エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
まだ序盤だけれどもここまで読んで、主人公の能力だとか追放される流れだとかは最近のよくある感じですが、一つ一つ丁寧に書き込んで作られているなと思いました!

ですが、時折り一人称視点と三人称視点が入り混じったりしているので、作者さんの能力であればもう少しそこは調整可能かなと思います。

偉そうに申し訳ないですが、応援しますので更新頑張ってください。
  • 投稿者: 川宗
  • 2021年 11月27日 18時34分
[一言]
リィンが聞き分け?が良すぎて身を引いたのが残念
幼なじみで好き同士じゃないけど好意まで分かってただけに
  • 投稿者: tenseizuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 11月25日 22時46分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

その時点ではソルを甘く見ていたというか、その後の展開がわかっていなかったがゆえのリィンなりの最善手でしたので、その後変わります。

今のところリィンは最後までソルのメインパーティーの一員の予定です。
人間代表といったポジションですね。

その位置は本来「呪われた勇者」ですので、そのあたりが一番の見せ場というか出番になるはずです。

第五章予定なのでかなり少し先ですが、そこまで辿り着けるように頑張ります。

この物語に今後もお付き合いいただけたら嬉しいです。
[一言]
よくあるテンプレですけど、ヒロインのほうがスタイルよくないパターンですね。残念です。
  • 投稿者: みらう
  • 2021年 11月20日 22時54分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

自分の好きな要素を奇をてらわずに詰め込もうとしたのですが、どうしてもテンプレがテンプラになる流れから抜けだせません。

作者的メインヒロインのルーナはわりと変幻自在なのですが、基本は幼女形態です。

スレンダー、好きなんすよね……相容れませんか……
[良い点]
 自分が能力を隠していた事を棚に上げて追放……というか解散する事になっても
『力』を取り上げたりしない所

 賛否両論あるだろうが、逆に言えば失敗した時に奴が『力』を取り上げたせいなどと
見苦しい言い訳される筋合いは無くなる
 
  • 投稿者: 三ノ丸
  • 男性
  • 2021年 11月19日 11時00分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

そういうところに着目していただけるのはありがたいです。

幼馴染として同じ夢を追っていたからという甘っちょろいものだけではなく、そういう現実的というか打算的な理由もあって然るべきだと思いまし。

それで困るような切迫した理由がない限り、自分でもそうるような気がするのです。

もしよければ最新話あたりまで読み進めていただけたら、主人公のそういう狡さというかすべてを実験と捉えている側面も読んでいただけると思います。

できましたらよろしくお願いいたします。
[一言]
それだとざまぁになってないからクズな二人のレンタル能力は取り上げるべきだと思われ
感想ありがとうございます!
読んでいただけて嬉しいです。

ご指摘のとおり現状ではとても「ざまぁ」とは言えない状況ですので、マークとアランはこれで退場というわけではありません。

本日投稿分あたりからまずは片方がえらい目にあい、もう片方は長期にわたってえらい目にあっていただく予定です。

和解はありえません。
ご安心? いただけたらと思います。

出来ましたら最初の着地点までお付き合いいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
↑ページトップへ