エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
幽遊白書
ジャンプリアルタイム世代
アニメは見ていませんでしたが
カラオケで「微笑みの爆弾」はよく聞きました。

運命を不遇にせず、活躍されている。
なんて素晴らしい人なんだ! 

感動です。
ご感想ありがとうございます。

「微笑みの爆弾」は本当人気曲で、アニメを知らない人にも広く知れ渡っていますね~
カラオケの履歴を見ると、今でもかなりの確率で歌われてます。

本当、どんなことがあっても頑張っている方は尊敬できます!
  • 九傷
  • 2021年 11月10日 20時05分
[一言]
こんばんは。『幽遊白書』、めちゃくちゃ懐かしいです。

ビデオ全巻買って何度も何度も見ていましたし、もちろん歌も大好きでした。
今でもカラオケで歌ったりします^^

ですが、ご本人にそんな大変なことがあったとは……全く知りませんでした。
どんな形であれ、音楽の世界に戻ってこられているのは凄いことですね。
  • 投稿者: K・t
  • 女性
  • 2021年 11月04日 19時18分
ご感想ありがとうございます。

私はアニメ録画して見まくってました^^
カラオケでも定番ですね!

馬渡さんはYoutubeを見る限り楽しく活動しておられるようです。
我が事のように嬉しくなりました!
  • 九傷
  • 2021年 11月04日 20時51分
[良い点]
色々とぶっ刺さりました!
完全に世代でございます\(//∇//)\
当時、漫画もアニメも観ていました♪
凄い方ですね〜! あとで検索してみます(*´∇`*)
[一言]
馬渡松子さんではありませんが、仕事関連で本物のタ○チの生歌を間近で聴いたことがあります!感動でした!
アニソン歌手の方々は物凄い実力者が多いですよね(*^▽^*)
これからも、エッセイの更新楽しみにしております♡


ご感想ありがとうございます。

私は子どもの頃アニメ見て、初めて買った漫画が幽遊白書でした^^
アニソンに限らずですが、やはりナマで聴くと凄さがわかりますよね~
  • 九傷
  • 2021年 11月03日 16時41分
[一言]
幽遊白書の曲はどれも好きでしたね〜。当時はよく口ずさんでましたよ。
でも、デイドリームジェネレーションは、子供の頃にはあまりよさがわからなかったんですよね。今なら、わかる気がします。

あ、そんな過去があったんですか。確かに、幽遊白書以外では見ませんでしたね……。
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2021年 11月03日 05時42分
ご感想ありがとうございます。

私は当時からデイドリームジェネレーションも好きでしたね。
ホームワークだけ一歩劣っていたのですが、今になって良さがわかって現在全部横並びくらいの評価です^^

馬渡さんの最近の楽曲はどうも外国寄りで、私の好みからは少し離れているのが少し残念です。
  • 九傷
  • 2021年 11月03日 16時26分
[一言]
お見かけしないのにはそんな理由があったんですね……

はじめにを読んでそのままの勢いで読みましたがこれは個人的にすごく刺さる連載(*´∀`*)
次の更新も楽しみです!
  • 投稿者: 鞠目
  • 2021年 11月03日 01時12分
ご感想ありがとうございます。

皆様色々な事情があるのでしょうが、少し寂しいですね。
かなり懐メロになると思いますが、どうぞお付き合い頂ければと思います!
  • 九傷
  • 2021年 11月03日 16時24分
[一言]
馬渡さんの幽遊白書の曲は全部印象に残ってます!!
ホントカッコイイ声をしてらっしゃいますよね!
ご感想ありがとうございます。

本当良い声ですよね~
できれば幽遊白書以外でもアニソン歌って欲しかったなぁと思ってます。
  • 九傷
  • 2021年 11月03日 16時22分
[良い点]
懐かしいお名前につられました!
えぇっ?! あれを一人でやっているのですか?!
びっくりです。

どれもよいですが『さよならbyebye』が好きです。
また聞いてみたくなりました(*´∇`*)
  • 投稿者: りすこ
  • 2021年 11月02日 23時51分
ご感想ありがとうございます。

本当凄いですよね。
あの歌声だけでも凄いというのに……

『さよならbyebye』は幻想的で良いですよね~
私も当時は一番好きでした。
今はどれの良さもわかってきて横並びって感じですけど。
  • 九傷
  • 2021年 11月03日 16時21分
↑ページトップへ