感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[一言]
氷の不死鳥とは新しい。
不死鳥といえば炎ですし…
でも氷があれば必然的に他の自然の不死鳥達が居てもいい。
属性ドラゴンならぬ属性フェニックス
  • 投稿者: 秋代
  • 2022年 01月30日 13時50分
[一言]
またまたペットが増えそうな予感…!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 01月30日 13時04分
管理
[気になる点]
どれだけ冷えたとしても、それが地表に限っての事なら雪が降る天候にはならないでしょう。
降るのは霰(あられ)です。
氷が成長して雹(ひょう)となることもないはず。

然るに、アイスフェニックスとやらが及ぼす影響にそんな効果があるのか疑わしい気がしました。

もちろん、長期的に空気が冷えたらなら、それが気候への影響になる可能性は充分ありえますが、今回の短期的な進行から考えると、ちょっと在り得ない気がします。
[一言]
カスタードパイに釣られて、きっと、何かが近寄って来ているに違いない。

次のモフはなんですか⁈
バンビとかですかね‼︎←自分の願望
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 01月22日 15時07分
[一言]
夏に向けてクーラー要員の登場?
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2022年 01月13日 01時36分
[一言]
すごく面白かったです‼
才能の違いにちょっと(いや、かなり?)嫉妬しちゃいました。
どうやったらこんなに面白い作品が書けるんですか?
しかも、ブックマーク登録者数や評価ポイントがかなり高くて羨ましいです。
正直、もう小説書くのやめようかと思わされる程でした。(←いや、これマジで)

  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2022年 01月12日 17時14分
管理
[一言]
ラズベリーパイというと、英国生まれのワンボードマイコンの方を思い浮かべてしまいます(汗)

カスタードクリーム用に黄身だけ使った余りの白身はお菓子の流れでメレンゲにでもするのでしょうかね?

卵黄と卵白の使い分けといえば、マヨネーズは世界一般に全卵(日本でも味の素は全卵)ですが、キューピーは卵黄だけなので味が濃厚で世界的に大人気だとか。
で、キューピーでは、卵白だけでなく、殻や薄皮も全量活用されており無駄が無いのだそうですね。(食品としてだけでなく化粧品や医薬品の原料としても使われているとのこと。)

[一言]
私も最近カスタードを初めて作りしましたが家にあるもので普通に作れてびっくりしたものです
  • 投稿者: moco
  • 2022年 01月07日 08時02分
[良い点]
私もキイチゴ摘みが好きなので、18話を楽しみにしてました♪

でもキイチゴのトゲって、ちょっと刺さった程度ならマシなほう…
大きい実&大量ゲット狙いで茂みに突っ込んだ手や腕にバリバリッと刺さると、悲鳴も出ないほどの痛みを感じることに…(滝汗)
[気になる点]
ジャムを作るのかな…作れる?
[一言]
キイチゴは花も可愛いんですよ~♪
好きすぎて、キイチゴを育ててます(笑)
[一言]
黒マントよーい!

  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 12月25日 19時27分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ