感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[気になる点]
お母様の体が弱くて外に出ないのもつまり…?
[一言]
したたかでしなやかな女子二名のライフハック、素晴らしいです。潔い。確かに手紙読むより直接言ってもらった方が資源の無駄が防げますし、忘れられますもんね…。
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 11月14日 04時40分
高谷様
はい。お母様、仮病です。
社交が面倒と思ったお母様、公爵パパの前でわざとよろよろ、で、めでたく病弱の地位をゲットしました。
お屋敷では元気はつらつ、毎日楽しく暮らしています。公爵パパもママが屋敷にいてくれた方が安心ですし。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月14日 20時04分
[一言]
セリエス公爵がやるべきは息子の教育がダメだったなら事故死ないし病死させてやることだったんでしょうね。
破棄が出来ない、息子の矯正も出来ないならもうその手段しかなかったのにそれを取れなかった甘さが最悪の事態を招いてしまった。高位貴族の当主としては失格でしょう。
出来れば彼らのその後の様子まで入れて欲しかったです。特にバカ息子の方w
  • 投稿者: yuu
  • 2021年 11月14日 01時57分
yuu様
家や派閥を考えれば、サーシスの病死や事故死は定番コースなのですが。
それをすれば、物語の尽くすミルルージュと愚かなサーシスが成り立たず。
公爵もミルルージュの容姿を見下し傲りがあったこと。キリアンの婚約破棄への誘導のしたたかさ、ハニートラップの男爵令嬢の誘惑、水面下での覇権争い、結果として公爵も予想外の婚約破棄宣言に、な感じとしてゆるくお許し下さい。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月14日 19時56分
[良い点]
めでたし?ー
[一言]
ママさいつよだった件w
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 11月13日 18時17分
ftg様
はい。めでたしめでたしです。
愛という名前の魔法の杖で、ミルルージュは幸福になるのです。
ついでに、ミルルージュママからヤンデレのトリセツももらって。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月13日 21時09分
[一言]
最後のお母様、素敵。
無敵ですね。
  • 投稿者: みあ
  • 2021年 11月13日 01時11分
みあ様
ミルルージュのお母様は元祖ヤンデレほいほいなので、少女の頃はヤンデレがわらわら集まって苦労したので、ヤンデレの取り扱い説明書が書けるくらい詳しくなりました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月13日 14時14分
[良い点]
お母さま!お母さま素敵!

ラスボスはお母さまなんですね。
最凶種のお父様を手のひらでコロコロ。
そんなお母さまが手塩にかけた娘が幸せにならない
はずはないですねw
楽しく読ませていただきました。
  • 投稿者: 結花
  • 2021年 11月12日 15時01分
結花様
感想ありがとうございました。
ヤンデレほいほいなお母様は、自分と同じヤンデレほいほいの娘に、ヤンデレ地雷取り扱い注意を教えていますので、ミルルージュはキリアンをコロコロ~と転がして幸福になる予定です。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月12日 23時35分
[良い点]
重くて深いは良いとして、粘っこいって!
粘っこいって!
[一言]
公爵ママ、社交界に出れないほど病弱って言ってるけど、愛が重い公爵パパに実は合意で軟禁されてる?
掌ころころがお見事なので…

神横の緑様
粘っこい、凄く考えたのです。ねっとりや粘着はありきたりだなぁ、と。良い点に入れていただき、とても嬉しいです。
公爵ママは社交が面倒だったので、パパの前でわざとよろよろ。大変だ!とパパはおろおろ、無事に病弱ママとなりました。
感想ありがとうございました。
  • 三香
  • 2021年 11月12日 23時07分
[一言]
何作か拝読しておりますが、先生の作品は言葉選びのセンスとか、文章のリズムとか抜群で好きです
甘い部分は砂糖を蜂蜜で練るが如く甘くw
ビターな部分はしっかりと苦味が効いてる
全部食べると深みが有って善き作品だと思います
雀カワユス!

itosinolayla様
作品が好きと言っていただき、顔がゆるゆるになってしまいます。苦手なポチポチ投稿を頑張ってよかった、と。
雀ちゃんは、もともとはカルガモちゃんや燕ちゃんのシリーズに入れるつもりだったのですけど、姉から共同企画の話をもらったので、内容を少し変えて投稿しました。
最初はふくら雀がもっとコロコロ出てくるお話だったのですけど。お花は寒椿の予定でした。
読んでいただき、とてもとても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月12日 22時53分
[気になる点]
愚かなサーシスはどうなったのでしょうか?
あと、男爵令嬢も。
[一言]
1番の犠牲者はサーシスの兄だと思いました。
いずはら深海様
国王派と貴族派の権力闘争なので、勝てばサーシスの兄とて高笑いしていたのでしょうが、負ければ落ちるだけ。貴族派の有力貴族を巻き込んで没落。
男爵令嬢はサーシスと一緒にいただけなので解放。実はキリアンが用意したハニートラップ。大きな宝石をキリアンからもらって、ウキウキランランと帰っていきました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月12日 20時08分
[一言]
素敵なお話ありがとうございました。
可愛らしいふくら雀ちゃんは結構、強い子ですね。
強い女の子大好きです。
流されているようで流されない、柳のようなしなやかな強さでしっかりと立ってる彼女は幸せになるのでしょうね。
そして何よりも影の強者は雀ちゃんのお母様では?
たぶん、手の平の上で転がしてますよね?主にお父様とか・・・
そのお母様の手ほどき受けて彼女も・・・
チャイーR様
はい。影の最強はお母様です。
手のひらでコロコロ~、と。
雀ちゃんも、お母様私も頑張ります!とキリアンをコロコロ~、と。
ヤンデレほいほいな母娘ですが、操縦法はバッチリです。
愛という魔法の杖を使って幸福になる雀ちゃんでした。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2021年 11月12日 00時16分
[一言]
一難去ってまた一難?
思い描く愛は遠くて近くて近くて遠いもの。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2021年 11月11日 11時24分
真珠姫様
投稿してから、こんなに早く感想をいただけるなんて、とても嬉しいです。
問題の多いキリアンですけれども、粘っこい愛でミルルージュを幸福にすると思います。
ミルルージュもキリアンを手のひらで、たぶんコロコロ~と。
感想ありがとうございました。
  • 三香
  • 2021年 11月11日 23時30分
<< Back 1 2
↑ページトップへ