エピソード83の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
先に現れた、ファイアール公爵家筆頭執事のベルク・ファイアード
彼がアキに会いに来たのは
「ファイアール公爵家から逃げ出した、本家の長男が東の街で冒険者になり、Dランクになったそうだ。
 あのできそこないのことだ、小賢しい手で成り上がったんだろう。
 問題が起きる前に、強引に連れ戻そう。」
といった所でしょう。
蒼い炎のことも、眉唾のデタラメだと思っていたのでしょうね。
なんせ赤髪すら持たず、12年間も炎魔法を使えない落ちこぼれだった訳ですから。

ウォータール公爵家から、ファイアール公爵家にアキのことが伝えられた当時
アキはまだD級冒険者であり、筆頭執事ベルクも平民と同等のD級が相手だと思い、あのような横暴な態度を取ったのでしょう。
C級までなら、貴族の特権でどうにでもできました。

ところがアキはこの短期間でB級になっていた為、冒険者ギルドがバックに付いて公爵家であろうと迂闊に手が出せなくなりました。
  • 投稿者: 松竹梅
  • 2021年 12月10日 00時31分
[良い点]
今更だけど、先の執事って、
ただ主人公が家出したから連れ戻しにきたのかな?
つまり主人公が強力な魔法の使い手とは教えられていない?
だって主人公が強力な魔法の使い手だから、
次期当主候補返り咲きとして連れ戻しに来たなら、
あんな態度とれるわけないよね?
主人公が当主になったその日に即解雇されるじゃん

ウォーターなんちゃら家の人は、
主人公がこの町にいるとだけ伝えたのかなぁ
[気になる点]
嫌な予感がしてきた
主人公の実力を知る→主人公に粘着する
→ハーレム完成

最初おねショタ展開だったから、作者が女性だと判断し、
作者が女性ならハーレムはないだろうという僕の推理は崩れた
ハーレムって完全に男の発想だからね
[一言]
あの執事の娘なんて億積まれてもごめんだぜ
しかも弱者は見下し、強者を敬う権力主義だろ?
こういうキャラ僕はすげー嫌いだけど、
女の子ってだけで許されて、人気出たりするんだよな
あーやだやだ
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月08日 19時49分
↑ページトップへ