感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [40]
[良い点]
人っ子一人いないラランジェに響き渡る叫び声! ここに来て乱入する第三勢力の影! いったい何-ティ船長なのかー!?
[一言]
既に崩れすぎて原型のカケラもない真理^船長の思惑、最初から最後まで想定外しかないゲスピノッサ親分の思惑、そしてようやく表舞台に間に合ったストームブリンガー組の思惑、そして置いてけぼりを食らったフォルコン号の面々の思惑。様々な思惑が絡み合って、今後の展開にも目が離せません^^
「話が違うのが戦場だ、そんな事は良く知っているだろう」
サイモン艦長のそんな言葉には経験に裏打ちされた重みがありました(白目)
そしてやって来てしまったmイルズ君、あまりややこしい事にならないといいのですが!
ご感想誠にありがとうございます!
[良い点]
お互い最大限相手を警戒しているんですが……噛み合わないなあ!
でもゲスピノッサと同等で読み合っているという段階で、やっぱり船長のこれまでの経験を感じて良いですね。
  • 投稿者: 竹中
  • 2023年 08月19日 00時34分
リトルマリー号で海に出て以来の年齢不相応な冒険と経験の数々が、マリーのレベルを押し上げている部分はあるかもしれません!
踏んだ場数、くぐった死線の数はもはやベテラン戦士の域に達しているかも……
ご感想誠にありがとうございます!
[良い点]
全員が全員、相手の虚像相手に踊り狂ってるところが笑いと涙を誘うwww
[気になる点]
ゲスピノッサとパスファインダーという2大賞金首が、なかよく並んで(というように見える)入港してきたのを見たラランジェの海賊崩れ達の心境やいかに。
こっちはこっちで踊り狂ってそうですね~w
[一言]
この先の展開がどうなるか、とてもとても楽しみです。
海賊同士の? 決闘は海上では決着が着かず、勝負は陸上に持ち越されてしまいました……
双方が相手の術中にハマっていると思っている勝負の行方は!?
それを迎える町の人たちも大変だ!
ご感想誠にありがとうございます!
[良い点]
どんどん複雑化する事態と双方に深まる誤解。誤解の末に和解の道は開けるのか!? 
[気になる点]
ジュリアン君の評価が本人の知らないところでまたしても爆上がり中。(悪い方向に)
[一言]
筆が乗ったり反ったりはするものでしょうし、お待たせとか気にせず先生のペースで書いてくださいなー。これからのお話も期待しています^^
私の本丸はあくまでマリーです、もっとマリーの話をテンポ良く書きたいとは思っているのですが……ともかくお気遣いに感謝致します、かたじけない(ノД゛)

そしていびつな睨み合いが続く本編には、そろそろ次の爆弾が接近しております……
この先もお付き合いいただければ幸いです! ご感想誠にありがとうございます!
[一言]
それぞれの認識が大分ややこしいなあ
  • 投稿者: 名無し
  • 2023年 08月12日 03時35分
色々(な偶然)あってゲスピノッサがマリーを恐れるのは仕方ないか解りませんが、マリーも相当ゲスピノッサを恐れてます、警戒vs警戒、どんな決着がつくのか……ご感想誠にありがとうございます!
[良い点]
いいとこ全部取りのムシのいい「船乗り」らしい船長指示。順調にパパ似の「船乗り」になっていってますねw(きっと本人は火を噴く勢いで否定したがるだろうけど)
[気になる点]
ここでも「誰かが止めてくれるはず」という思惑を外したマリー船長の針路はどっち!?
[一言]
そしてこの切迫しつつある状況にさらにややこしい問題をブッ込んでくるハリシャちゃんサイコーです。
先の見えないハラハラドキドキの展開! 続きが楽しみです^^
サイモンはレイヴン海軍叩き上げの艦長なので(いや不精ひげもそうなんですが)、この場はちょっとマリーの覚悟を試したみたいです。果たして、テスト結果はどうなのでしょう。

そしてハリシャがここで仕掛けた……今作は今までで一番人間関係がゴチャゴチャしてて作者の小さな脳味噌もパンク寸前です、どうか生温かく見守ってやって下さい……

御感想誠にありがとうございます!
[良い点]
とうとう(ようやく?)気づかれちゃったジュリアン君の来歴。これで単純にバーグホンド号を砲撃すればいいって状況じゃなくなっちゃったのかな。どうするマリー船長!?
[気になる点]
「嫌だッ! 俺は名前を名乗らない!」
強固な意志を感じさせるけど、どのみち手遅れな気がしないでもない・・・。
[一言]
割り算苦手でも弾道予測が超正確なマリー船長。有能。
ご感想誠にありがとうございます! 返信が遅れて申し訳ありません、次話にてこずっておりました……

(いつもの事ですが)マリーの計画は根底から崩れてしまいました。しかし状況は待ってくれません……まあ状況を今のように動かしたのもマリーなんですけど、こんな事ならゲスピノッサが西に逃れるままにしておけば良かったです、とりあえず。

これからどうなるのでしょう……名無しの船長さんも無事生き残る事が出来るでしょうか……
[良い点]
ジュリアンくんの来し方に驚いている船長ですが、どう考えてもあなたの来歴の方が奇々怪々にも程がある。
にもかかわらず驚き役がちゃんと似合うのが本当にいいですね。まともな感性……。
[一言]
こんな魔女に名前を握られたらどうなるか、どう考えてもろくなことは起きないのでジャッカス号船長氏は本当に賢い。船の名前を押さえられている時点でダメな気はしますが!
  • 投稿者: 竹中
  • 2023年 07月26日 23時49分
的確にツボを突きまくる御感想誠にありがとうございます! 作者冥利に尽きますよォー!
ロングストーンの溝攫いだったジュリアン君はどこをどう間違ったか、無名だけど一流の海賊船の見習いを経て、有名な一流の海賊船に転じ大手柄を立てるという、海賊のエリートコースに乗ってしまいました。
一方のマリーは自力で悪名(?)を広めて来た海賊界のルーキーです、二人の新星はどう関わって来るのか、ぜひぜひ、今後ともお付き合い下さい!

ジャッカス号の船長は……名前を知られたカンガさんの境遇を思うと、絶対に名前を言わない事には一定の効果があるかもしれません……
[良い点]
カンペキなタイミングの奇襲、不測の事態が起こった時の即座の状況判断と流れるような撤退。スピーディな展開がとてもよいです。つぎはシーチェイスのお時間かな? 楽しみです^^
[気になる点]
ジャドウさんの絶叫、そしてトプスルを落としたとはいえ、カラベル船でピンネース船から逃げ切れるのか!?
[一言]
ジュリアン君が本人含むすべての登場人物が思いもしない方向へどんどん大物になっていく・・・。一体ジュリアン君はどこまでいってしまうんだろうかw
A;´ω゛)紛らわしくて申し訳ありません、作者がしっかり描き分けられてないのですが、悪党の使い走りで飯を食う小悪党、カラベル船ジャッカス号の船長の名前はサイモンも聞いておらず、マリーも聞いておらず、本人も言っておりません、名無しの船長とご記憶いただければ幸いです……

そして数奇な運命を辿るジュリアン君。某国民的大海賊と同じ所に向こう傷を負い、海賊船を乗り継ぎ、ついには大船団の船長を救う手柄を上げ期待のルーキーとして(?)名乗りを挙げるに至りました! こちらも勿論これでは終わりません、まだまだ大きな波乱が待っている事でしょう。

ご感想誠にありがとうございます! 本当に有難いです、これからも是非是非お付き合い下さい!
[良い点]
突然の奇襲甲板戦!
カイヴァーンにも活躍の機会が!ナームヴァル海賊の面目躍如か!?
[一言]
ゲスピノッサさん、マリーの変装を見抜けるんですねw
作者も確認してなかったんですけど、ゲスピノッサは銃士マリー(襲撃直前にサリーム爺さんの変装は解いてます)を見るのは初めてですね……バニーガール(マリキータ島)、キャプテンマリー(サフィーラ沖、遠目)、商会長(コンウェイ)は見ておりますが……変装というか、見る度に雰囲気が全然違うけど同じ人物だと解るのかしら(汗)

そして今回はカイヴァーンも連れて来ました、こちらもゲスピノッサを知っています、そこにどんな化学反応が生まれるか、作者もドキドキします!
御感想誠にありがとうございます!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [40]
↑ページトップへ