エピソード365の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
赤き清浄なる世界。アカとクロとそれ以外の色で全世界が核の光と共に染まっていく。
何色が残るんだろうか。政治的な色でも人種的な色でも(白目
>サリエリ様

すべてがガンマ線色(ガンマ線は不可視です)に染まっていきます。本当にどうしてこうなってしまったのやら。

今のところ軌道空母『天鷹』は残存しているようなので、活躍にご期待ください(ぉ
1億を超える死傷者を出してもなお、対武力破砕攻撃の段階(ソ連を除く)とは、全面核戦争の恐ろしさがすごいです……。部分軌道爆撃で(ダミー込みとはいえ)数百発のメガトン水爆弾頭攻撃が、まだ序の口だったとは……。各国の軌道艦隊打ち上げも含めると、核燃料がどれだけ浪費されたことやら……。日英米にも対都市攻撃が始まりそうですが、天鷹の活躍に期待です。
  • 投稿者: dai
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月19日 19時12分
>dai様

まあ対武力破砕といっても、割と市街地に隣接した根拠地とかありますからね。そういうのを含めて潰し合っています。まあソ連邦に対してだけは、もう最初から都市部などを狙っておりますので、死傷者の大部分はそこかもしれませんが……これでも軌道艦艇が弾道弾迎撃をやっていたり、地対空ミサイルが密に整備されていたりするお陰で、だいぶ被害が小さい方かもしれません。今後どうなるかは依然として不透明ですけども。

ちなみに核燃料(恐らく高濃縮プルトニウム)の消費量は、とりあえず各艦が軌道に乗るまでに4~5トン、その後の加減速や原子炉用などのを含めてその倍、くらいでしょうか? すなわち軌道上に40隻くらいいたら400トンくらいです。核爆弾が6万発くらい作れてしまうかもしれません。
↑ページトップへ