感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
完結お疲れ様です。

糖尿病末梢神経血流障害などはとても勉強になります。
確かに怖いです。
自身の体験で伝えてくれたことに感謝します。

感想への返事が遅れて申し訳ないです。
ちょっと検査入院していたもので。

糖尿病は不治の病です。完治すると言う事はありません。血糖値を自分でコントロールして悪くしない良い状態をキープし続ける必要があります。
糖尿病なんかにならない事を心よりお祈りいたします。
[一言]
完結お疲れ様でした!

助けて下さった皆さんに応える為にも、何よりも療養を第一して下さいね。
  • 投稿者: 漉緒
  • 2021年 11月13日 18時47分
感想への返事が遅れて申し訳ないです。
ちょっと検査入院していたもので。

皆さんの善意に甘えながら頑張って行こうと思ってます。
[良い点]
マックが食べたくて仕方なかった……
やっぱそれってあるあるなんですかね……
私ですら時々かなり食べたくなりますもん。
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 11月10日 13時29分
あります!あります。
なんだろう……ラーメンとか焼き肉とかそう言う油っこい物やアイスクリームやソフトクリームなんかを食べるんだ……食べるんだなんて思ってても口から出たのはマクドナルド。ジャンクフードにやっぱり飢えますね。
[一言]
>マルチタスクに物事を推し進める事が出来ない人間

こんな人は多いよ。
例えばトイレから出て、電灯を消さない。とか。
程度の差こそあれ、完全なマルチタスクは出来ません。
他の事に気を取られて忘れてしまうのは普通にもよくあることです。
こうなんて言うんでしょうか……例えば電気を切り忘れた、扉を閉め忘れた。普通の方にたまに起きる事は【うっかり】と言う言葉で片付くとは思うのですが、発達障碍の場合はそれが次から次へとプレッシャーと不安に重なっていき、最後にはパニックになり、全てがめちゃくちゃになるんです。これも障碍の度合いや起こる物事の程度によりますが。
[良い点]
>1から10まで順序良く決め

10まできたので閑話。
キリは良いです。
[一言]
薬、多っ!?
まだまだ増えそうなんですよ(笑)
なんせ精神疾患に関しては根治薬は無く症状に合わせた対処薬しかないのが現状ですからね。
[一言]
ぬうう……
ルート!
あれってイメージ湧きにくいんですよね!
難しい!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 11月09日 18時11分
ルートめ!(笑)
[良い点]
うおおおおーーーー部屋長!
なんてできた人間なんだぁぁーー!
[一言]
レビューおめでとうございます!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 11月06日 21時40分
本当に……部屋長にはかなり助けてもらいました。
この後に発覚する私の精神疾患による障害や弊害に関しても。
[良い点]
自分も子供の頃に六年間、実兄に壮絶な虐待を受けていました。

大人になっても兄の仕打ちは変わらず、今度は仕事を辞めさせられ、家を追い出されました。

絶対に兄を○す! 

それだけを希望に生きてきましたがーー、

作者様が木刀でクズどもを殴り付けるシーンで、長年のその胸のモヤが晴れました。

ありがとうございます。貴方は自分にとってヒーローです。これからも執筆の方無理のない範囲で頑張って下さい!
  • 投稿者: 独歩.
  • 2021年 11月06日 18時41分
犯罪を増長させるつもりは一切ありませんが、心が晴れないのならそれも1つの手段です。
所詮、他人は他人の痛みを理解出来ず、与えた恨みの大きさを理解出来ないのですから。
[良い点]
誰かが通った道なんだろうけども、私にとっては未知な経験を文章にされていること。
少年院なんて言葉やドラマではあっても知りませんから。
[一言]
私もいじめられてはいましたが、部活とか一部分だけでしたから軽い方でした。
土下座はありますけどね。
相手を怪我させることを危惧していたために暴力には訴えられませんでした。
5話ではスッキリです。
イジメに軽いも重いもありません。
軽ければ受ける心の痛みも軽くなり
重ければ心の痛みも重くなる
イジメとはそう言う物ではありません。
それでも、何とかイジメから逃げ出す事が出来たようで、心から安心しました。
[良い点]
いじめた方は無罪でいじめから脱出しようと足掻いた方が檻の中……
やるせないですな……
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 11月06日 16時45分
こんな世の中は間違ってますが、私個人としては、私が選び私が起こした事を今でも誇りに思っています。
「私はあれだけの事をやった事だってあるんだ!」と
1 2 Next >> 
↑ページトップへ