エピソード313の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
原子砲ですか……グスタフ列車砲ならそのまま核砲弾が発射できますなw
しかしイギリス植民地をペンペン草一本残さん気で搾り取るとは流石暗黒卿w
[気になる点]
ニャル子「ごめんなさい、どーしてもドイツには行きたくないんです」(チャーチルに土下座)
[一言]
「ボクと契約して総統になってよ!」
コイツ誰のトコに出るのかw
(全員の前に出てバトルロワイアルやる可能性も十分あるけど……)
原子砲ですか……グスタフ列車砲ならそのまま核砲弾が発射できますなw
しかしイギリス植民地をペンペン草一本残さん気で搾り取るとは流石暗黒卿w
[気になる点]
ニャル子「ごめんなさい、どーしてもドイツには行きたくないんです」(チャーチルに土下座)
[一言]
「ボクと契約して総統になってよ!」
コイツ誰のトコに出るのかw
(全員の前に出てバトルロワイアルやる可能性も十分あるけど……)
エピソード313
>安井 賢一様
次の総統、実際誰なんでしょうね……? とりあえず権力移行は順調らしいですが、果たして?
グスタフ列車砲で核砲弾撃てるとまあ便利ですよね。そんなこんなであちこちに大量に拵えてそう。恐ろしい大陸じゃ……。
英国はまあ……何があっても植民地を手放せない(手放せないと即裏切られるため)し、何をやってても米から投資が来ますので、やりたい放題です。
次の総統、実際誰なんでしょうね……? とりあえず権力移行は順調らしいですが、果たして?
グスタフ列車砲で核砲弾撃てるとまあ便利ですよね。そんなこんなであちこちに大量に拵えてそう。恐ろしい大陸じゃ……。
英国はまあ……何があっても植民地を手放せない(手放せないと即裏切られるため)し、何をやってても米から投資が来ますので、やりたい放題です。
- 青井孔雀
- 2024年 02月06日 17時43分
[良い点]
オーストラリア兵にインドを鎮圧させたりと、流石はチャーチル。こういう時だからこそ、分割して統治せよ。を忘れない(震え声
オーストラリア兵にインドを鎮圧させたりと、流石はチャーチル。こういう時だからこそ、分割して統治せよ。を忘れない(震え声
エピソード313
>サリエリ様
元々、分割統治とされるもののかなりの割合が、勝手に分裂(文明的に優位な状態で接触すると、相手が勝手に分裂する)してたのを上手く利用してた……という面も大きい気がします。
ただこれは本当に分割して統治せよ、です。あくどい英国をお楽しみください。
元々、分割統治とされるもののかなりの割合が、勝手に分裂(文明的に優位な状態で接触すると、相手が勝手に分裂する)してたのを上手く利用してた……という面も大きい気がします。
ただこれは本当に分割して統治せよ、です。あくどい英国をお楽しみください。
- 青井孔雀
- 2024年 02月06日 17時37分
[良い点]
英国紳士的謀略の真骨頂ですね。
敢えて敵対勢力の陰謀論に燃料を与えて長期的に破滅させる。アメリカでも現在進行形で似たようなのが伺えます。
英国紳士的謀略の真骨頂ですね。
敢えて敵対勢力の陰謀論に燃料を与えて長期的に破滅させる。アメリカでも現在進行形で似たようなのが伺えます。
エピソード313
>ブロントさん様
まあ英国紳士()ですので……変な方向に行くかもしれません。
現実では、反ワクチン運動に関して、ロシヤや中共の工作だという記事がロイター等で出ていますね。実際本当に迷惑極まりない。
まあ英国紳士()ですので……変な方向に行くかもしれません。
現実では、反ワクチン運動に関して、ロシヤや中共の工作だという記事がロイター等で出ていますね。実際本当に迷惑極まりない。
- 青井孔雀
- 2024年 02月06日 17時34分
[良い点]
エンジン2段重ねで増槽を翼上に設置するような英国面は健在のようですから、ブルーピーコックの設置もむべなるかな、ですね(苦笑)。
[一言]
チャーチルの思惑通りナチズムが先鋭化したとして、北の半島の某国みたいについて行けちゃったらどうしよう……
エンジン2段重ねで増槽を翼上に設置するような英国面は健在のようですから、ブルーピーコックの設置もむべなるかな、ですね(苦笑)。
[一言]
チャーチルの思惑通りナチズムが先鋭化したとして、北の半島の某国みたいについて行けちゃったらどうしよう……
- 投稿者: majornagase
- 2024年 02月01日 18時42分
エピソード313
>majornagase様
核地雷ニワトリによって記述されている小説をよろしくお願いいたします。
ナチズムが更に先鋭化しても、ついて行っちゃったら……ドイツの場合、割とそれが一番のリスクかもしれませんね。何か絵面が普通に想像できてしまって。
核地雷ニワトリによって記述されている小説をよろしくお願いいたします。
ナチズムが更に先鋭化しても、ついて行っちゃったら……ドイツの場合、割とそれが一番のリスクかもしれませんね。何か絵面が普通に想像できてしまって。
- 青井孔雀
- 2024年 02月06日 17時33分
[一言]
原子砲って……核砲弾なのかそれともまた別の兵器なのかどっちですかね
いずれにせよドーバー海峡がリアル大西洋の壁になってるとかイギリス的にはたまったものじゃないでしょうねぇ
原子砲って……核砲弾なのかそれともまた別の兵器なのかどっちですかね
いずれにせよドーバー海峡がリアル大西洋の壁になってるとかイギリス的にはたまったものじゃないでしょうねぇ
エピソード313
>清月様
一般に原子砲というとアトミックキャノンのことです。長距離列車砲に核砲弾が……。
まあ普通に考えて地獄です。何かあったら、いきなり大量の核砲弾が飛んできかねません。飛行機も離陸すらできないかも。
一般に原子砲というとアトミックキャノンのことです。長距離列車砲に核砲弾が……。
まあ普通に考えて地獄です。何かあったら、いきなり大量の核砲弾が飛んできかねません。飛行機も離陸すらできないかも。
- 青井孔雀
- 2024年 02月06日 17時31分
感想を書く場合はログインしてください。