エピソード327の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
この世界の国際勢力関係&日本の核保有というファクターを考えても、南京政府を傀儡化した中国の制御という大陸政策、約20年目にして初の大反乱というのは、そこそこ長く持った方なんですかね。

それなりに海外資本が入って中央政府の失策が少なけりゃ中国経済が高成長を遂げるのは史実が示す通りですが、経済成長を遂げた南京政府が日本の「内面指導」に易々諾々と従ったままとは思えず。

かといって史実大躍進や文化大革命レベルの愚策を南京政府がやらかすか、ロクに経済成長できんほどの収奪を日本側が行えば、それこそ史実のような点と線の支配しかできなくなるわけで。

人口数億の民族から適度に吸い上げて力を削ぎつつ反抗心が臨界点を超えないよう適度に飴を与えるなんて巧妙な真似、大日本帝国にできるんかいな、と・・・

いや、戦後中国の経済発展と溜め込んでた対日ナショナリズムが相互作用して限界点に達するまで20年時間を稼げた、という事かもしれませんが。
>イタレリフェレットE様

まあ史実では共産党に負けて大陸から追い払われてしまうのが国民党で、その下位互換っぽく見える南京政府ですから、内政面ではあまり(さっぱり?)期待できなさそうな雰囲気が漂っているかもしれません。
というかそもそもちゃんとした統一政権なのかすら怪しいかもしれず……一応、この辺りの事情はそのうち記述していく予定ですので、ご期待いただければ幸いです。
[気になる点]
ソ連とは経済的・軍事的な協力関係もあるし、共産陣営から刺されることはないと思ったら中国共産党は別か...
[一言]
こうなったら帝国陸軍がライセンス生産したt-55とbmpで中共軍を踏み潰すほかありませんね。
  • 投稿者: PANTHER
  • 2024年 04月13日 15時53分
>PANTHER様

実は中華社会共和国はファシズムとかあの辺の勢力で(イタリヤ社会共和国とかあったじゃないですか)、共産党政権は別枠で存在していますす。大変ややこしくて困りますが、よろしくお願いいたします。
ソ連邦系の装備は……帝国陸軍はともかく、案外と満洲陸軍なんかが持っているかもしれませんね。本作品の戦後世界では、満洲国はソ連邦と一蓮托生なところが出てきてしまっておりますので。
[良い点]
アカが弱くなりクロが強くなったこちらの世界も荒れてますねえ
>サリエリ様

ぶっちゃけた話、史実以上に荒れる要素しかありませんので……。
第二次世界大戦があんな終わり方をしてしまうと、これくらいハチャメチャな世界が出来上がってしまうかも……などと思っていただければ幸いです。
↑ページトップへ