゃいますよね!
馬渡さんの幽遊白書の曲は全部印象に残ってます!!
ホントカッコイイ声をしてらっしゃいますよね!
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
本当良い声ですよね~
できれば幽遊白書以外でもアニソン歌って欲しかったなぁと思ってます。
本当良い声ですよね~
できれば幽遊白書以外でもアニソン歌って欲しかったなぁと思ってます。
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時22分
[良い点]
懐かしいお名前につられました!
えぇっ?! あれを一人でやっているのですか?!
びっくりです。
どれもよいですが『さよならbyebye』が好きです。
また聞いてみたくなりました(*´∇`*)
懐かしいお名前につられました!
えぇっ?! あれを一人でやっているのですか?!
びっくりです。
どれもよいですが『さよならbyebye』が好きです。
また聞いてみたくなりました(*´∇`*)
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
本当凄いですよね。
あの歌声だけでも凄いというのに……
『さよならbyebye』は幻想的で良いですよね~
私も当時は一番好きでした。
今はどれの良さもわかってきて横並びって感じですけど。
本当凄いですよね。
あの歌声だけでも凄いというのに……
『さよならbyebye』は幻想的で良いですよね~
私も当時は一番好きでした。
今はどれの良さもわかってきて横並びって感じですけど。
- 九傷
- 2021年 11月03日 16時21分
[良い点]
アニソンそこまで詳しいわけじゃないですが、歌われる楽曲の推移が非常に分かりやすいです。
言われてみれば確かに、コテコテのアニソン→作品関係ない曲→コテコテではないけど作品を意識した曲、といった感じですよね。
中にはコテコテのやつもありますけど、そういうのを聴くと「グッジョブ!!」と思います(笑)
あと、アニメを見るたびに曲を毎回聴くことになるので、作品の内容と共に馴染んできて気に入る人も多いんじゃないかな、と思います。
アニソンそこまで詳しいわけじゃないですが、歌われる楽曲の推移が非常に分かりやすいです。
言われてみれば確かに、コテコテのアニソン→作品関係ない曲→コテコテではないけど作品を意識した曲、といった感じですよね。
中にはコテコテのやつもありますけど、そういうのを聴くと「グッジョブ!!」と思います(笑)
あと、アニメを見るたびに曲を毎回聴くことになるので、作品の内容と共に馴染んできて気に入る人も多いんじゃないかな、と思います。
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
欲を言えば曲調も作品に合わせて欲しいなということがありますが、まあそこまで調整するのは大変なのだと思います。
あまりにもクソなのを毎回聞かさせるのはキツイので、飛ばすこともありますけどね^^;
欲を言えば曲調も作品に合わせて欲しいなということがありますが、まあそこまで調整するのは大変なのだと思います。
あまりにもクソなのを毎回聞かさせるのはキツイので、飛ばすこともありますけどね^^;
- 九傷
- 2021年 11月02日 22時17分
[良い点]
アニソン、大好きです!
80年代後半~00年代とかドンピシャ!
>作品と全く関係ない歌詞でリスペクトなどはほとんど感じません。
え~そうですか~?
マサルさんのロマンスは、OPアニメーションとのマッチングもあり、最高だったと思いましたけど……。
迸る勢いが、いかにも「マサルさんだな~」って。
どっちかというと某大冒険リメイクで歌詞は無理矢理それっぽいワード並べているけど、曲が全然作風に合ってないアレとかの方が原作リスペクトを感じないなぁ……。
アニソン、大好きです!
80年代後半~00年代とかドンピシャ!
>作品と全く関係ない歌詞でリスペクトなどはほとんど感じません。
え~そうですか~?
マサルさんのロマンスは、OPアニメーションとのマッチングもあり、最高だったと思いましたけど……。
迸る勢いが、いかにも「マサルさんだな~」って。
どっちかというと某大冒険リメイクで歌詞は無理矢理それっぽいワード並べているけど、曲が全然作風に合ってないアレとかの方が原作リスペクトを感じないなぁ……。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳
- 2021年 11月02日 22時03分
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
ロマンスは曲調自体はあってましたが、歌詞の方は文字通りラブでロマンスな歌詞ですからね……(実際、この曲はアニメに合わせて生まれたワケではありませんし
アニメーションのテンポといい、あれは映像を作った人の腕というかセンスが強いと思います。
某大冒険のリメイクに関しては、ものっっっっすごく評判悪いので、歌詞とか曲調とか全てダメですね。何故あんな曲になってしまったのか……
早く変えろという大きな声も上がっていましたが、いざ変わってみても、う~ん……
ロマンスは曲調自体はあってましたが、歌詞の方は文字通りラブでロマンスな歌詞ですからね……(実際、この曲はアニメに合わせて生まれたワケではありませんし
アニメーションのテンポといい、あれは映像を作った人の腕というかセンスが強いと思います。
某大冒険のリメイクに関しては、ものっっっっすごく評判悪いので、歌詞とか曲調とか全てダメですね。何故あんな曲になってしまったのか……
早く変えろという大きな声も上がっていましたが、いざ変わってみても、う~ん……
- 九傷
- 2021年 11月02日 22時14分
[一言]
ロマンスはある意味合ってた気がしますけどねwww
あのオープニング大好きでしたwww
ロマンスはある意味合ってた気がしますけどねwww
あのオープニング大好きでしたwww
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
ロマンスは雰囲気自体は合ってましたが、歌詞は……
アレはアニメのムービーの出来も良かったからだと思いますね~
ロマンスは雰囲気自体は合ってましたが、歌詞は……
アレはアニメのムービーの出来も良かったからだと思いますね~
- 九傷
- 2021年 11月02日 22時06分
[良い点]
I'll~アイル~ってディルでしたっけ!?
全然浦安らしくないですよね!
いい曲だった覚えはあります!
I'll~アイル~ってディルでしたっけ!?
全然浦安らしくないですよね!
いい曲だった覚えはあります!
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
はい、ディルですね。
何故浦安だったのか……
はい、ディルですね。
何故浦安だったのか……
- 九傷
- 2021年 11月02日 22時05分
― 感想を書く ―