エピソード298の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
連載お疲れさまでした。沈没エンドかと思いましたが、ちゃんと生還したので良かったです。
連載お疲れさまでした。沈没エンドかと思いましたが、ちゃんと生還したので良かったです。
- 投稿者: 雨堤俊次/コモンレール
- 2023年 11月09日 20時59分
エピソード298
>雨堤俊次/コモンレール様
ありがとうございます!
最後の最後で事故はおこるさ! という展開も考えましたが……まあ戦争中ずっと生き残っただけあって技量は明らかに高いよな、となりました。
ありがとうございます!
最後の最後で事故はおこるさ! という展開も考えましたが……まあ戦争中ずっと生き残っただけあって技量は明らかに高いよな、となりました。
- 青井孔雀
- 2023年 11月12日 12時53分
[一言]
連載お疲れ様でした!!
戦後編も楽しみにしております
連載お疲れ様でした!!
戦後編も楽しみにしております
エピソード298
>松田高雄様
ありがとうございます!
多分、戦後もお馬鹿というかおかしなことがいっぱいなので、お楽しみに!
ありがとうございます!
多分、戦後もお馬鹿というかおかしなことがいっぱいなので、お楽しみに!
- 青井孔雀
- 2023年 11月12日 12時52分
[良い点]
凄く良かったです!
最初から追ってて、最後まで面白かった。
[一言]
出版したら買います!
凄く良かったです!
最初から追ってて、最後まで面白かった。
[一言]
出版したら買います!
エピソード298
>こつうそ様
ありがとうございます! お馬鹿な作品を書いていたはずが、結構大変なところもありましたので、そう言っていただけると何よりです。
ちなみに出版すると……1巻10万字構成としても既に10巻分あります。びっくり!
ありがとうございます! お馬鹿な作品を書いていたはずが、結構大変なところもありましたので、そう言っていただけると何よりです。
ちなみに出版すると……1巻10万字構成としても既に10巻分あります。びっくり!
- 青井孔雀
- 2023年 11月12日 12時50分
[良い点]
完結お疲れさまでした。
タイトル回収とオカエリナサトはお約束。
[一言]
戦後編もお待ちしております。
完結お疲れさまでした。
タイトル回収とオカエリナサトはお約束。
[一言]
戦後編もお待ちしております。
- 投稿者: majornagase
- 2023年 11月09日 20時45分
エピソード298
>majornagase様
4作品中、実に3作品で出てくるオカエリナサトでした。
戦後編も色々書けて行けそうですので、よろしくお願いいたします。結構とんでもない方向に行くかもしれません。
4作品中、実に3作品で出てくるオカエリナサトでした。
戦後編も色々書けて行けそうですので、よろしくお願いいたします。結構とんでもない方向に行くかもしれません。
- 青井孔雀
- 2023年 11月12日 12時49分
[一言]
本編完結お疲れ様でした。
前作同様に諧謔味に富ながら不思議な温かさを感じる読み応えのある作品でした。
それにしても最後に天丼持ってくるとはw
米国中心殴り込み艦隊の最後の一艦の帰還に相応しいお迎えでしたwww
本編完結お疲れ様でした。
前作同様に諧謔味に富ながら不思議な温かさを感じる読み応えのある作品でした。
それにしても最後に天丼持ってくるとはw
米国中心殴り込み艦隊の最後の一艦の帰還に相応しいお迎えでしたwww
エピソード298
>しげぞう様
残念ながら『天鷹』は米国本土殴り込みの方には不参加となりましたが、こちらは黒鉛炉に高濃縮プルトニウムを突っ込んで爆発炎上させるなどしていますね。
ちなみに案として「テニアンの米軍に追われたから原子爆弾を使用して壊滅させる」という案もあったのですが、そのまま持って帰れそうな状況かなとなりましたので。
ともかくもお楽しみいただきありがとうございます。
かなり紆余曲折が多いかもしれませんが、自分の作品はだいたいハッピーエンドなのでご安心ください(多分、『異世界原始炉とウラシマ少年』が一番ハッピーエンドじゃない)
残念ながら『天鷹』は米国本土殴り込みの方には不参加となりましたが、こちらは黒鉛炉に高濃縮プルトニウムを突っ込んで爆発炎上させるなどしていますね。
ちなみに案として「テニアンの米軍に追われたから原子爆弾を使用して壊滅させる」という案もあったのですが、そのまま持って帰れそうな状況かなとなりましたので。
ともかくもお楽しみいただきありがとうございます。
かなり紆余曲折が多いかもしれませんが、自分の作品はだいたいハッピーエンドなのでご安心ください(多分、『異世界原始炉とウラシマ少年』が一番ハッピーエンドじゃない)
- 青井孔雀
- 2023年 11月12日 12時47分
[良い点]
たとえ主力艦の撃沈スコア0でも、これ以上はない最高の空母となった『天鷹』。
「オカエリナサイ」と共に「オメデトウ」を送ります。
[一言]
モリソン「これはノンフィクションであり、一切の脚色・誇張・虚偽は含まれておりません」(『太平洋戦争アメリカ海軍作戦史』冒頭)
たとえ主力艦の撃沈スコア0でも、これ以上はない最高の空母となった『天鷹』。
「オカエリナサイ」と共に「オメデトウ」を送ります。
[一言]
モリソン「これはノンフィクションであり、一切の脚色・誇張・虚偽は含まれておりません」(『太平洋戦争アメリカ海軍作戦史』冒頭)
エピソード298
>安井 賢一様
ありがとうございます!
主力艦撃沈数0、ただしそれ以外はもう無茶苦茶なことになりました。敵味方の評価の決定的なすれ違いも、最後には何とかまとまってきた感じでしょうか?
某海軍史家さんは……色々調べた挙句、「どうしてこうなった」とか叫びながら奇天烈ダンスとかしてそう。
ありがとうございます!
主力艦撃沈数0、ただしそれ以外はもう無茶苦茶なことになりました。敵味方の評価の決定的なすれ違いも、最後には何とかまとまってきた感じでしょうか?
某海軍史家さんは……色々調べた挙句、「どうしてこうなった」とか叫びながら奇天烈ダンスとかしてそう。
- 青井孔雀
- 2023年 11月09日 21時04分
[一言]
とりあえず ねこ とか とり とか かめれおん は どうしましょう
とりあえず ねこ とか とり とか かめれおん は どうしましょう
エピソード298
>トファナ水様
どうするんでしょうね? 基本飼い主がそれぞれ決まっておりますので、必要とあらばそれぞれが引き取るのでしょうか?
あと多分ですが、『天鷹』が入渠していた間などは、佐世保の海兵団かどっかで飼われてそうですね。
どうするんでしょうね? 基本飼い主がそれぞれ決まっておりますので、必要とあらばそれぞれが引き取るのでしょうか?
あと多分ですが、『天鷹』が入渠していた間などは、佐世保の海兵団かどっかで飼われてそうですね。
- 青井孔雀
- 2023年 11月09日 20時40分
[一言]
お疲れ様でした。後日談も楽しみに待っています。
お疲れ様でした。後日談も楽しみに待っています。
エピソード298
>kazuma様
ありがとうございます!
割とエネルギーを消費した感がありますが、2週間ほどののちに再開しますので、お楽しみに!
ありがとうございます!
割とエネルギーを消費した感がありますが、2週間ほどののちに再開しますので、お楽しみに!
- 青井孔雀
- 2023年 11月09日 20時36分
感想を書く場合はログインしてください。