エピソード49の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
すみません、一つ質問が
エジプト陥落時、枢軸軍のアレクサンドリア入場時にはやっぱりドヤ顔のドゥーチェが白馬に乗って行進に参加したんでしょうか?
すみません、一つ質問が
エジプト陥落時、枢軸軍のアレクサンドリア入場時にはやっぱりドヤ顔のドゥーチェが白馬に乗って行進に参加したんでしょうか?
エピソード49
>taka234Me様
Web小説については以下のように考えています。
つまり……やる必然性があり、やっていた方が面白いことは、やっていたことにした方がいいのだと……!
Web小説については以下のように考えています。
つまり……やる必然性があり、やっていた方が面白いことは、やっていたことにした方がいいのだと……!
- 青井孔雀
- 2021年 12月25日 13時44分
[一言]
>アバダーン油田やイラン縦貫鉄道の爆撃
ああ、レンドリースのルートが一つお亡くなりになった……元々アレキサンドリア占領とインド洋からの海軍戦力の後退でほぼ死にかけてたから今更ですかね
中東での日本軍の戦略が区域の不安定化によるパルチザン化と部分的な占領というのは日本の国力を思えば妥当ですか
バーレーン占領だって島で防衛しやすく油田があるから占領した感じですから
>6インチ砲
やりやがったなコノヤロウ!(コンバット越前風味
しかし、Uボート位ならこいつを船体にまともに喰らえば即昇天ですからねぇ
もし魚雷発射管とか隠し持ってたらここでこの空母のお話が終わってたところでした
……流石にそんなの搭載してたらばれてたか
…………ばれるよね?臨検部隊の節穴具合を見るに偽装巡洋艦側は些か慎重すぎたかもw
さぁ、反撃を急げ。流石に一発ではどうとでもないが、何発も喰らえる程この船は頑丈ではないぞ?
>アバダーン油田やイラン縦貫鉄道の爆撃
ああ、レンドリースのルートが一つお亡くなりになった……元々アレキサンドリア占領とインド洋からの海軍戦力の後退でほぼ死にかけてたから今更ですかね
中東での日本軍の戦略が区域の不安定化によるパルチザン化と部分的な占領というのは日本の国力を思えば妥当ですか
バーレーン占領だって島で防衛しやすく油田があるから占領した感じですから
>6インチ砲
やりやがったなコノヤロウ!(コンバット越前風味
しかし、Uボート位ならこいつを船体にまともに喰らえば即昇天ですからねぇ
もし魚雷発射管とか隠し持ってたらここでこの空母のお話が終わってたところでした
……流石にそんなの搭載してたらばれてたか
…………ばれるよね?臨検部隊の節穴具合を見るに偽装巡洋艦側は些か慎重すぎたかもw
さぁ、反撃を急げ。流石に一発ではどうとでもないが、何発も喰らえる程この船は頑丈ではないぞ?
エピソード49
>taka234Me様
インド洋経由のレンドリースは……ぶっちゃけホルムズ海峡の南岸を占領しちゃってる辺りからしてどうにもならなさそうです。イラン縦貫鉄道が生きていたら……一応、アバダーン油田の原油の輸入はできるかも?
バーレーンとかあの辺りは南がサウジアラビアなのもよいかもです。
仮装巡洋艦『バジリスク』も本当に嫌なところでやってこられました。
この戦いの行く末は如何に!?
インド洋経由のレンドリースは……ぶっちゃけホルムズ海峡の南岸を占領しちゃってる辺りからしてどうにもならなさそうです。イラン縦貫鉄道が生きていたら……一応、アバダーン油田の原油の輸入はできるかも?
バーレーンとかあの辺りは南がサウジアラビアなのもよいかもです。
仮装巡洋艦『バジリスク』も本当に嫌なところでやってこられました。
この戦いの行く末は如何に!?
- 青井孔雀
- 2021年 12月25日 10時50分
[一言]
被弾してないという意味で幸運艦なのか
腹に被弾するという意味で疫病艦なのか
後世で評価が割れそうだな
被弾してないという意味で幸運艦なのか
腹に被弾するという意味で疫病艦なのか
後世で評価が割れそうだな
エピソード49
>蒼龍様
もしかすると腹に被弾しなければ弾も当たらないとか変なジンクスを乗組員が信じ込んでいるのかも……いやまあ毎度誰かが当たる訳ですが。
もしかすると腹に被弾しなければ弾も当たらないとか変なジンクスを乗組員が信じ込んでいるのかも……いやまあ毎度誰かが当たる訳ですが。
- 青井孔雀
- 2021年 12月24日 19時45分
感想を書く場合はログインしてください。