エピソード367の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
まあ機動衛星上から地球全体に質量弾を隙間なく叩き込まれても結構人類が生き残ってたアニメもあるので大丈夫でしょう(大丈夫ではない)
エピソード367
>ヒデ様
まあ人類はしぶといですから、海が干上がっても大丈夫……じゃないですかね。マッドマックスとか何でああなってしまったのやら。
まあ人類はしぶといですから、海が干上がっても大丈夫……じゃないですかね。マッドマックスとか何でああなってしまったのやら。
- 青井孔雀
- 2024年 11月03日 18時33分
ひょっとして人類の故郷であるアフリカやオーストラリアは無事で、そこから人類が復興するかも(白目
エピソード367
>サリエリ様
オーストラリアはともかく、アフリカはほぼ植民地が残っているとかそんなのですから……モノカルチャー経済が最悪の方向に作用し、水爆などが落ちていなくても大惨事になるかもしれませんね。
オーストラリアはともかく、アフリカはほぼ植民地が残っているとかそんなのですから……モノカルチャー経済が最悪の方向に作用し、水爆などが落ちていなくても大惨事になるかもしれませんね。
- 青井孔雀
- 2024年 11月03日 18時30分
「最低でも」メガトン水爆10発……政令指定都市が大きい方から10個消し飛ぶと考えて……列強の地位を維持できるかな……?
>>赤城
言われてみれば、米本土空襲作戦やら活躍してましたね。失礼致しました。空母で匹敵するのは瑞鶴ぐらいかな? 空軍と海軍で名前を取り合いそう。
>>赤城
言われてみれば、米本土空襲作戦やら活躍してましたね。失礼致しました。空母で匹敵するのは瑞鶴ぐらいかな? 空軍と海軍で名前を取り合いそう。
エピソード367
>dai様
他の列強はそれどころではないのかもしれません。なお多弾頭型でしょうから、一か所に集中する可能性もあります。
『瑞鶴』は本作品でも割と殊勲艦なはずですね。直接の描写がほとんどないかもしれませんが……。
他の列強はそれどころではないのかもしれません。なお多弾頭型でしょうから、一か所に集中する可能性もあります。
『瑞鶴』は本作品でも割と殊勲艦なはずですね。直接の描写がほとんどないかもしれませんが……。
- 青井孔雀
- 2024年 11月03日 18時07分
感想を書く場合はログインしてください。