エピソード311の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
自分の趣味に合いませんでした。
完結お疲れ様です。今後も執筆活動頑張ってください。
自分の趣味に合いませんでした。
完結お疲れ様です。今後も執筆活動頑張ってください。
エピソード311
[一言]
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
エピソード311
[一言]
すごく面白かったです‼
才能の違いにちょっと(いや、かなり?)嫉妬しちゃいました。
どうやったらこんなに面白い作品が書けるんですか?
しかも、ブックマーク登録者数や評価ポイントがかなり高くて羨ましいです。
正直、もう小説書くのやめようかと思わされる程でした。(←いや、これマジで)
すごく面白かったです‼
才能の違いにちょっと(いや、かなり?)嫉妬しちゃいました。
どうやったらこんなに面白い作品が書けるんですか?
しかも、ブックマーク登録者数や評価ポイントがかなり高くて羨ましいです。
正直、もう小説書くのやめようかと思わされる程でした。(←いや、これマジで)
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2022年 01月12日 16時28分
管理
エピソード311
[良い点]
葉暮銀様 はじめまして。
「蒼炎の魔術師」
読み始めから内容に引き込まれ、完結までとても楽しい時間を過ごすことができました。
素敵な作品をありがとうございます。
■良い点
読んでいて楽しかったの一言に尽きますね(笑)
とくに前半~中盤のアキ、ミカのやりとり、何気ない会話、ダンジョン攻略を経ての成長過程が本当に楽しかったです。
葉暮銀さんも書いていて、一番楽しい時期だったのかなと勝手に想像もしています。
もちろん中盤から後半にかけても楽しく拝見させて頂きました。
最後まで書き上げて下さり、本当にありがとうございます。
[気になる点]
■きになる点
項目が分かれているのでこちらに記載致します。
まず批判ではありません(笑)
王都に入ってから学園に入学する必要はあったのかなという印象を少し持っています。
冒険物は冒険物、学園物は学園物で通したほうが良かったように思えます。
これは前半の冒険部分、ダンジョンを攻略していく二人の姿、
ギルドの人たちとの交流部分がすごく良かったせいかもしれませんが。
あと、Aランク冒険者になった後の展開が、あまりに慌ただしい、
完結までの道のりが特急すぎるように感じました。
個人的にはもう少し?長く読んでいたい作品でしたので。
[一言]
批判など気にしないでいいと思いますよ。
100人いれば100通りの感想が生まれます。
作者が書きたいと思った内容が唯一の正解です。
最後にもう一度、素晴らしい作品をありがとうございます。
ではでは^^
葉暮銀様 はじめまして。
「蒼炎の魔術師」
読み始めから内容に引き込まれ、完結までとても楽しい時間を過ごすことができました。
素敵な作品をありがとうございます。
■良い点
読んでいて楽しかったの一言に尽きますね(笑)
とくに前半~中盤のアキ、ミカのやりとり、何気ない会話、ダンジョン攻略を経ての成長過程が本当に楽しかったです。
葉暮銀さんも書いていて、一番楽しい時期だったのかなと勝手に想像もしています。
もちろん中盤から後半にかけても楽しく拝見させて頂きました。
最後まで書き上げて下さり、本当にありがとうございます。
[気になる点]
■きになる点
項目が分かれているのでこちらに記載致します。
まず批判ではありません(笑)
王都に入ってから学園に入学する必要はあったのかなという印象を少し持っています。
冒険物は冒険物、学園物は学園物で通したほうが良かったように思えます。
これは前半の冒険部分、ダンジョンを攻略していく二人の姿、
ギルドの人たちとの交流部分がすごく良かったせいかもしれませんが。
あと、Aランク冒険者になった後の展開が、あまりに慌ただしい、
完結までの道のりが特急すぎるように感じました。
個人的にはもう少し?長く読んでいたい作品でしたので。
[一言]
批判など気にしないでいいと思いますよ。
100人いれば100通りの感想が生まれます。
作者が書きたいと思った内容が唯一の正解です。
最後にもう一度、素晴らしい作品をありがとうございます。
ではでは^^
エピソード311
[良い点]
とても面白く、テンポ良く読ませていただきました。
ステータス画面云々で違和感感じた方もいらっしゃるようですがシンプルに最小限にされているので何も問題を感じませんでした。
アホほどスキルの種類を書き連ねて読む気も失せるような作品が多い中非常に良心的に感じたほどです。
それぞれのダンジョン攻略が軽く感じたのはありますがテンポ良く必要な物語りに集中できて良い塩梅だったと思います。
何よりこの作品をわずか23日で書きあげられたと聞いて驚愕しております。
集中力と事前の考察をしっかりされたのだろうかと思いますがお疲れ様でした。
次回作等ご検討されておられるなら楽しみにしております。
とても面白く、テンポ良く読ませていただきました。
ステータス画面云々で違和感感じた方もいらっしゃるようですがシンプルに最小限にされているので何も問題を感じませんでした。
アホほどスキルの種類を書き連ねて読む気も失せるような作品が多い中非常に良心的に感じたほどです。
それぞれのダンジョン攻略が軽く感じたのはありますがテンポ良く必要な物語りに集中できて良い塩梅だったと思います。
何よりこの作品をわずか23日で書きあげられたと聞いて驚愕しております。
集中力と事前の考察をしっかりされたのだろうかと思いますがお疲れ様でした。
次回作等ご検討されておられるなら楽しみにしております。
エピソード311
[一言]
評価できない作品ですね。最小は良いアイディアがあったけど、徐々に他の作と同じになっていた。やっぱりダンジョンのみに集中する小説はすぐに飽きられる。
お気づきと思いますが、最も違和感があったのは、ステータス画面的なアレ。そのレベル制の無理やり加われた感じ。
評価できない作品ですね。最小は良いアイディアがあったけど、徐々に他の作と同じになっていた。やっぱりダンジョンのみに集中する小説はすぐに飽きられる。
お気づきと思いますが、最も違和感があったのは、ステータス画面的なアレ。そのレベル制の無理やり加われた感じ。
エピソード311
[一言]
めちゃくちゃ面白かったです。楽しませていただいてありがとうございました。完結おめでとうございます!
めちゃくちゃ面白かったです。楽しませていただいてありがとうございました。完結おめでとうございます!
エピソード311
[一言]
楽しませて頂きました。有難うございました。
楽しませて頂きました。有難うございました。
エピソード311
感想を書く場合はログインしてください。