感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
[一言]
はは、「只者じゃねえ猫」。この一言で笑った。
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月29日 07時02分
ルパン三世という日本のアニメに石川五右衛門というキャラクターが居ますが、ぶち君はこの小説では石川五右衛門のポジションなのです、ただし猫ですけど
[一言]
まさか本当のゴリラとオランジュに見間違いだとは!
ところて、この森は、バナナがある、かもしれない…?バナナはもう、小道具の一種になりましたの感じ!ええ、オランジュがますますゴリラに進化しでいる小道具…?
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月29日 06時48分
オランジュさん、一体どれだけゴリラ似てるのでしょう……?
本編の前書きなどにも書いてますが、本当はマリーがゴリラという生物を認識してるのはおかしいんですよね。

一方、バナナはアフリカ中部では主食作物として結構古くから栽培されていたみたいです。
[一言]
この船の中の話ますます面白いかったですね。宝、まだあるでしょうか…
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月28日 07時57分
うーん、フォルコン船長、さすがに来るのが遅過ぎたような気がいたします。でもそれはお母さんの墓参りの為一度ヴィタリスに帰ったからかもしれません。
[一言]
あ、感想を書いて後もう一度タイトルを見て、「あ!この反応…」っと悟った。
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月28日 05時49分
そして私も今この書き込みを見ました笑
[一言]
ギタは大きいけれど、Ukuleleは小さなギタみたい。でも、やはりヴァイオリンの方がもっと優雅に見えるね。
マリー、頑張って。ストリングが折れたらどうする…心配。
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月28日 05時47分
ギターもヴァイオリンも当時はまだ新しい楽器でした。マリーは第三作で初めてギターを目にしましたが、その時はそれをリュートだと思っていました。
現代に続くヴァイオリンの原型を作ったストラディ・バリもまだ生まれていません。
教則本もない、楽譜もない、あったって読める訳もない、そもそも他人の演奏を聞く機会もない17世紀の人、マリーが独学で演奏術を身に着ける事なんて出来るのかしら……?

御感想誠にありがとうございます!
[一言]
あら、まだ船長争い終わってないか。
でも父て出ませんだね、まさかもう他の場所へ…?
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月28日 05時06分
お父さんはタイトルで眠ってますね……せっかく船長が三人も居るので交代で休んでいるのかも。
24時間、どれかの船長が起きている船で働く水夫はどんな気持ちなのでしょう。
[一言]
あ、首長ただ乗って、ご飯食べて、そして降りだか。ほっとした〜〜〜 本当に乗ったならどうなるかと思う。

たっだ今、いっぱいの返信を読んだ。ありがどうございます!イギリスに七年以上住んでいるけれど、私はイギリス人ではありません。でも、私の知っている範囲では、いろんなEuropeに住んでいる友達もなろう様で小説を読んでいる。だから、多分、外国人がそんなに珍しくないかもしれない。
そして、ただ私の感覚たけど、本当の読者数はきっとブックマーク数より遥か高いと思います。2−3年前まで、私は日本語を読めるけれど、登録やブックマーク機能を全然知りませんでした。私ここまで読んで、作者様がとても物知りで、そしてたくさんの時間と精力をこの作品に注入しましたのことを感じている。だから作者様もどうか、もっと自信を持ってください!
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月28日 04時56分
>いろんなEuropeに住んでいる友達もなろう様で小説を読んでいる。だから、多分、外国人がそんなに珍しくないかもしれない。

なんと……なろう小説は(私のを含めて)マンガやアニメと違い、世界には通用しないんじゃないかと思っていました。意外と読んでいただけてるんですね……

御感想、激励の御言葉、誠にありがとうございます!
この物語は世界を巡る話ですから、いつか世界の人に読んでもらう事が私の夢です。その夢がちょっとだけでも叶ってるといいなあ。
[一言]
あ、やはりロイも船乗り。ダメじゃん、これ。父の方がもっとマシ…マシだった…かも…
  • 投稿者: EkiKo
  • 2023年 01月27日 22時54分
腕利きの航海者で性格は優しく、小さな事にもよく気づき気配りの出来るロイ爺、若い頃はよくモテたみたいです……
マリーもあらためて、祖母の小言を思い出した事でしょう。

ああっ、ついに第七作まで来て下さいましたね!
お付き合い誠にありがとうございます!
[良い点]
あっ無精ひげかっこよくなりやがってこの……!
それはそれとして船長の人間らしい善性が見えるのも嬉しい。
カイヴァーンも可愛いですね……。
  • 投稿者: 竹中
  • 2023年 01月26日 00時37分
御感想誠にありがとうございます、長い事間があいてしまいまして申し訳ありません! 前半の連休でちょっと続けて書けたので油断してました(><)
不精ひげが居眠りでミスをしたのは作者の策略かもしれません(笑)
普段は怠け者の不精ひげを活躍させようと思ったら、何か理由が欲しいなーと……彼が本気を出さざるを得なくなる理由が……
食いしん坊のアレクが割と冷静なのは、不精ひげとの付き合いの長さから何かを察知したのかもしれません。

この後も是非是非お付き合い下さい! だけどそれにはまず私が書かないと、この所手が遅くてすみません!
[気になる点]
学校の近くでパンツ一丁の男が目撃されたら『事案』ですね。それが自分の父親だったら・・・



  • 投稿者: hikarin79
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 01月14日 04時03分
「食パンをくわえて曲がり角でぶつかるシチュエーション」って、本当にやってる作品、あるんですかね?
悪役令嬢が出て来る乙女ゲーと一緒で、みんなあると思ってるけど本当は無いんしゃないかって気もします……

御感想誠にありがとうございます!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
↑ページトップへ