エピソード315の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
確かアポロ計画の全予算とベトナム戦争の全戦費がほぼ同じと聞いた事が(両方やれた米帝が凄いんですがw)。
ベトナム戦争はやってないけど、それでも面子の為には双方引けんわなw


[気になる点]
佃「ゲッ〇ーとは……そうか……そうだったのか……」
高谷「おいどこの漫画家のデムパ受信してるんだ?」
[一言]
もともと南米の扱いは「棍棒を持って、優しい言葉で」が米国の基本でしたが、問答無用でペロン吹き飛ばすとは。
優しい言葉を使う余裕すらなくなったんですね。
  • 投稿者: 安井 賢一
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 02月15日 10時40分
>安井 賢一様

ベトナム戦争はないですが、凶悪極まりないドイツとの対峙はずーっと続いています。
その意味では、米軍需産業の好景気は続いているのかもしれません。勝手に金本位制に戻ったりしているので、それ以外の産業は結構きつい気配もありますが。そこに宇宙が加わるとまあ。

中南米とかの扱いは、「まず撃って、それから質問をする」が基本になってしまいました。
何と言うかもう国際世論とかなさそうですし、譲歩できる部分が基本的に存在しないので、こんなんばっかになってしまったのかも。

デンパは本当にまあ電波系なので……仕事も電波なのがあれですが。
[一言]
>原子力航空戦艦『ミズーリ』艦上で催されたボクシング大会への参加

以前伏線があったこの部分が、超気になる…

>日野 ましら様

提督同士のファイトをまたやるのかもしれません。もしかしたらまた何か書くかも……?
[一言]
受信しているのが異界からの毒電波と言うより、◯○◯◯ー線の気がするのですが・・・
>JUDY様

ゲッ〇ー線はルールで禁止スよね? 
まあルールなんてあるのか分かりませんが……。
[一言]
宇宙開発はねうん……小惑星採掘出来るレベルにならないとまともな収益見いだせないからなー
スペースXみたいに安価大量打ち上げなんてこの当時出来るわけ無いし仕方ないよね

アルゼンチン粉砕されてるやんけ

さり気なく原子力航空戦艦ミズーリでボクシング大会やってるの笑うしかないw
絶対ハルゼーも参加してるよこれ
>クジラマッコウ様

スペースXですら、割と地球周回軌道以上の産業は、なかなか厳しいかもしれません。
でも月面コンクリートで宇宙ホテル建てたいですよね。色々期待しております。

アルゼンチンはまあ……大変なことになってしまいました。この世界は何処の列強も狂暴です。

ハルゼー提督は史実だとそろそろ寿命を迎えている頃かもしれませんが、バリツとボクシングの力で寿命を克服しておいてもらいたくもあります。
[良い点]
米独間が危機的な状況ですが日本はよくやっているようで良かったです。

[気になる点]
アルゼンチンの政権粉砕されちゃった!?
詳しく知りたいです
>ブロントさん

大西洋で米独、それから独ソが軍事境界線を挟んで睨み合っていて、何処もそちらに引き摺られています。太平洋は案外、気楽に過ごせそうな気配なので、軍事の先端までは追随できていなくても、その分殖産興業に専念できそうです。

アルゼンチンの政権は……実際どうなったんでしょうね?
爆撃の後に空挺部隊でも降ってきてしまったか……?
[良い点]
史実においては慣性誘導技術がミサイルに転用されると左巻きが騒いだおかげで「おおすみ」はわけわからん技術で軌道投入されたわけですが、この世界線では制限なさそうなのはよかった。
[一言]
SLBMでしたなw
反撃能力(=抑止力)という点では表の核兵器よりも優れているので、どっかに聖域を作って配備しておきたいところ。
原潜の技術も進んでそうですし?
  • 投稿者: majornagase
  • 2024年 02月12日 02時20分
>majornagase様

まあ意味不明な制約とか、正気ならしませんよね。
ああした戦争直後の狂気に基づく制約は、今も続いているのがありますので、一刻も早く消滅してもらいたいものです。

SSBNとかも、1960年代くらいまでは、比較的短射程の弾道弾を搭載したそれを敵国近海まで派遣するようなのでした。
原潜聖域に潜めておけるようになったのは、冷戦も後期の頃でしたね。
[良い点]
現代ですら利権が見いだせず有人を伴う宇宙開発は下火ですからね。この当時はもっとすごかったんだろうなあ
宇宙は、人類は行くだけで骨組織を含めた人体がボロボロになるからなあ。十回行った宇宙飛行士が居ないというのが悲しいくらい現実を物語ってる
>サリエリ様

早く月面から石ころを地球周回軌道に輸出する時代になってもらいたくはあるのですが、そこまで到達するのにどれだけかかるやら。
割と宇宙は事業として過酷です。船で辿り着いたらそこで生活できる島のようにはいきません。


人体がそもそも宇宙に適してないので、これはもうニュータイプになるしかない?
そういえばあれはロシヤの宇宙主義の影響が強いのでしょうか?
[一言]
デムパは核パルスの夢を見ないのかな?
>こつうそ様

核パルスの夢は、誰かが見てそうですよね。
デンパよりも適任がいるのかもしれません。
[一言]
この時期のアルゼンチンの親独政権というとペロン政権かな?
空爆で粉砕しにいくとはアメリカもかなり余裕がないようで
>ホイホイホイホイ様

ペロン政権っぽいですが……詳細は不明です。
米軍は本当に空軍力偏重というか、戦略爆撃機偏重になってそうな雰囲気です。それですべてを解決しようとする。
↑ページトップへ