エピソード106の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
完結おめでとうございます。終わって寂しい。全部好きです。好きしかない。オデェン…
わたしです様

わあ嬉しい!
オデェン……

ありがとうございました!
[良い点]
完結おめでとうございます。
はぁ〜〜終わってしまった〜〜〜寂しい……とついつい声に出てしまうくらい、すでにおでんロスです。
とても寂しいですが、次代に続いていく希望と暗闇を照らす優しい光のような暖かさで胸がいっぱいです。
余君はトマス公とアントンから色んなことを学び、たくさん愛情を注がれて育っていくんでしょうね!
  • 投稿者: みんと
  • 2022年 04月06日 11時36分
みんと様

おでんロス……
寂しいありがとうございます! そうおっしゃっていただけて大変光栄で嬉しいです。

余君は王宮で今まで知らなかった世界に出会い、きっとセントノリスに進むことと思います。
愛してくれて好きになっちゃった人たちが大切にしている宝物を、自分も見てみたいときっと願うことでしょう。まったくもう陛下。まったくもうアントン=セレンソン。そうやって何かあたたかきものは継承されてゆく。

ありがとうございました!
[一言]
終わってしまった~悲しいです…
でも希望しかないですね。お疲れ様です。書籍化作業がまだあるとは思いますが!

なにかトラブルがあっても、なんとかなる。そんな気持ちにさせてくれるお話でした。書籍が楽しみで仕方ないです。
ぶたきりん様

終わってしまった……!
それでも彼らの世界は終わっていないと思っておりますので、ときどき見に行きたいと思っています。

なんでもなるようになる、なるようにしかならないのさと酒を飲みつつ、おでんを食べながら生きていきたいなあと思います。

書籍がんばりますね!お気が向いたらお家にお邪魔させてやってください。

ありがとうございました!
[一言]
ごちそうさまでした。
大変美味しくいただきました。
  • 投稿者: 穂高貴志
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 04月06日 09時25分
穂高貴志様

お粗末さまでございました!
[良い点]
色々ありすぎて何を書いたらいいのやら。
まずは春子さん、お疲れ様でした。最後の最後まで子供に優しい(本当は誰にでも)おばあちゃんでしたね。
「余」君もいい王様になりそうな子ですね。政の怖さを知っているのですから。だから、トマス陛下もアントンも彼を後継者に選んだのかな?
たかがおでん、されどおでん。世界中がこのおでんのように、違いながらも、仲良くやっていけるといいですね。
また、書籍の方でお会い出来る日をお待ちしています。
もんちゃちゃ様

なんでも書いてくださっていいのですよ作者大喜びですよ!

春子さんは本当にお疲れさまでした。舌打ちをしても睨みつけても、情に厚い素敵なヒロインでした。

「余」君は長男なので自動的にその役割になりましたが、きっとこれから周囲からたくさん学んで、時には迷って、そのたびにあの日の味を、平和で楽しそうな踊りを思い出していい世を作る王様になってくれることと信じております。

茶色くてくったくた、高級でも上品でもない食べ物オデン。だけど不思議に染みてあったかい。違いを認めあって染み合う仲良しなそんな世であればなと思います。

書籍もがんばります! 発売日には有給取って書店回りするんだ!(落ち込んでも知らないぞ!)

ありがとうございました!
[良い点]
完結お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
良い話ばかりで、とても楽しかったです。

異世界人達も狐のお使い様も春子さんも、
作中で次代に繋がったっていき、
最終話でありながら物語は生き続けていく感が好きです。
[一言]
お供えはチャーシューでしょうか。
若者は肉大好きでしょうし、ふくふく丸々になるんでしょうね〜
  • 投稿者: 長栄
  • 2022年 04月06日 07時59分
長栄様

最後までお読みいただきありがとうございました。
楽しんでいただけて、誠に光栄でございます。

長い長いあの国の歴史のほんの一部におでんが飛んだだけで、前にも後にも、歴史は脈々と続いているのかなと思っております。
平和を守り切った偉大なる王と名もなき補佐官はいつか『運のいい王』として歴史に埋もれて、生徒たちに『マジか最悪!期末にトマスが出た!』と嫌がられて、こっそり王家の墓でそれを喜ぶことでしょう。

さてまだ若いので、お供えの発送がなくてお狐様プンプン夢枕に立ってしまうかも知れません。
完食ありがとうございました!
[一言]
完結おめでとうございます
美味しい物を食べて美味しいと言える、それがすごく幸せな事なんだとこの作品を読んでいて胸の奥にじわ〜と染み込んでいきました
いつもこの感想にたくさん色んな思いを書けたらと思っているんですけど自分の拙い語彙じゃ書ききれそうにないのでこれだけにしますね
面白かったです!良かったです!!最高でした!!!
完結お疲れ様でした!!!!幸せをありがとうございました!!!!!
あすらん様

あすらん様が7行シャベッタアアアアアアアア!
常連の方のご感想は2行目行く前に誰のコメントかわかる一種の超能力が身についたんですが今回はお名前見るまで知らない人のコメントだと思って読み切ってしまいましたああびっくりした。

いつも更新後さらりと褒めてくださるコメントに励まされておりました。
若い子の出ない渋い話って更新怖いんです受けないかな~とビクビクしながら毎度上げておりました。何度励ましていただいたことか。

こちらこそ、いつも本当にありがとうございました!
[良い点]
完結おめでとうございます!
素晴らしい物語をありがとうございました。
春子さんと会えなくなるのがとにかく寂しいです。
春子さん、お疲れさまでした。
最後が人物が彼の長男さんなのが良いですね~。
真逆の熟考するタイプなのかな。
王宮には彼らがいるからきっと大丈夫と言ってあげたいですね。

[一言]
このお話を読みながら何度感極まっておでんを煮たことか、本当に素敵なお話ばかりで更新が楽しみで仕方ない日々でした。
お忙しい中でも丁寧に返信くださる心遣い、いつも嬉しかったです。
他の皆さんの感想返信も読み応えがあって楽しかった。
完結となっても更新通知外さず、さりげなくいつかに備えておきますね!
書籍化そしてセントノリスの更新、これからも楽しみにしています!


  • 投稿者: Ririn
  • 2022年 04月06日 07時45分
Ririn様

長男さんは意外に順番こでしたね。熟考タイプでした。
>案外順繰りにいくものだ。優秀な者の子が優秀であるとは限らん。逆もまた然り。
↑ベルトルト補佐官大正解!
王宮には彼らがいるから大丈夫。きっと国のため彼のために甘やかしはしないけれどしっかりと愛情を持って、美しい星を見る目で見つめてくれることでしょう。

>このお話を読みながら何度感極まっておでんを煮たことか
ええ感極まってオデ……オデ!?
わかりますわかりますおでん煮ました煮ました。過去最高におでん率の高い冬でございました。
春になりもはやおでんは遠ざかり……と思いながら作者はいまだについおでんを食べております。
大根、たまご、こんにゃく昆布は神様です。

更新する度に皆さんのご感想が面白くて、何度大爆笑したりなるほどなるほどと頷いたことでしょう。
感想欄含め、おでん屋春子でございます。

更新なかなかできずすいません。どうかおでんを煮ながらお待ちください。
ありがとうございました!
[良い点]
美味しいおでんをありがとうございました
健腎モトム様

お粗末さまでございました。
完食ありがとうございました!
[一言]
完結!
終わってしまいました。
1話、1話がおでんのようにじんわり染みて
暖かくなるお話でした。

出会て、読めてよかったです。
ほんとに面白くて、ずっと読みたかった。

ほんとにありがとうございました。
もう1度読み返してきます!

  • 投稿者: Y
  • 2022年 04月06日 07時38分
Y様

作者も1話1話読み返しております!(作者!)
地味な人たちに泣かされるのがもうね!(作者!)

出会えて読んでいただけて幸せでございます。
こちらこそありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ