エピソード311の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
些細な出来事1つで歴史変わるの本当に笑うしかないや
ソ連くん結果的に日本に助けられてるよ
>クジラマッコウ様

毎度毎度些細な出来事で歴史が変えられてしまっている本作品をよろしくお願いいたします。
ソ連はまあ……大事な肉壁なので。
[良い点]
出たよ伝説よりも遥かに伝説らしい破壊神w
(仮想戦記に出しても化け物じみた戦果(それでも史実以下なんですw)を叩き出す筆頭w)
まあこの人ロスケ(と言うか共産党)を蛇蝎の如く嫌ってましたからね。
とは言え原爆機で無断出撃せんだけまだ冷静かなw
[気になる点]
あー、総統閣下展覧会をどっかから見てたのかw
そりゃ作戦延期になるわw
[一言]
ニャル子「ルーデル+ガーランド怖すぎるわ、とづまりしとこ」
  • 投稿者: 安井 賢一
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 01月23日 17時05分
>安井 賢一様

ルーデルは出撃回数が2500回くらいあるらしいですからね。どっかのスペシャルで2000回で模擬戦な人より無茶苦茶な回数です。
原爆を勝手にパクって出撃は実際しそうですが、ここでは何とか堪えてくれたようです。ステイ! ステイ!

総統閣下に関しては……何気ない落札価格が、総統閣下を傷つけてしまったのでしょうか?
[良い点]
ガーランドとルーデルの組み合わせ。想像以上に超攻撃的すぎる。
誰だ、この二人のブレーキ役をやれるのは(笑)
>サリエリ様

そしてやり口が原子爆弾による先制攻撃ですからまあ。
ブレーキ役は……いるのでしょうか? でも何故かブレーキがかかりつつあります。
[一言]
原爆はルールで禁止スよね
やっぱし怖いスね東部戦線は
  • 投稿者: cadenza
  • 2024年 01月22日 19時00分
>cadenza様

ドイツはルール無用なので、はい。目的のためなら手段を選ばないんです。
[良い点]
ルーデル閣下がホントに閣下にw
戦果としてはともかく、本人出てくるのは初めてですかね。
牛乳飲んで出撃だ!
[気になる点]
両足ついてるかな?
[一言]
鳴門大佐、なんかやっちゃいました?
  • 投稿者: majornagase
  • 2024年 01月22日 18時50分
>majornagase様

まあドイツ空軍、基本的に昇進のかなり早い組織でしたからね。少将にもなるかなって。
片足が義足だったりはするかもしれませんし、しないかもしれません。戦争の経緯がまるで違っても、史実で負傷した人は何か似たような負傷をしたりするものですから、創作的な意味では可能性は高いです。

鳴門大佐は……どうなんでしょう? どちらかというとその妻の方がとんでもないことを……!?
[気になる点]
ルーデル閣下、少将になっておられる!
今迄出てこなかったな〜と思ってたらちゃんと史実並の活躍で良かったです
[一言]
急なタフ語録で草生えます
  • 投稿者: 松田高雄
  • 18歳~22歳 男性
  • 2024年 01月22日 18時39分
>松田高雄様

もしかすると史実以上に活躍している……かもしれません。
その、史実より東部戦線の状況がよく、出撃回数も更に多くなっているかもしれませんので。作中にソ連戦艦『マラート』が急降下爆撃で沈没という記述がありますが、これは多分、ソ連人民最大の敵の犯行です。

語録については……その、あちこちに鏤められています。悔しいだろうが仕方ないんだ。
↑ページトップへ