感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[良い点]
厳しくも優しいお母様ですね。勇気を出して追ってきたクリスも面目躍如。何年経っていようとも辿り着ける場所があった二人は運がいい。是非、歳の離れた息子なんて生まれて、円満家族の輪が広がったら、めでたい!
  • 投稿者: TA-KA
  • 2022年 09月05日 17時58分
お読み頂きありがとうございました!
約1年前に投稿したものですが、今もこうして感想を頂けた事がとっても嬉しいです(^ ^)!
[良い点]
40過ぎの夫婦の恋愛?がとても新鮮でした。素直に愛していると伝えられない夫と諦めてしまった妻という関係に身につまされる人は多いと思います。ハッピーエンドで本当に良かったです。ホッとする作品でした。
大変遅くなりました!
読んで頂きありがとうございました!
中々賛否両論を呼ぶ結末でしたが、こうして二人が幸せになって良かったと言ってくださると、ハッピーエンドにして良かったと思えます(^^)
[良い点]
最近、付き合って数年になる恋人とのすれ違いが多いと感じてるタイミングでこの作品を拝見させて頂き、やはりどんな関係であれど言葉にしないと伝わらないことの方が多いんだとこの物語を読んで痛感させられました。

20年間のクリスの愛情表現の無さ、そしてティアナの諦め、どちらも自分や相手にそれぞれの理由があって、でもそれは言葉にして伝えないとだただすれ違ってゆくばかりで。失くしてからだとしても、自分の気持ちを伝えようとすることが出来たクリスがとても素敵に感じました。

素敵な物語をありがとうございました。
  • 投稿者: うわつか
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 11月18日 21時37分
大変遅くなりました!
読んで頂きありがとうございました!
私の書いた物語で、こんなに感じて下さって恐縮です(^^)
言葉にするのって、分かっていても難しい事ですよね。
応援してます!!
[気になる点]
覚悟を決めたはずのいい歳した主人公がチョロすぎる
それぐらいで元サヤになるんだったら最後まで離婚せずにいろよ
と思った。
ところで旦那はインポではなかったみたいだし、なにで発散してたの?
愛人?娼館?まさか長年自家発電?
それが凄く気になりました。
  • 投稿者: ひろ
  • 2021年 11月12日 23時34分
先程返信させて頂きましたが、何だか私が思っていたニュアンスと違ったので書き直させていただきました(^^)笑 気づいてくださります様に…
二十年というすれ違いはどうしても読者様を、引き摺らせる設定となってしまいました。
そのため、ひろ様の様にそういった面も気になる方もいらっしゃると思います。ですが全年齢ですし、私自身そこを描写する勇気がありませんでした(><)
ただ、クリスはそれでも触れられないくらい、彼女を愛してしまうのが恐かった、という気持ちを理解して頂けると幸いです(^^)
[一言]
クリスに対して暴言の様な感想を見かけましたが、私は彼の幼少期に受けた心の傷の深さを考えると、20年行動できなかった事も自然なのかと…。相手の事をよく知らないうちから拒絶して、ティアナを酷く傷付けている描写は、初めは酷いこと言う人だなぁと思ってしまいましたが、何故そんな事を言ってしまったのか、理由が丁寧に描写されていたので、すんなり納得できました。
そのキャラクターだったらこういう行動をするという作者様の創作に対する真摯な向き合い方をすごく感じます。

そして私は、心の中で愛し大切にしていたヒロインが自分の言動のせいで離れてしまった事が、彼にとって何よりの苦しみだったと思うので、変に過剰な罰が無くてよかったです。
ざまぁが流行っているので過剰な罰が見たい人もいるのでしょうが、このお話は、この道筋と結末すべてが自然で、私にとっては文句のつけようがないハッピーエンドだと思いました!
どこも違和感なく読める、丁寧に作り込まれたお話で、入り込んでしまいました。
2人が幸せになってくれて本当によかったです。

素敵な作品を生み出し公開して下さって、ありがとうございました。
  • 投稿者: 来海ゆえ
  • 23歳~29歳 女性
  • 2021年 11月11日 01時46分
人の感覚はそれぞれなので、どうしてもクリスを受け入れる事が出来ない方がいるのは当然だと思っております。
ですが、やはりきぬ様の様なお言葉は大変嬉しいです。
丁寧に解釈して下さってありがとうございます。
私も時代錯誤となってしまったな、と反省していましたが、こうして愛して下さる方もいるので、この作品を書いて良かったなと思えます。
[一言]
とても良かったです。
離縁から始まる話の流れも素晴らしいと思います。

お母様の老人ならではの毒舌さと厳しさ、愛情深さの描写が素晴らしかったです。
  • 投稿者: ぺろ
  • 2021年 11月09日 20時30分
嬉しいお言葉ありがとうございます!
二人の恋愛模様は勿論ですが、母の想いも大事にしていたので、そこが伝わって嬉しいです(^^)
[気になる点]
二十年も蔑ろにされて、たった1ヶ月くらい優しくされて元サヤに戻るなんて驚き。
 
互いに好意を抱いてる感を周りが感じているのであれば、もっと早く何か出来たのでは?とも思う。
他の方からもたくさんご指摘頂いております(><)
二十年のすれ違いは、あまりにも長過ぎました。
私も今更になって、周りがなぜフォローしなかったのか、という矛盾に気付いて大変お恥ずかしいです。
[一言]
この作品が明治に発表されていたら女性読者の共感を集めたと思います。
令和のライトノベルにしては現実の男尊女卑社会に寄せすぎた感じ。
とはいえ明治時代の女性を知る層にはこの渋味が深みに見えて良かったし面白かったです。
  • 投稿者: ぽよん
  • 2021年 11月09日 15時04分
本当にその通りだと思います!
時代錯誤だったなと皆様の感想を読んでいて感じました。
ただ、私も時代モノでよくある渋味(この表現素敵です)が好きなので、そこが伝わって嬉しいです(^^)
[良い点]
2年や3年の話であれば素敵な話だった。期間があまりにもエグ過ぎるだけで話の流れ自体は面白い
[気になる点]
蔑ろにされ続ける相手を愛し続けられる原動力が謎(そもそも一体どこに惚れる要素があったかは描写が欲しかった)、そんな男との復縁を全力で推す周囲の心情など、20年という期間があまりにも長過ぎてとても共感し難い
[一言]
期間が長過ぎたの一言に尽きますね
また、伝わらなかっただけで夫の気持ちが周囲には漏れていた、等のフォローがあればもう少し好意的に見ることが出来たかと思います
  • 投稿者: ナギ
  • 男性
  • 2021年 11月09日 14時31分
まさにそうだと思います(><)
どうしても子どもが手から離れてから、という時間軸にしたかったのと、途中で投げ出してしまわない様に簡潔にまとめたくて強行してしまったなと反省しています。
もっとクリスの魅力を広げてあげれば良かったです。
話の流れは気に入っていただけて良かったです!頑張ります(^^)
[一言]
最後、もうライアンの弟か妹が出来てるかと思いましたわ!(笑)
やっぱり気持ちは口に出さないといけませんね〜。
いいお話有難う御座いました!
フラグ立てといてすみません(^^)笑
嬉しい言葉ありがとうございました!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ